• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メタボロミクス解析とSingle Cell解析による膵癌間質内代謝物質分布の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22K07171
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分50010:腫瘍生物学関連
研究機関九州大学

研究代表者

寅田 信博  九州大学, 大学病院, 臨床検査技師 (00398075)

研究分担者 堀岡 宏平  九州大学, 大学病院, 助教 (10783699)
阿部 俊也  九州大学, 大学病院, 助教 (20722028)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードSingle Cell解析 / 癌間質相互作用 / 膵癌 / エネルギー代謝 / Single Cell遺伝子発現解析 / メタボロミクス解析
研究開始時の研究の概要

本研究では、腫瘍増殖で必要となるエネルギー源ATPおよび核酸合成に必要な窒素源の供給に着目し、質量分析技術を用いて、ATPおよび窒素源に関連する代謝物の分布を測定し、その供給経路について間質細胞からの代謝物供給、腫瘍細胞における代謝物利用について、Single Cell遺伝子発現解析による関連遺伝子発現から解明を目指すものである。「代謝物分布」、「間質細胞および腫瘍における代謝物の生成・利用に関連する遺伝子発現」を俯瞰することによって、腫瘍細胞に必要な栄養素供給の面から膵癌組織微小環境を解明し、その制御による新規治療法の開発を目指す。

研究実績の概要

難治性腫瘍のひとつである膵癌は、新規治療法の開発は緊急の課題である。
本研究では、腫瘍組織の増殖を支持する間質細胞と腫瘍細胞における代謝物利用等相互作用について、Single Cell遺伝子発現解析や質量分析による関連遺伝子発現から解明を目指すものである。
膵臓癌の間質相互作用について、膵癌細胞のAutophagyを抑制によって、in vitroの共培養実験、in vivoのマウス膵癌モデルにおいて、間質中の樹状細胞の活性化すること、およびSingle Cell解析によって、樹状細胞活性化に関わる遺伝子群発現の上昇を確認した。
さらに、ヒト膵癌組織のscRNA-seqのpublic dataの解析において、癌細胞のAutophagy関連遺伝子の低発現と、樹状細胞機能に関与する遺伝子群の発現上昇も確認した。
また、代謝産物利用の相互作用について次世代プロテオミクス解析 (iMPAQT法)を用いて、先行して行っている胃癌の検討にて、低分化腺癌はそれ以外の胃癌と比較して乳酸脱水素酵素Aの発現が有意に高いことを確認した。さらに、Single Cell解析によって、低分化腺癌の一種である印環細胞癌ではグルコーストランスポーター関連遺伝子、TCA回路関連遺伝子・核酸合成経路関連遺伝子・脂肪酸関連遺伝子の発現が高値である一方で、低分化型充実型胃癌ではグルタミン酸トランスポーターの発現が高値であり、分化度によって使用するエネルギー源や代謝環境が異なる可能性が示唆された。今後、膵癌でも類似の傾向がないか検討を進める予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

メタボロミクス解析に先行して、Single Cell解析による癌間質相互作用の解明を進めているため遅れている。

今後の研究の推進方策

Single cell RNA sequenceによって、癌の分化度、特徴によって、使用するエネルギー源や代謝環境が異なる可能性が示唆する結果が得られており、これらの結果を参考にしながら、今後メタボロミクス解析も並行して進めていく予定である。

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Tertiary lymphoid structures correlate with enhancement of antitumor immunity in esophageal squamous cell carcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Shoichi、Ohuchida Kenoki、Hayashi Masataka、Katayama Naoki、Tsutsumi Chikanori、Yamada Yutaka、Hisano Kyoko、Okuda Sho、Ohtsubo Yoshiki、Iwamoto Chika、Torata Nobuhiro、Mizuuchi Yusuke、Shindo Koji、Nakata Kohei、Moriyama Taiki、Morisaki Takashi、Oda Yoshinao、Nakamura Masafumi
    • 雑誌名

      British Journal of Cancer

      巻: 129 号: 8 ページ: 1314-1326

    • DOI

      10.1038/s41416-023-02396-7

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intratumor Fusobacterium nucleatum promotes the progression of pancreatic cancer via the CXCL1‐CXCR2 axis2023

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Masataka、Ikenaga Naoki、Nakata Kohei、Luo Haizhen、Zhong PingShan、Date Satomi、Oyama Koki、Higashijima Nobuhiro、Kubo Akihiro、Iwamoto Chika、Torata Nobuhiro、Abe Toshiya、Yamada Yutaka、Ohuchida Kenoki、Oda Yoshinao、Nakamura Masafumi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 114 号: 9 ページ: 3666-3678

    • DOI

      10.1111/cas.15901

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neoadjuvant chemotherapy enhances anti-tumor immune response of tumor microenvironment in human esophageal squamous cell carcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Okuda Sho、Ohuchida Kenoki、Nakamura Shoichi、Tsutsumi Chikanori、Hisano Kyoko、Mochida Yuki、Kawata Jun、Ohtsubo Yoshiki、Shinkawa Tomohiko、Iwamoto Chika、Torata Nobuhiro、Mizuuchi Yusuke、Shindo Koji、Moriyama Taiki、Nakata Kohei、Torisu Takehiro、Morisaki Takashi、Kitazono Takanari、Oda Yoshinao、Nakamura Masafumi
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 26 号: 4 ページ: 106480-106480

    • DOI

      10.1016/j.isci.2023.106480

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Single‐cell transcriptome analysis reveals functional changes in tumour‐infiltrating B lymphocytes after chemotherapy in oesophageal squamous cell carcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S, Ohuchida K, Ohtsubo Y, Yamada Y, Tsutsumi C, Okuda S, Hisano K, Mochida Y, Shinkawa T, Iwamoto C, Torata N, Mizuuchi Y, Shindo K, Nakata K, Moriyama T, Torisu T, Nagai E, Morisaki T, Kitazono T, Oda Y, Nakamura M
    • 雑誌名

      Clinical and Translational Medicine

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1002/ctm2.1181

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] single cell RNA sequenceを用いた食道癌浸潤Bリンパ球における化学療法後の機能変動の詳細な解明2023

    • 著者名/発表者名
      中村祥一、大内田研宙、堤親範、久野恭子、奥田翔、大坪慶志輝、寅田信博、水内祐介、進藤幸治、仲田興平、森山大樹、中村雅史
    • 学会等名
      第31回日本消化器関連学会週間(JDDW 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 胃癌免疫抑制性微小環境における腫瘍浸潤多形核系骨髄由来抑制細胞の重要性2023

    • 著者名/発表者名
      堤親範、大内田研宙、片山直樹、奥田翔、 久野恭子、大坪慶志輝、寅田信博、 進藤幸治、森山大樹、水内祐介、仲田興平、中村雅史
    • 学会等名
      第31回日本消化器関連学会週間(JDDW 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 三次リンパ組織様構造の有無に着目したCD8陽性Tリンパ球の機能に関するscRNA-seq解析2023

    • 著者名/発表者名
      中村祥一、大内田研宙、片山直樹、堤親範、久野恭子、寅田信博、水内祐介、進藤幸治、仲田興平、中村雅史
    • 学会等名
      第44回癌免疫外科研究会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Single cell RNA sequenceを用いた家族性大腸腺腫症各発癌段階のmyeloid cellの比較2023

    • 著者名/発表者名
      久野恭子、水内祐介、大内田研宙、孫起和、 片山直樹、堤親範、 寅田信博、藤本崇聡、田村公二、永吉絹子、中村雅史
    • 学会等名
      第44回癌免疫外科研究会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] FAP発癌過程におけるTregの免疫抑制能の変化2023

    • 著者名/発表者名
      久野恭子、水内祐介、大内田研宙、片山直樹、堤 親範、中村祥一、奥田 翔、大坪慶志輝、寅田信博、佐田政史、田村公二、永吉絹子、中村雅史
    • 学会等名
      第123回日本外科学会定期学術学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] scRNA-seqを用いたHER2陽性胃癌におけるCD8陽性T細胞の疲弊化分子の解明2023

    • 著者名/発表者名
      堤親範、大内田研宙、片山直樹、大坪慶志輝、中村祥一、奥田翔、久野恭子、寅田信博、進藤幸治、森山大樹、水内祐介、仲田興平、中村雅史
    • 学会等名
      第123回日本外科学会定期学術学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] scRNA-seqを用いた胃癌におけるT細胞のサブタイプ分類およびCPSとの関連について2023

    • 著者名/発表者名
      片山直樹、大内田研宙、堤親範、大坪慶志輝、奥田翔、久野恭子、中村祥一、寅田 信博、進藤幸治、森山大樹、水内祐介、仲田興平、中村雅史
    • 学会等名
      第123回日本外科学会定期学術学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] シングルセル解析を用いた食道癌における制御性B細胞の検討2023

    • 著者名/発表者名
      中村祥一、大内田研宙、堤親範、久野恭子、奥田翔、大坪慶志輝、寅田信博、水内祐介、進藤幸治、仲田興平、森山大樹、中村雅史
    • 学会等名
      第123回日本外科学会定期学術学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] scRNA-seqを用いたHER2陽性胃癌におけるCD8陽性T細胞の細胞障害性分子の解明2023

    • 著者名/発表者名
      堤親範、大内田研宙、片山直樹、大坪慶志輝、中村祥一、奥田翔、久野恭子、寅田信博、進藤幸治、森山大樹、水内祐介、仲田興平、中村雅史
    • 学会等名
      第95回日本胃癌学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Single cell RNA sequenceを用いた家族性大腸腺腫症各発がん段階のCD4+ Tcellの比較2022

    • 著者名/発表者名
      久野恭子、水内祐介、大内田研宙、堤親範、中村祥一、奥田翔、大坪慶志輝、寅田信博、佐田政史、田村公二、永吉絹子、進藤幸治、仲田興平、森山大樹、中村雅史
    • 学会等名
      第29回日本消化器関連学会週間(JDDW 2021)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] シングルセル解析を用いた食道癌内Bリンパ球サブタイプのheterogeneityの解明2022

    • 著者名/発表者名
      中村祥一、大内田研宙、堤親範、久野恭子、奥田翔、大坪慶志輝、寅田信博、水内祐介、進藤幸治、仲田興平、森山大樹、中村雅史
    • 学会等名
      第29回日本消化器関連学会週間(JDDW 2021)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 食道扁平上皮癌TMEのTregに対し術前化学療法が及ぼす影響についての解析2022

    • 著者名/発表者名
      奥田翔、大内田研宙、堤親範、中村祥一、久野恭子、持田郁己、大坪慶志輝、新川智彦、寅田信博、水内祐介、 進藤幸治、森山大樹、仲田興平、中村雅史
    • 学会等名
      第29回日本消化器関連学会週間(JDDW 2021)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi