• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肉腫におけるトラベクテジンの奏効性と融合遺伝子の相関の分子背景を調べる研究

研究課題

研究課題/領域番号 22K07036
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分49030:実験病理学関連
研究機関国立研究開発法人国立がん研究センター

研究代表者

近藤 格  国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 分野長 (30284061)

研究分担者 小迫 英尊  徳島大学, 先端酵素学研究所, 教授 (10291171)
野口 玲  国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 研究員 (30779682)
吉松 有紀  地方独立行政法人栃木県立がんセンター(研究所), 研究所-医療シーズ探索研究G-患者由来がんモデル研究分野, グループ長 (60808632)
川井 章  国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 科長 (90252965)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2024年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード肉腫 / トラベクテジン / プロテオーム解析 / 患者由来がんモデル / プロテオミクス / 質量分析 / 感受性試験 / バイオマーカー
研究開始時の研究の概要

トラベクテジンは、肉腫で承認されている数少ない抗がん剤であり、融合遺伝子をもつ肉腫に抗腫瘍効果を示すと言われている。しかし、トラベクテジンの薬効と融合遺伝子の関係性については十分に理解されていない。本研究の目的は、融合遺伝子とトラベクテジンの抗腫瘍効果の関係性を肉腫において明らかにすること、そして肉腫にトラベクテジンが奏効する分子機構を明らかにすることである。患者由来肉腫モデルを用いた感受性試験と、プロテオゲノミクス解析のデータを統合的に解析することで、トラベクテジンの薬効の分子背景を詳細に理解し、奏功性予測バイオマーカーの候補となるタンパク質を同定することを目標とする。

研究実績の概要

トラベクテジンはDNAの副溝部分に結合することによりDNA修復機構に影響しアポトーシスを誘導することで抗腫瘍効果を示す。また、粘液型脂肪肉腫のFUS-CHOPタンパク質やEwing肉腫のEWS-FLI1タンパク質の転写活性を阻害することが知られている。染色体転座陽性の肉腫で高い増殖抑制効果を示すと考えられているが、染色体転座陰性の症例も奏効することから、その機能的背景はわかっていない本研究では、国立がん研究センター・希少がん研究分野で樹立された 67種類の患者由来肉腫細胞株(25種類の組織型)を用いて、トラベクテジンの感受性試験を行い、IC50値を指標に抗腫瘍効果への感受性を評価した。既報とは異なり融合遺伝子の有無や特定の組織型に関連してトラベクテジンの抗腫瘍効果に差異を認めなかった。質量分析を用いたプロテオーム解析を行い、トラベクテジンのIC50値に発現レベルが有意に相関するタンパク質の同定を試みた。その結果、統計的に有意な相関を示すタンパク質が認められたが、診断に使えるほどの精度をもって相関するタンパク質は同定できなかった。同じように抗腫瘍効果を示しても、融合遺伝子の有無によってトラベクテジンの薬効の分子背景が異なるとしたら興味深いと考えられる。一方、臨床応用できる成果を得ることは培養細胞からは難しいと考えた。そこで研究の方針を変え、臨床検体を用いたプロテオーム解析(質量分析)を開始した。国立がん研究センター・バイオバンクに保存されている凍結腫瘍組織を使用し、融合遺伝子をもつ肉腫(DFSP、粘液型脂肪肉腫、Ewing肉腫など)そしてもたない肉腫(脱分化脂肪肉腫、未分化多形肉腫、骨肉腫など)のデータを採取した。昨年から継続して肉腫患者由来肉腫細胞株の樹立を進めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

融合遺伝子をもつ肉腫においてトラベクテジンはより高い抗腫瘍効果を示すことを示唆する報告があったことから、患者由来肉腫細胞株を用いてその分子背景をプロテオームレベルで調べるという方針で本研究を開始した。しかし網羅的にたくさんの肉腫細胞株を調べてみると、トラベクテジンの抗腫瘍効果は融合遺伝子の有無と相関しないことがわかった。これは細胞株というがんモデルの特性による可能性と、既報の報告が症例数が少ないために誤った結果が導かれていた可能性がある。前者の場合、細胞株を用いた研究の限界なのかもしれない。細胞株は万能ではなく、臨床腫瘍の性格の一部がin vitroで再現されているにすぎないため、見極めが必要である。多数症例の臨床検体を用いた解析の結果として、融合遺伝子をもつ肉腫に一般的に認められる分子背景としてゲノムの変化が有意に少ないことが知られている。しかし、そのことがどのようにトラベクテジンの抗腫瘍効果に結び付くのかは不明である。また、そのようなゲノムの特徴がどのようにプロテオームに反映されているのかを調べた研究例はない。したがって、細胞株のプロテオームデータ得だけではなく、臨床腫瘍のプロテオームのデータを得て融合遺伝子の有無が引き起こす差異を調べる必要があると考えるに至った。

今後の研究の推進方策

今までの結果から、細胞株を用いてトラベクテジンの感受性の差異に対応するプロテオーム像を探索することには限界があると考えられる。トラベクテジンの感受性に対応する分子機構が、細胞株を樹立する課程で失われている可能性がある。あるいは、多数の症例を対象として多種多様な組織型にまたがって融合遺伝子の有無と感受性を調べた報告がないため、既報の結果を再検討する必要があるかもしれない。そのようなことを考え、臨床検体を用いて、融合遺伝子の有無がどのようにプロテオーム像に影響しているのかを調べる実験を行い、そこで得られたデータの中からトラベクテジンの感受性の差異を説明できる知見を得るという推進方策で研究を進めたいと考えている。一方、細胞株の種類、由来する症例数や組織型を増やすことで、今まで認められなかった差異が明らかになる可能性は否定できないため、細胞株の樹立は継続する。

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (69件)

すべて 2024 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (21件) (うち国際共著 1件、 査読あり 21件、 オープンアクセス 20件) 学会発表 (40件) (うち国際学会 12件、 招待講演 5件) 図書 (1件) 備考 (6件)

  • [国際共同研究] HudsonAlpha Institute for Biotechnology(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of NCC-ASPS2-C1: a novel patient-derived cell line of alveolar soft part sarcoma2024

    • 著者名/発表者名
      Osaki Julia、Noguchi Rei、Yanagihara Kazuyoshi、Ono Takuya、Adachi Yuki、Iwata Shuhei、Toda Yu、Sekita Tetsuya、Kobayashi Eisuke、Kojima Naoki、Yoshida Akihiko、Kawai Akira、Kondo Tadashi
    • 雑誌名

      Human Cell

      巻: 37 号: 3 ページ: 865-873

    • DOI

      10.1007/s13577-024-01039-0

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of NCC-DFSP5-C1: a novel patient-derived dermatofibrosarcoma protuberans cell line2024

    • 著者名/発表者名
      Ono Takuya、Noguchi Rei、Osaki Julia、Akiyama Taro、Adachi Yuki、Kojima Naoki、Toda Yu、Fukushima Suguru、Yoshimatsu Yuki、Yoshida Akihiko、Kawai Akira、Kondo Tadashi
    • 雑誌名

      Human Cell

      巻: 37 号: 3 ページ: 854-864

    • DOI

      10.1007/s13577-024-01030-9

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of two novel patient-derived cell lines from giant cell tumor of bone2023

    • 著者名/発表者名
      Ono Takuya、Noguchi Rei、Yoshimatsu Yuki、Sin Yooksil、Tsuchiya Ryuto、Akiyama Taro、Kojima Naoki、Toda Yu、Sato Chiaki、Fukushima Suguru、Yoshida Akihiko、Kawai Akira、Kondo Tadashi
    • 雑誌名

      Human Cell

      巻: 36 号: 5 ページ: 1804-1812

    • DOI

      10.1007/s13577-023-00928-0

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of NCC-PMP2-C1: a novel patient-derived cell line of pseudomyxoma peritonei with signet ring cells2023

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Rei、Yoshimatsu Yuki、Sin Yooksil、Ono Takuya、Tsuchiya Ryuto、Yoshida Hiroshi、Kiyono Tohru、Yonemura Yutaka、Kondo Tadashi
    • 雑誌名

      Human Cell

      巻: 37 号: 2 ページ: 511-522

    • DOI

      10.1007/s13577-023-01015-0

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of NCC-LMS3-C1: a novel patient-derived cell line of leiomyosarcoma2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshimatsu Yuki、Noguchi Rei、Osaki Julia、Sin Yooksil、Tsuchiya Ryuto、Ono Takuya、Akiyama Taro、Adachi Yuki、Tanzawa Yoshikazu、Yoshida Akihiko、Kawai Akira、Kondo Tadashi
    • 雑誌名

      Human Cell

      巻: 37 号: 1 ページ: 337-344

    • DOI

      10.1007/s13577-023-00991-7

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of NCC-DFSP4-C1: a novel cell line from a patient with dermatofibrosarcoma protuberans having the fibrosarcomatous transformation2023

    • 著者名/発表者名
      Akiyama Taro、Yoshimatsu Yuki、Noguchi Rei、Sin Yooksil、Osaki Julia、Ono Takuya、Adachi Yuki、Tsuchiya Ryuto、Toda Yu、Ogura Koichi、Kojima Naoki、Yoshida Akihiko、Ohtori Seiji、Kawai Akira、Kondo Tadashi
    • 雑誌名

      Human Cell

      巻: 36 号: 6 ページ: 2187-2194

    • DOI

      10.1007/s13577-023-00932-4

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Integrating analysis of proteome profile and drug screening identifies therapeutic potential of MET pathway for the treatment of malignant peripheral nerve sheath tumor2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya Ryuto、Yoshimatsu Yuki、Noguchi Rei、Sin Yooksil、Ono Takuya、Akiyama Taro、Kosako Hidetaka、Yoshida Akihiko、Ohtori Seiji、Kawai Akira、Kondo Tadashi
    • 雑誌名

      Expert Review of Proteomics

      巻: 20 号: 4-6 ページ: 109-119

    • DOI

      10.1080/14789450.2023.2218035

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Subtype-selective induction of apoptosis in translocation-related sarcoma cells induced by PUMA and BIM upon treatment with pan-PI3K inhibitors2023

    • 著者名/発表者名
      Isoyama S, Tamaki N, Noguchi Y, Okamura M, Yoshimatsu Y, Kondo T, Suzuki T, Yaguchi S and Dan S
    • 雑誌名

      Cell Death Dis

      巻: 14 号: 2 ページ: 169-169

    • DOI

      10.1038/s41419-023-05690-7

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of NCC-DSM1-C1: a novel cell line derived from a patient with desmoid fibromatosis2023

    • 著者名/発表者名
      Akiyama Taro、Yoshimatsu Yuki、Noguchi Rei、Sin Yooksil、Osaki Julia、Ono Takuya、Adachi Yuki、Tsuchiya Ryuto、Toda Yu、Kobayashi Eisuke、Kojima Naoki、Yoshida Akihiko、Ohtori Seiji、Kawai Akira、Kondo Tadashi
    • 雑誌名

      Human Cell

      巻: 36 号: 2 ページ: 847-853

    • DOI

      10.1007/s13577-022-00850-x

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comprehensive Kinase Activity Profiling Revealed the Kinase Activity Patterns Associated with the Effects of EGFR Tyrosine Kinase Inhibitor Therapy in Advanced Non-Small-Cell Lung Cancer Patients with Sensitizing EGFR Mutations2023

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Rei、Yoshimura Akihiro、Uchino Junji、Takeda Takayuki、Chihara Yusuke、Ota Takayo、Hiranuma Osamu、Gyotoku Hiroshi、Takayama Koichi、Kondo Tadashi
    • 雑誌名

      Proteomes

      巻: 11 号: 1 ページ: 6-6

    • DOI

      10.3390/proteomes11010006

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of NCC-PLPS2-C1: a novel cell line of pleomorphic liposarcoma2022

    • 著者名/発表者名
      Akiyama Taro、Yoshimatsu Yuki、Noguchi Rei、Sin Yooksil、Osaki Julia、Adachi Yuki、Ono Takuya、Tsuchiya Ryuto、Sato Chiaki、Iwata Shintaro、Kojima Naoki、Yoshida Akihiko、Ohtori Seiji、Kawai Akira、Kondo Tadashi
    • 雑誌名

      Human Cell

      巻: 36 号: 1 ページ: 468-475

    • DOI

      10.1007/s13577-022-00828-9

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of NCC-PS1-C1: a novel cell line of pleomorphic sarcoma from a patient after neoadjuvant radiotherapy2022

    • 著者名/発表者名
      Akiyama Taro、Yoshimatsu Yuki、Noguchi Rei、Sin Yooksil、Tsuchiya Ryuto、Ono Takuya、Sugaya Jun、Kobayashi Eisuke、Yoshida Akihiko、Ohtori Seiji、Kawai Akira、Kondo Tadashi
    • 雑誌名

      Human Cell

      巻: 35 号: 6 ページ: 2011-2019

    • DOI

      10.1007/s13577-022-00787-1

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of NCC-MRT1-C1: a novel cell line of malignant rhabdoid tumor2022

    • 著者名/発表者名
      Akiyama Taro、Yoshimatsu Yuki、Noguchi Rei、Sin Yooksil、Tsuchiya Ryuto、Ono Takuya、Sato Chiaki、Kojima Naoki、Yoshida Akihiko、Kawai Akira、Ohtori Seji、Kondo Tadashi
    • 雑誌名

      Human Cell

      巻: 35 号: 6 ページ: 2002-2010

    • DOI

      10.1007/s13577-022-00751-z

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of NCC-MFS6-C1: a novel patient-derived cell line of myxofibrosarcoma2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshimatsu Yuki、Noguchi Rei、Sin Yooksil、Tsuchiya Ryuto、Ono Takuya、Akiyama Taro、Sato Chiaki、Kobayashi Eisuke、Kojima Naoki、Yoshida Akihiko、Kawai Akira、Kondo Tadashi
    • 雑誌名

      Human Cell

      巻: 35 号: 6 ページ: 1993-2001

    • DOI

      10.1007/s13577-022-00749-7

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of NCC-GCTB5-C1: a novel cell line of giant cell tumor of bone2022

    • 著者名/発表者名
      Akiyama Taro、Yoshimatsu Yuki、Noguchi Rei、Sin Yooksil、Tsuchiya Ryuto、Ono Takuya、Fukushima Suguru、Toda Yu、Kojima Naoki、Yoshida Akihiko、Ohtori Seji、Kawai Akira、Kondo Tadashi
    • 雑誌名

      Human Cell

      巻: 35 号: 5 ページ: 1621-1629

    • DOI

      10.1007/s13577-022-00724-2

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of NCC-SS5-C1: a novel patient-derived cell line of synovial sarcoma2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshimatsu Yuki、Noguchi Rei、Sin Yooksil、Tsuchiya Ryuto、Ono Takuya、Akiyama Taro、Sugaya Jun、Kojima Naoki、Yoshida Akihiko、Kawai Akira、Kondo Tadashi
    • 雑誌名

      Human Cell

      巻: 35 号: 4 ページ: 1290-1297

    • DOI

      10.1007/s13577-022-00721-5

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of two novel patient-derived myxoid liposarcoma cell lines2022

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Rei、Yoshimatsu Yuki、Sin Yooksil、Tsuchiya Ryuto、Ono Takuya、Akiyama Taro、Hirabayashi Kaoru、Ozawa Iwao、Nakagawa Rumi、Kikuta Kazutaka、Kondo Tadashi
    • 雑誌名

      Human Cell

      巻: 35 号: 4 ページ: 1279-1289

    • DOI

      10.1007/s13577-022-00717-1

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of a novel patient-derived cell line of dedifferentiated liposarcoma, NCC-DDLPS6-C12022

    • 著者名/発表者名
      Yoshimatsu Yuki、Noguchi Rei、Sin Yooksil、Tsuchiya Ryuto、Ono Takuya、Akiyama Taro、Nakagawa Rumi、Kamio Satoshi、Hirabayashi Kaoru、Ozawa Iwao、Kikuta Kazutaka、Kondo Tadashi
    • 雑誌名

      Human Cell

      巻: 35 号: 4 ページ: 1270-1278

    • DOI

      10.1007/s13577-022-00710-8

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Proteomic and microbiota analyses of the oral cavity during psychological stress2022

