• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膵β細胞の恒常性維持に必要なm6A修飾を介したmRNA分解制御の解析

研究課題

研究課題/領域番号 22K06920
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分49010:病態医化学関連
研究機関沖縄科学技術大学院大学

研究代表者

柳谷 朗子  沖縄科学技術大学院大学, 細胞シグナルユニット, スタッフサイエンティスト (30608138)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2023年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード転写後制御 / mRNA分解 / 膵β細胞 / CCR4-NOT複合体 / m6A修飾
研究開始時の研究の概要

本研究は糖尿病の根治治療開発を目的として、血糖値を下げるインスリンを産生する膵β細胞の恒常性維持に必要なmRNA分解制御を解明する。特に、m6A修飾によるmRNA分解制御の膵β細胞における機能を解明する。m6A修飾されたRNAはそれに結合するm6A結合蛋白質によりmRNA分解や翻訳制御などの転写後制御を受ける。m6A修飾RNAに結合するm6A結合蛋白質であるYTHDF2はCCR4-NOT複合体と結合してm6A修飾mRNAを分解する。膵β細胞におけるm6A修飾mRNAのYTHDF2とCCR4-NOT複合体を介したmRNA分解の膵β細胞における役割は不明であり、本研究により明らかにする。

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2022-07-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi