研究課題
基盤研究(C)
孤発性MSI(microsatellite instability)陽性腫瘍は胃癌・大腸癌・子宮体癌に好発する。その分子基盤はDNAメチル化を介したMLH1の不活化に起因するミスマッチ修復機構の破綻により、ゲノム全域に機能喪失性の短縮型変異が蓄積することに特徴付けられるが、TP53は高頻度に変異を回避する。本研究ではMSI陽性腫瘍の本態解明と新規治療戦略の構築を目指し、以下の3点を目的とし研究を展開する。①MLH1不活化機構の解明、②野生型TP53にも関わらず発癌に至る機序の解明、③野生型TP53を利用した治療戦略の開発。
応募者らは、DNAメチル化の網羅的解析に基づいた胃癌の層別化を行っている。遺伝子変異解析を組み合わせることで、高DNAメチル化形質・高変異型形質を示すマイクロサテライト不安定性(Microsatellite Instability (MSI))陽性胃癌と、超高DNAメチル化形質を示すEpstein-Barr virus (EBV)陽性胃癌が高頻度にTP53変異を回避している点が浮き彫りになった。癌抑制遺伝子p53は主にアポトーシス誘導と早期細胞老化を通じて発がん抑制に寄与しているが、どのようにして野生型TP53を保持したまま発がんに至っているのかについて解析を行った。自験例で得たデータをThe Cancer Genome Atlas (TCGA)のデータでもvalidationを行った上で、これらTP53野生型胃癌(MSI陽性胃癌・EBV陽性胃癌)はp53抑制因子Xの発現が亢進していることが確認された。p53抑制因子XをshRNAにてknockdownする、あるいはp53抑制因子に対する阻害剤を投与することで細胞のアポトーシスが誘導されることが示された。この結果はp53の下流経路は保たれており、翻訳後修飾的にp53の機能が抑制されている可能性が示唆された。また、MSI陽性胃癌あるいはEBV陽性胃癌がRASの活性化をともなっている傾向にあり、ジェネティックあるいはエピジェネティック機構により抑制されている因子がp53とは独立して早期細胞老化に寄与している可能性が示唆された。以上について現在論文を投稿中である。
3: やや遅れている
TP53野生型胃癌におけるゲノム・エピゲノム異常についてまとめた論文のreviseに対応中であり、それ以外の解析がやや遅れている。
論文のまとめ作業が完了し次第、新しい解析を進める予定である。
すべて 2024 2023 2022
すべて 雑誌論文 (21件) (うち国際共著 2件、 査読あり 21件、 オープンアクセス 5件) 図書 (2件)
Clinical and Translational Gastroenterology
巻: Online ahead of print. 号: 5 ページ: e00692-e00692
10.14309/ctg.0000000000000692
Clinical Journal of Gastroenterology
巻: Online ahead of print. 号: 3 ページ: 447-450
10.1007/s12328-024-01926-x
Gastrointestinal Endoscopy
巻: 99 号: 5 ページ: 826-829.e3
10.1016/j.gie.2024.01.016
Endoscopy
巻: 55 号: S 01 ページ: E985-E986
10.1055/a-2139-4068
巻: 55 号: S 01 ページ: E881-E882
10.1055/a-2109-0778
eBioMedicine
巻: 98 ページ: 104844-104844
10.1016/j.ebiom.2023.104844
Digestive Diseases and Sciences
巻: 68 号: 10 ページ: 3963-3973
10.1007/s10620-023-08093-y
Scientific Reports
巻: 13 号: 1
10.1038/s41598-023-36685-1
International Journal of Clinical Oncology
巻: 28 号: 8 ページ: 1033-1042
10.1007/s10147-023-02356-4
Cancer Science
巻: Online 号: 7 ページ: 3003-3013
10.1111/cas.15817
Pathol Int.
巻: - 号: 6 ページ: 261-263
10.1111/pin.13324
JEADV Clinical Practice
巻: 2 号: 2 ページ: 343-346
10.1002/jvc2.131
Chemico-Biological Interactions
巻: 369 ページ: 110257-110257
10.1016/j.cbi.2022.110257
巻: - 号: 6 ページ: 1052-1058.e2
10.1016/j.gie.2023.01.020
Clinical Gastroenterology and Hepatology
巻: - 号: 10 ページ: 2551-2559.e2
10.1016/j.cgh.2023.01.028
Cancer Medicine
巻: - 号: 7 ページ: 8490-8498
10.1002/cam4.5596
World Journal of Gastrointestinal Endoscopy
巻: 14 号: 5 ページ: 320-334
10.4253/wjge.v14.i5.320
巻: 12 号: 2 ページ: 1122-1136
10.1002/cam4.4967
Gastric Cancer
巻: 26 号: 1 ページ: 95-107
10.1007/s10120-022-01344-3
Biochimica et Biophysica Acta - Molecular Basis of Disease
巻: 1869(2) 号: 2 ページ: 166598-166598
10.1016/j.bbadis.2022.166598
巻: 16 号: 2 ページ: 159-163
10.1007/s12328-022-01751-0