    • 著者名/発表者名
      Paudel Durga、Kuramitsu Yasuhiro、Uehara Osamu、Morikawa Tetsuro、Yoshida Koki、Giri Sarita、Islam Syed Taufiqul、Kitagawa Takao、Kondo Tadashi、Sasaki Kazuki、Matsuoka Hirofumi、Miura Hiroko、Abiko Yoshihiro
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 5 ページ: 0268155-0268155

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0268155

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Proteomic analysis of spheroids of rhabdomyosarcoma cells cultured with decellularized muscle extracts2022

    • 著者名/発表者名
      Sin Yooksil、Ono Takuya、Tsuchiya Ryuto、Noguchi Rei、Yoshimatsu Yuki、Kosako Hidetaka、Kondo Tadashi
    • 雑誌名

      Journal of Electrophoresis

      巻: 66 号: 1 ページ: 1-4

    • DOI

      10.2198/jelectroph.66.1

    • ISSN
      1349-9394, 1349-9408
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of a novel patient-derived Ewing sarcoma cell line, NCC-ES2-C12022

    • 著者名/発表者名
      Yoshimatsu Yuki、Noguchi Rei、Sin Yooksil、Tsuchiya Ryuto、Ono Takuya、Akiyama Taro、Nakagawa Rumi、Kamio Satoshi、Hirabayashi Kaoru、Ozawa Iwao、Kikuta Kazutaka、Kondo Tadashi
    • 雑誌名

      Human Cell

      巻: 35 号: 4 ページ: 1262-1269

    • DOI

      10.1007/s13577-022-00701-9

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 軟部肉腫のプロテオーム解析のランドスケープ2024

    • 著者名/発表者名
      岩田秀平、足達俊吾、野口玲、小倉浩一、岩田慎太郎、大鳥精司、川井章、近藤格
    • 学会等名
      第7回日本サルコーマ治療研究学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨巨細胞腫の治療開発のための薬剤同定: 患者由来肉腫モデルとマルチオミクス解析を用いて2024

    • 著者名/発表者名
      野口玲、大崎珠理亜、小野拓也、安達雄輝、岩田秀平、柳原五吉、吉松有紀、吉田朗彦、川井章、近藤格
    • 学会等名
      第7回日本サルコーマ治療研究学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 肉腫の治療法開発に向けた取り組みの紹介:患者由来肉腫モデルを用いたファーマコプロテオゲノミクスの現状と展望2024

    • 著者名/発表者名
      野口玲
    • 学会等名
      がん関連三学会rising starネットワーキング
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Patient-derived sarcoma cell lines for pharmaco-proteogenomics2024

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Kondo
    • 学会等名
      Cell lines in the 21st century: challenges and opportunities for reproducible research, Lausanne, Switzerland
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 骨巨細胞腫(Giant Cell Tumor of Bone: GCTB)の新規細胞株樹立と特性評価:薬物治療の最適化を目指して2023

    • 著者名/発表者名
      安達雄輝、野口玲、大崎珠理亜、小野拓也、岩田秀平、吉松有紀、横尾英樹、近藤格
    • 学会等名
      日本患者由来がんモデル学術集会2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 創薬・分子病態把握に向けた患者由来がん細胞株の特性の研究~CIC遺伝子再構成肉腫のプロテオーム解析を用いて~2023

    • 著者名/発表者名
      岩田秀平、佐々木一樹、足達俊吾、野口玲、大崎珠理亜、安達雄輝、小野拓也、小倉浩一、岩田慎太郎、川上英良、大鳥精司、川井章、近藤格
    • 学会等名
      日本患者由来がんモデル学術集会2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] CIC再構成肉腫における既存抗がん剤の適応拡大を目指して:キナーゼ活性解析と薬剤スクリーニングを組み合わせたon-target効果を示す抗がん剤の同定2023

    • 著者名/発表者名
      大崎 珠理亜、野口 玲、小野拓也、安達雄輝、柳原 五吉、吉松 有紀、太田 力、近藤 格
    • 学会等名
      日本患者由来がんモデル学会学術集会2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 隆起性皮膚線維肉腫の薬剤探索に向けた患者由来細胞株の樹立と応用2023

