研究課題/領域番号 |
22K07723
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分52040:放射線科学関連
|
研究機関 | 高知大学 |
研究代表者 |
吉松 梨香 高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 助教 (10607592)
|
研究分担者 |
山上 卓士 高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 教授 (10257537)
長谷部 光泉 東海大学, 医学部, 教授 (20306799)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2024年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2023年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 凍結療法 / 静脈奇形 / ラジオ波焼灼療法 |
研究開始時の研究の概要 |
動物実験にて以下を実施する。 ①ウサギの大腿静脈を用いて流速の異なる静脈奇形モデルを作成する。 ② ①の静脈奇形モデルを用いてラジオ波焼灼療法および凍結療法を施行し、治療効果を組織学的に評価する。 ③ 合併症の評価として、血管、神経、腱の近傍にアブレーションを行い、正常組織の傷害度を組織学的に評価する。
|
研究実績の概要 |
静脈奇形の主な治療としては手術や硬化療法があげられるが、病変の部位、形態、血行動態によってはこれらの治療が困難であることも多い。近年、経皮的アブレーション治療(ラジオ波焼灼療法および凍結療法)が有用との臨床報告が散見されるが確立された治療法には至っていない。本研究は、静脈奇形に対する経皮的アブレーション治療の確立を目的とし、動物実験にて以下を実施する。 ① ウサギの大腿静脈を用いて流速の異なる静脈奇形モデルを作成する。② ①の静脈奇形モデルを用いてラジオ波焼灼療法および凍結療法を施行し、治療効果を組織学的に評価する。③ 合併症の評価として、血管、神経、腱の近傍にアブレーションを行い、正常組織の傷害度を組織学的に評価する。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
新型コロナウィルス感染症の流行により動物実験施設での研究が行えなかったため。
|
今後の研究の推進方策 |
本年度は動物実験を施行予定である。
|