研究課題/領域番号 |
22K06807
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分48010:解剖学関連
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
佐藤 昇 新潟大学, 医歯学系, 教授 (00254756)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 運動ニューロン / メダカ胚 / 胸鰭 / 発生 / 細胞死 / 標的除去 |
研究開始時の研究の概要 |
発生早期に肢芽を除去すると、肢芽を支配する運動ニューロンはほとんど全て失われることから、四足動物において標的はその支配神経の発生に大きな影響を与えていることが知られている。ところが我々は、胸鰭を除去したメダカ胚において、その支配運動神経は細胞死によって失われず生存することを見出した。これは標的とその支配神経の形成に関する今までの定説と全く異なる結果であり、末梢の標的とその支配神経形成の因果関係を再考させるものである。本研究では、胸鰭除去後の運動ニューロンの投射や性質等を検討し、胸鰭を支配する運動ニューロンの回路形成の原理を明らかにすることを目指す。
|
研究実績の概要 |
クラーレによって神経筋活動を抑制された運動ニューロンの発生をモニターするために、まずクラーレで胸鰭の運動が抑制される条件等を検討した。孵卵5日目から10日目にかけて毎日クラーレを投与し、胸鰭の動きを1分間観察し計測した。 クラーレにより胸鰭の運動が抑制された状態、シナプス形成が影響を受けるのか検討をおなった。 クラーレ投与群とコントロール群で運動ニューロンをαチューブリンで、アセチルコリン受容体をα-bungarotoxinで標識して、シナプスの規模や広がりを観察した。その結果、クラーレによる神経筋活動が抑制されたメダカ胚の胸鰭において、シナプスの規模が拡大している様子が観察された。興味深いことにシナプス形成が神経筋活動を抑制することで刺激された可能性がある。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
今年度はクラーレによって神経筋活動を抑制した状態のシナプス形成を観察する試みに着手することができた。クラーレの効果の再現性を高める実験を行い、この効果が見t目られる実験条件の設定に成功した。
|
今後の研究の推進方策 |
神経筋活動の抑制により、運動ニューロンと胸鰭金とのシナプス形成の規模や家庭を精査する。
|