    • 著者名/発表者名
      小野拓也
    • 学会等名
      日本患者由来がんモデル学会学術集会2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Off-targetを回避するための研究戦略の構築:On-targeted kinase inhibitorの探索-マルチオミックス解析と患者由来骨巨細胞腫モデルを用いた治療薬同定2023

    • 著者名/発表者名
      野口玲、大崎珠理亜、小野拓也、安達雄輝、岩田秀平、町田香、吉田朗彦、川井章、柳原五吉、吉松有紀、近藤格
    • 学会等名
      日本患者由来がんモデル学会学術集会2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 希少がん研究のための患者由来がんモデルの樹立と応用2023

    • 著者名/発表者名
      近藤格、野口 玲、吉松 有紀、川井章
    • 学会等名
      第61回日本癌治療学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Drug repositioning for giant cell tumor of bone with multi-omics analysis: models, genome, kinome, and drug screening2023

    • 著者名/発表者名
      Rei Noguchi, Julia Osaki, Taro Akiyama, Takuya Ono, Yuki Adachi, Yuki Yoshimatsu, Kazuyoshi Yanagihara, Akihiko Yoshida, Akira Kawai, Tadashi Kondo
    • 学会等名
      第82回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 多層的オミクス解析によるがん悪液質の研究:分子機構の解明と治療法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      大崎珠理亜、野口 玲、小野拓也、安達雄輝、柳原 五吉、吉松 有紀、近藤 格
    • 学会等名
      第82回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 線維肉腫所見を伴った隆起性皮膚線維肉腫の治療法探索に向けた患者由来細胞株の樹立および応用2023

    • 著者名/発表者名
      小野拓也、野口玲、大崎珠理亜、安達雄輝、秋山太郎、吉松有紀、吉田朗彦、川井章、近藤格
    • 学会等名
      第82回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] プロテオーム解析を用いた肝細胞癌に対するFABP5阻害剤の分子薬理メカニズムの解明2023

    • 著者名/発表者名
      安達雄輝、野口玲、小野拓也、大崎珠理亜、柳原五吉、吉松有紀、横尾英樹、小寺義男、近藤格
    • 学会等名
      第82回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 希少がん・肉腫の患者由来がんモデルの樹立と応用:基礎研究および治療開発への応用2023

    • 著者名/発表者名
      近藤格、吉松有紀、野口玲、菊田一貴、川井章
    • 学会等名
      日本組織培養学会 第95回大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 患者由来骨肉腫細胞株を用いたドラッグレポジショニングによる治療法開発:キナーゼ活性・ゲノム・薬剤感受性試験を駆使して2023

    • 著者名/発表者名
      野口玲、大崎珠理亜、小野拓也、安達雄輝、柳原五吉、吉松有紀、吉田朗彦、川井章、近藤格
    • 学会等名
      第41回日本ヒト細胞学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 前臨床研究や基礎研究に役立つ隆起性皮膚線維肉腫の患者由来新規細胞株の樹立および特性解析2023

    • 著者名/発表者名
      小野拓也、野口玲、大崎珠理亜、安達雄輝、秋山太郎、吉松有紀、吉田朗彦、川井章、近藤格
    • 学会等名
      第41回日本ヒト細胞学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] マルチオミックス解析を用いた骨巨細胞腫の治療薬探索:ゲノム情報・キナーゼ活性プロファイル・薬剤感受性試験データ・患者由来モデルを用いて2023

    • 著者名/発表者名
      野口玲、大崎珠理亜、小野拓也、安達雄輝、柳原五吉、吉松有紀、吉田朗彦、川井章、近藤格
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] CIC-rearranged sarcomaの治療法の開発:患者由来がんモデルを用いた抗がん剤スクリーニングとキナーゼ活性解析2023

    • 著者名/発表者名
      大崎珠理亜、野口 玲、小野拓也、安達雄輝、柳原 五吉、吉松 有紀、太田力、近藤 格
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] プロテオーム解析を用いた隆起性皮膚線維肉腫および線維肉腫所見を伴う隆起性皮膚線維肉腫の分子的な差異の探索2023

