研究課題/領域番号 |
22K06986
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分49020:人体病理学関連
|
研究機関 | 東邦大学 |
研究代表者 |
深澤 由里 東邦大学, 医学部, 講師 (90392331)
|
研究分担者 |
藤澤 千恵 東邦大学, 医学部, 講師 (10393000)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2024年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2023年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 大腸癌 |
研究開始時の研究の概要 |
近年、癌間質において多種細胞間制御を担う重要な分子としてmicroRNA (miRNA)が注目されているが、その働きの詳細は未だ明らかでない。我々が同定したmiRNA146bは、癌研究において様々な種類の癌細胞内での高発現が腫瘍増殖に関連するなどの報告はあるが、癌間質における関与は不明である。そこで本研究では、miRNA146bKOラットを用いて大腸癌の癌間質におけるmiRNA146bの制御標的分子を選出し、その分子を癌間質マーカーとしてヒト大腸癌組織の癌間質での発現分布を免疫組織化学染色で確認する。その結果を患者の予後情報を併せて統計学的に解析し、予後予測因子となる癌間質マーカーを同定する。
|
研究実績の概要 |
microRNA146bノックアウトラット(KOラット)と野生型ラット(Wildラット)に1,2-dimethylhydrazine (DMH) を皮下投与することで、結腸癌を発生させ、組織学的に解析を行った。全結腸の腫瘍形成を確認したところ、KOラット19匹において粘膜癌(m癌)15個,粘膜下層へ浸潤する癌(sm癌)8個,固有筋層まで浸潤する癌(mp癌)3個,漿膜下層・漿膜まで浸潤する癌(ss/se癌)1個、Wildラット17例においてm癌12個,sm癌12個,mp癌2個,ss/se癌1個の腫瘍形成をみとめたが、腫瘍の発生頻度としてはKOラットおよびWildラットで明らかな違いはなかった。組織型は多くが高>中分化型管状腺癌で、低分化腺癌の発生も数例みられたが、組織型に関してもKOラットおよびWildラットで明らかな差をみとめなかった。Masson-Trichrome染色を施行したところ、Wildラットと比較し、KOラットでは、浸潤先進部のがん間質において膠原繊維の量に太さと量に差をみとめた。今後sirius red染色も加え、主観的評価ではなく画像解析ソフトによる客観的な評価を行い、KOラットとWildラットのがん間質の違いについて解析する。 形態的に腫瘍部以外に明らかな細胞異型をみとめなかったが、免疫組織化学染色似てTP53の発現を確認するために、複数の一次抗体で染色を試みた。ラット組織において染色条件を見出すことができなかった。 Wildラットに対してラット大腸癌細胞株をラット盲腸漿膜下層、ラット皮下、尾静脈に注入し生着させ、転移モデルの確立を試みたが、大腸癌細胞株が生着せず、培養細胞による転移モデルを確立することはできなかった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
ラットのDMH投与による大腸癌作製モデルにおいて、大腸癌以外に中耳~内耳において扁平上皮癌系腫瘍の発生が生じることで、経過観察期間までラットを観察することができず、DMH投与量を変更するなどの検討が生じたため。また、比較的頻度高く小腸腫瘍・膵臓癌なども発生し、急死するラットが生じており、計画以上にラットの数を増やす必要が生じたため。 CO2インキュベータが故障し、培養細胞を用いる実験が途中からできなくなったため。
|
今後の研究の推進方策 |
画像解析ソフト利用し、より客観的に組織学的所見を評価することで、研究を推進する。 CO2インキュベーターの購入やリースなどを調べ、円滑に実験をできる環境を整備する。
|