研究課題/領域番号 |
22K07018
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分49030:実験病理学関連
|
研究機関 | 旭川医科大学 |
研究代表者 |
川辺 淳一 旭川医科大学, 医学部, 教授 (10400087)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | mesenchymal stem cells / somatic stem cells / angiogenesis / capillary / pericytes |
研究開始時の研究の概要 |
間葉系幹細胞(MSCs)様の分化能をもつ毛細血管周細胞(PCs)の存在が数多く報告され、組織内の局在が明確な主要なMSCsと考えられてきた。しかし、特定の細胞を生体内で追跡するシステムなどを用いた最近の研究では、多能性PCsの存在を否定する報告がでてきている。 我々は、組織再生時の新生微小血管のPCsの一部は、非周細胞からPCsに変容した多能性細胞であるという仮説をたて、シングルセル解析により、このPC化する運命の細胞を特徴づける遺伝子を同定することに成功した。本研究では、PC前駆細胞が、組織障害時にPC化し、多能性PCsとして、各種病態下での組織再生に寄与しているか明らかにする。
|
研究実績の概要 |
『組織再生時の新生血管の周細胞化する細胞に、組織再生に寄与する多能性細胞である』という仮説を着想し、その証明のため以下の研究目的を掲げて研究をすすめてきた。 目的1 周細胞化する細胞の同定と特性解析 目的2 組織再生におけるPC前駆細胞の役割解明 該当年度において、骨格筋組織障害後の再生時と同様の状況を培養条件で作成し、周細胞化する細胞の特性について、シングルセル解析を行ってきた。 本解析で得たデーターのさらなる詳細な解析の必要があり、同解析研究に詳しい日本医大と共同研究契約を結び、共同で二次解析を進めている。 同時に、組織障害後のPC化細胞の動態を観察するために、該当マウス動物を用いた解析実験をすすめてきた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
本研究の肝となるシングルセル解析について、本格的な細胞などを用いたウェット実験を進める前に、本解析で得たデーターのさらなる詳細な解析の必要性を考え、同解析研究に詳しい日本医大と共同で二次解析を進めている。
|
今後の研究の推進方策 |
今後、シングルセル解析データーの追加している二次解析結果を踏まえて、目的とする細胞の組織内の同定、組織からの分離実験を進めていく (研究概況 目的参照)。
|