    • 著者名/発表者名
      小野拓也、野口玲、大崎珠理亜、安達雄輝、秋山太郎、吉松有紀、吉田朗彦、川井章、近藤格
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Fatty Acid-Binding Protein-5を標的とした肝細胞癌の新規治療薬SBFI-26:プロテオーム解析を用いた分子薬理メカニズムの解明2023

    • 著者名/発表者名
      安達雄輝、野口玲、小野拓也、大崎珠理亜、柳原五吉、吉松有紀、横尾英樹、小寺義男、近藤格
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規患者由来デスモイド腫瘍株(NCC-DSM1-C1)の樹立2023

    • 著者名/発表者名
      秋山太郎、吉松有紀、野口玲、申育實、土屋流人、安達雄輝、大鳥精司、川井章、近藤格
    • 学会等名
      第56回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 私と電気泳動:プロテオーム解析からがんの研究へ2023

    • 著者名/発表者名
      近藤格
    • 学会等名
      第74回日本電気泳動学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] ゲノムより面白い!プロテオームを加えたマルチオミックス解析だ!:がんのプロテオゲノミクス解析と網羅的キナーゼ活性解析2023

    • 著者名/発表者名
      野口玲
    • 学会等名
      第74回日本電気泳動学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] がんプロテオミクスのためのソフト”OncoProGx”の開発2023

    • 著者名/発表者名
      野口玲
    • 学会等名
      第74回日本電気泳動学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] CIC-rearranged sarcomaの治療法の開発に向けての3つのアプローチ:網羅的キナーゼ活性解析、抗がん剤ライブラリーのスクリーニング、融合遺伝子産物の複合体解析2023

    • 著者名/発表者名
      大崎珠理亜
    • 学会等名
      第74回日本電気泳動学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 線維肉腫様の隆起性皮膚線維肉腫の治療法開発に向けての患者由来細胞株を用いた研究2023

    • 著者名/発表者名
      小野拓也
    • 学会等名
      第74回日本電気泳動学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨巨細胞腫2症例の新規患者由来細胞株(NCC-GCTB8-C1, NCC-GCTB9-C1)の樹立と電気泳動を用いた特性評価2023

    • 著者名/発表者名
      安達雄輝
    • 学会等名
      第74回日本電気泳動学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Drug identification using genomic feature, kinase activity profiles, and drug screening with patient-derived models in giant cell tumor of bone2023

    • 著者名/発表者名
      Rei Noguchi, Julia Osaki, Taro Akiyama, Takuya Ono, Yuki Adachi, Kazuyoshi Yanagihara, Yuki Yoshimatsu, Akihiko Yoshida, Akira Kawai, Tadashi Kondo
    • 学会等名
      HUPO 2023 World Congress Busan, Republic of Korea
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of treatments for CIC-rearranged sarcomas: Multiplex kinase activity analysis and drug screening using patient-derived cancer models2023

    • 著者名/発表者名
      Julia Osaki, Rei Noguchi,Takuya Ono, Yuki Adachi, Kazuyoshi Yanagihara, Yuki Yoshimatsu, Tsutomu Ohta , Tadashi Kondo
    • 学会等名
      HUPO 2023 World Congress Busan, Republic of Korea
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Proteomic analysis to identify the molecular differences between dermatofibrosarcoma protuberans and fibrosarcomatous dermatofibrosarcoma protuberans2023

    • 著者名/発表者名
      Takuya Ono, Rei Noguchi, Julia Osaki, Yuki Adachi, Taro Akiyama, Yuki Yoshimatsu, Tadashi Kondo
    • 学会等名
      HUPO 2023 World Congress Busan, Republic of Korea
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Global proteome expression study of patient-derived pleomorphic sarcoma cell-lines toward optimization of therapeutic strategy using trabectedin and eribulin2023

    • 著者名/発表者名
      Taro Akiyama, Rei Noguchi, Julia Osaki, Takuya Ono, Yuki Adachi, Ryuto Tsuchiya, Syuhei Iwata, Akihiko Yoshida, Yuki Yoshimatsu, Akira Kawai, Yoshio Kodera, Tadashi Kondo
    • 学会等名
      HUPO 2023 World Congress Busan, Republic of Korea
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comprehensive Proteomic Analysis of FFPE Specimens in Hepatocellular Carcinoma for Investigating Recurrence Mechanism2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Adachi, Rei Noguchi, Takuya Ono, Julia Osaki, Kazuyoshi Yanagihara, Yuki Yoshimatsu, Hideki Yokoo, Sumio Ohtsuki, Tadashi Kondo
    • 学会等名
      HUPO 2023 World Congress Busan, Republic of Korea
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Patient-derived cancer model for pharmaco-proteogenomics2023

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Kondo
    • 学会等名
      the Joint 11th Asia Oceania Human Proteome Organization (AOHUPO) and 7th Asia Oceania Agricultural Proteomics Organization (AOAPO) Congress, Singapore
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Patient-derived cancer model for pharmaco-proteogenomics to overcome the limits of cancer genome medicine2023

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Kondo
    • 学会等名
      15th Annual meeting of Proteomics Society, India and International Conference on Integrated Proteomics: Applications in Food, Nutrition and Health
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Identification of prognostic candidates using comprehensive kinase activity assay in non-small cell lung cancer biopsy samples2022

    • 著者名/発表者名
      Rei Noguchi and Akihiro Yoshimura, Junji Uchino, Takayuki Takeda, Yusuke Chihara, Takayo Ota, Osamu Hiranuma, Hiroshi Gyotoku, Koichi Takayama, Mari Masuda, Tadashi Kondo
    • 学会等名
      HUPO 2022 Congress
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Histological and proteomic analysis for the evaluation of perfusion culture system of spheroids2022

    • 著者名/発表者名
      Takuya Ono, Rei Noguchi, Yooksil Sin, Julia Osaki, Taro Akiyama, Yuki Adachi, Airi Nakano, Kazuyoshi Yanagihara, Keigo Amari, Yutaka Sugihara, Yuki Yoshimatsu, Yoshio Kodera, Tadashi Kondo
    • 学会等名
      HUPO 2022 Congress
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Proteomic Analysis of the Molecular Biological Changes Induced by Fatty Acid-Binding Protein-5 inhibitor in Hepatocellular Carcinoma2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Adachi, Rei Noguchi, Yookil Shin, Takuya Ono, Taro Akiyama, Julia Osaki, Yuki Yoshimatsu, Yutaka Sugihara, Kazuyoshi Yanagihara, Hideki Yokoo, Tadashi Kondo
    • 学会等名
      HUPO 2022 Congress
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Patient-derived cancer models and pharmaco-proteogenomics toward novel therapy2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yoshimatsu,Yutaka Sugihara,Keigo Amari,Rei Noguchi,Tadashi Kondo
    • 学会等名
      European Society of Medicine General Assembly
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] プロテオゲノミクスから患者由来がんモデルの樹立2022

    • 著者名/発表者名
      近藤格
    • 学会等名
      第18回日本臨床プロテオゲノミクス学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] がんゲノムペディア 77のキーワードで理解するゲノム医療とゲノム研究2024

    • 著者名/発表者名
      近藤格(分担執筆)
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758121309
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [備考] 希少がん研究分野

    • URL

      https://www.ncc.go.jp/jp/ri/division/rare_cancer_research/index.html

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
  • [備考] 日本患者由来がんモデル学会学術集会

    • URL

      https://www.jspcm-event.com/

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [備考] 日本プロテオーム学会2024年大会・第20回日本臨床プロテオゲノミクス学会 合同大会

    • URL

      https://www.jhupo.org/event/2024/

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [備考] NCC Sarcoma Cell Line Panel

    • URL

      https://www.cellosaurus.org/search?query=%22NCC%20sarcoma%20cell%20line%20panel%22

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [備考] 第20回関東骨軟部腫瘍の基礎を語る会

    • URL

      https://kantosarcoma2022autumn.jimdofree.com/

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 日本患者由来がんモデル学会 2022

    • URL

      https://www.jspcm2022.com/%E5%AD%A6%E8%A1%93%E9%9B%86%E4%BC%9A/2022%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%AD%A6%E8%A1%93%E9%9B%86%E4%BC%9A/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi