• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小児脳MRIにおけるMR Fingerprintingの応用

研究課題

研究課題/領域番号 22K07746
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52040:放射線科学関連
研究機関京都大学

研究代表者

伏見 育崇  京都大学, 医学研究科, 准教授 (90639014)

研究分担者 坂田 昭彦  京都大学, 医学研究科, 助教 (10838981)
日野田 卓也  京都大学, 医学研究科, 客員研究員 (30885132)
奥知 左智  京都大学, 医学研究科, 特定助教 (30910517)
吉田 健司  京都大学, 医学研究科, 助教 (50790557)
中島 諭  京都大学, 医学研究科, 助教 (80830091)
横山 淳史  京都大学, 医学研究科, 助教 (90529447)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードMR Fingerprinting / 低出生体重児 / 神経皮膚黒色症 / 小児白質脳症 / T1値 / T2値 / MRI / 脳 / 定量画像 / 小児 / fingerprinting
研究開始時の研究の概要

本研究では、①MRF撮影方法の最適化、②MRFの臨床的有用性の評価、③既存定量画像と組み合わせた評価、に取り組む。臨床的有用性の評価については、神経線維の髄鞘化に伴いT1値、T2値がダイナミックに変化していくことが知られている小児に着目し、(a)低出生体重児のMRFによる発達評価、(b)神経皮膚黒色症のMRFによる重症度評価、(c)小児白質脳症のMRFによる予後予測、に取組む。

研究実績の概要

MR fingerprinting (MRF) の登場により、緩和時定数(定量値)であるT1値、T2値の両者が簡便に取得できるようになりその臨床応用が進展するものと思われるが、その基盤的情報はいまだ不十分である。本研究の目的は、①MRF撮影方法の最適化、②MRFの臨床的有用性の評価、③既存定量画像と組み合わせた評価に取り組み、MRIによる病変診断の精緻化を加速化させることである。
① MRF撮影方法の最適化: MRFについては、試験的な技術研究は行われているが、実際の患者診療に耐えうるMRF撮影/画像処理方法の最適化は現状では十分に行われていない。本研究では、臨床現場で2Dと3DのMRF撮影を行い、定量値が既知であるファントムの撮影や、健常被験者撮影を行い、比較検討を行った。また、認知症に応用可能な新たな2D MRF撮影方法の共同研究についても積極的に取り組んでデータ収集を引き続き行った。
② MRFの臨床的有用性の評価: T1値・T2値は髄鞘やメラニンに強く影響を受ける。低出生体重児の発達評価(髄鞘形成)、神経皮膚黒色症の重症度評価(メラニン沈着)、小児白質脳症の予後予測(髄鞘崩壊)、といった臨床データの蓄積を引き続き行った。
③ 既存定量画像と組み合わせた評価: また、T1値やT2値の測定を3D QALAS法と呼ばれる手法で行い、3D-MRFと、比較検討を行った。
①、②、③について、引き続き順調に取り組めていると考えられる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

① MRF撮影方法の最適化: 2023年度においては、多様なMRF撮影に取り組み、ファントム撮影や健常被験者撮影を通じて、臨床現場に即したMRF撮影を追求でき、新たな2D-MRF撮影のデータ蓄積も進めることができた。概ね順調な進展と考えられる。
② MRFの臨床的有用性の評価:低出生体重児の発達評価については良好なデータ蓄積が得られているが、引き続きデータ蓄積を進める。神経皮膚黒色症については、データ蓄積が良好のため、解析を進めている。小児白質脳症についても臨床データの蓄積を行えたが、引き続きデータ蓄積を進める。概ね順調な進展と考えられる。
③ 既存定量画像と組み合わせた評価: 初期検討のデータ整理を行っている。また、新規の定量撮影法(3D QALAS法)についてもデータ蓄積を行っている。順調な進展と考えられる。

今後の研究の推進方策

① MRF撮影方法の最適化: 2024年度以降も多様なMRF撮影に取り組む。
② MRFの臨床的有用性の評価: 順調な経過であり、引き続きデータ蓄積を行い、データ整理を行う。
③ 既存定量画像と組み合わせた評価: 各種定量値は① で最適化されたMRF撮影方法、新規の撮影方法が加わり、検討が複雑化しつつある。最適化の手法に既存定量値との比較も加えて検討を行う。

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (25件) (うち国際共著 3件、 査読あり 25件、 オープンアクセス 14件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 6件)

  • [雑誌論文] Thin-slice reverse encoding distortion correction DWI facilitates visualization of non-functioning pituitary neuroendocrine tumor (PitNET)/pituitary adenoma and surrounding normal structures2024

    • 著者名/発表者名
      Ito Shuichi、Okuchi Sachi、Fushimi Yasutaka、Otani Sayo、Wicaksono Krishna Pandu、Sakata Akihiko、Miyake Kanae Kawai、Numamoto Hitomi、Nakajima Satoshi、Tagawa Hiroshi、Tanji Masahiro、Sano Noritaka、Kondo Hiroki、Imai Rimika、Saga Tsuneo、Fujimoto Koji、Arakawa Yoshiki、Nakamoto Yuji
    • 雑誌名

      European Radiology Experimental

      巻: 8 号: 1

    • DOI

      10.1186/s41747-024-00430-8

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Specific consistency score for rational selection of epilepsy resection surgery candidates2024

    • 著者名/発表者名
      Tojima Maya,Shimotake Akihiro,Neshige Shuichiro,Okada Tadashi,Kobayashi Katsuya,Usami Kiyohide,Matsuhashi Masao,Honda Masayuki,Takeyama Hirofumi,Hitomi Takefumi,Yoshida Takeshi,Yokoyama Atsushi,Fushimi Yasutaka,Ueno Tsukasa,Yamao Yukihiro,Kikuchi Takayuki,Namiki Takao,Arakawa Yoshiki,Takahashi Ryosuke,Ikeda Akio
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 65 号: 5 ページ: 1322-1332

    • DOI

      10.1111/epi.17945

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Segmentation and volume estimation of habenula using deep-learning in patients with depression2024

    • 著者名/発表者名
      Kyuragi Yusuke、Oishi Naoya、Hatakoshi Momoko、Hirano Jinichi、Noda Takamasa、Yoshihara Yujiro、Ito Yuri、Igarashi Hiroyuki、Miyata Jun、Takahashi Kento、Kamiya Kei、Matsumoto Junya、Okada Tomohisa、Fushimi Yasutaka、Nakagome Kazuyuki、Mimura Masaru、Murai Toshiya、Suwa Taro
    • 雑誌名

      Biological Psychiatry Global Open Science

      巻: - 号: 4 ページ: 100314-100314

    • DOI

      10.1016/j.bpsgos.2024.100314

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hemosiderin Detection inside the Mammillary Bodies Using Quantitative Susceptibility Mapping on Patients with Wernicke-Korsakoff Syndrome2024

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Yuri、Fushimi Yasutaka、Hinoda Takuya、Nakajima Satoshi、Sakata Akihiko、Okuchi Sachi、Otani Sayo、Tagawa Hiroshi、Wang Yang、Ikeda Satoshi、Kawashima Hirotsugu、Uemura Maiko T、Nakamoto Yuji
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medical Sciences

      巻: 23 号: 1 ページ: 14-17

    • DOI

      10.2463/mrms.ici.2022-0109

    • ISSN
      1347-3182, 1880-2206
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vessel wall imaging and carotid artery stenting for recurrent cervical internal carotid artery vasospasm syndrome: illustrative case2023

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga Shinya、Yamao Yukihiro、Maki Takakuni、Ishii Akira、Miyake Tomoaki、Yasuda Ken、Abekura Yu、Okawa Masakazu、Kikuchi Takayuki、Fushimi Yasutaka、Yoshida Kazumichi、Miyamoto Susumu
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery: Case Lessons

      巻: 5 号: 23

    • DOI

      10.3171/case2341

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between enhanced carbonyl stress and decreased apparent axonal density in schizophrenia by multimodal white matter imaging2023

    • 著者名/発表者名
      Son Shuraku、Arai Makoto、Toriumi Kazuya、Andica Christina、Matsuyoshi Daisuke、Kamagata Koji、Aoki Shigeki、Kawashima Takahiko、Kochiyama Takanori、Okada Tomohisa、Fushimi Yasutaka、Nakamoto Yuji、Kobayashi Yuko、Murai Toshiya、Itokawa Masanari、Miyata Jun
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 12220-12220

    • DOI

      10.1038/s41598-023-39379-w

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] From pituitary adenoma to PitNET: it is time to discuss PitNET/pituitary adenoma2023

    • 著者名/発表者名
      Fushimi Yasutaka、Taoka Toshiaki、Naganawa Shinji
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Radiology

      巻: 41 号: 8 ページ: 787-788

    • DOI

      10.1007/s11604-023-01412-3

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Can we distinguish atypical primary brain lymphoma from glioblastoma multiforme by looking at the non-enhancing tumor?2023

    • 著者名/発表者名
      Fushimi Yasutaka、Nakajima Satoshi
    • 雑誌名

      European Radiology

      巻: 33 号: 8 ページ: 5355-5356

    • DOI

      10.1007/s00330-023-09750-6

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Value of Quantitative Susceptibility Mapping in Clinical Neuroradiology2023

    • 著者名/発表者名
      Fushimi Yasutaka、Nakajima Satoshi、Sakata Akihiko、Okuchi Sachi、Otani Sayo、Nakamoto Yuji
    • 雑誌名

      Journal of Magnetic Resonance Imaging

      巻: - 号: 6 ページ: 1914-1929

    • DOI

      10.1002/jmri.29010

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incidence of neurocutaneous melanosis in Japanese pediatric patients with congenital melanocytic nevi2023

    • 著者名/発表者名
      Takiya Miyuki、Fushimi Yasutaka、Sakamoto Michiharu、Yoshida Takeshi、Ueno Kentaro、Nakajima Satoshi、Sakata Akihiko、Okuchi Sachi、Otani Sayo、Tagawa Hiroshi、Morimoto Naoki、Nakamoto Yuji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-023-43829-w

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Continuous and Early Progression of Carotid Intima-Media Thickness after Radiotherapy for Head and Neck Cancer: 5-Year Prospective Observational Study2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y, Okawa M, Suzuki K, Tateya I, Yoshimura M, Fushimi Y, Kato ET, Yoshida K, Miyamoto S.
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis

      巻: 30 号: 5 ページ: 543-551

    • DOI

      10.1159/000528622

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Partially thrombosed giant basilar artery aneurysm with attenuated contrast enhancement of the intraluminal thrombus on vessel wall MRI after flow diversion treatment: illustrative case2023

    • 著者名/発表者名
      Matsukawa So、Ishii Akira、Fushimi Yasutaka、Abekura Yu、Nagahori Takashi、Kikuchi Takayuki、Okawa Masakazu、Yamao Yukihiro、Sasaki Natsuhi、Tsuji Hirofumi、Akiyama Ryo、Miyamoto Susumu
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery: Case Lessons

      巻: 6 号: 14

    • DOI

      10.3171/case23307

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vessel wall MRI in moyamoya disease: arterial wall enhancement varies depending on age, arteries, and disease progression2023

    • 著者名/発表者名
      Tagawa Hiroshi、Fushimi Yasutaka、Funaki Takeshi、Nakajima Satoshi、Sakata Akihiko、Okuchi Sachi、Hinoda Takuya、Grinstead John、Ahn Sinyeob、Hidaka Yu、Yoshida Kazumichi、Miyamoto Susumu、Nakamoto Yuji
    • 雑誌名

      European Radiology

      巻: 34 号: 4 ページ: 2183-2194

    • DOI

      10.1007/s00330-023-10251-9

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of isocitrate dehydrogenase mutation in 2021 world health organization classification grade 3 and 4 glioma adult-type diffuse gliomas with 18F-fluoromisonidazole PET2023

    • 著者名/発表者名
      Wang Yang、Fushimi Yasutaka、Arakawa Yoshiki、Shimizu Yoichi、Sano Kohei、Sakata Akihiko、Nakajima Satoshi、Okuchi Sachi、Hinoda Takuya、Oshima Sonoko、Otani Sayo、Ishimori Takayoshi、Tanji Masahiro、Mineharu Yohei、Yoshida Kazumichi、Nakamoto Yuji
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Radiology

      巻: 41 号: 11 ページ: 1255-1264

    • DOI

      10.1007/s11604-023-01450-x

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Denoising approach with deep learning-based reconstruction for neuromelanin-sensitive MRI: image quality and diagnostic performance2023

    • 著者名/発表者名
      Oshima Sonoko、Fushimi Yasutaka、Miyake Kanae Kawai、Nakajima Satoshi、Sakata Akihiko、Okuchi Sachi、Hinoda Takuya、Otani Sayo、Numamoto Hitomi、Fujimoto Koji、Shima Atsushi、Nambu Masahito、Sawamoto Nobukatsu、Takahashi Ryosuke、Ueno Kentaro、Saga Tsuneo、Nakamoto Yuji
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Radiology

      巻: 41 号: 11 ページ: 1216-1225

    • DOI

      10.1007/s11604-023-01452-9

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] “Transcallosal” periventricular anastomosis in moyamoya disease: the fourth periventricular anastomosis and a potential predictor of hemorrhage2023

    • 著者名/発表者名
      Yamao Yukihiro、Funaki Takeshi、Yamada Hiroki、Okawa Masakazu、Mineharu Yohei、Kikuchi Takayuki、Fushimi Yasutaka、Kataoka Hiroharu、Yoshida Kazumichi、Takahashi Jun C、Miyamoto Susumu、Arakawa Yoshiki
    • 雑誌名

      Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases

      巻: 32 号: 12 ページ: 107428-107428

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2023.107428

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ruptured thrombosed vertebral artery dissecting aneurysm treated with staged flow diverter after prediction of the rupture point by vessel wall MRI2023

    • 著者名/発表者名
      Matsukawa So、Ishii Akira、Fushimi Yasutaka、Terada Yukinori、Natsuhara Hiroki、Kikuchi Takayuki、Okawa Masakazu、Yamao Yukihiro、Abekura Yu、Sasaki Natsuhi、Tsuji Hirofumi、Akiyama Ryo、Miyamoto Susumu、Arakawa Yoshiki
    • 雑誌名

      The Neuroradiology Journal

      巻: - 号: 6 ページ: 772-775

    • DOI

      10.1177/19714009231224420

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Telomerase reverse transcriptase promoter mutation and histologic grade in IDH wild-type histological lower-grade gliomas: The value of perfusion-weighted image, diffusion-weighted image, and 18F-FDG-PET2023

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Satoshi、Sakata Akihiko、Fushimi Yasutaka、Okuchi Sachi、Arakawa Yoshiki、Makino Yasuhide、Mineharu Yohei、Nakajima Satoshi、Hinoda Takuya、Yoshida Kazumichi、Miyamoto Susumu、Nakamoto Yuji
    • 雑誌名

      European Journal of Radiology

      巻: 159 ページ: 110658-110658

    • DOI

      10.1016/j.ejrad.2022.110658

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Information flow and dynamic functional connectivity during electroconvulsive therapy in patients with depression.2023

    • 著者名/発表者名
      Kyuragi Y, *Oishi N, Yamasaki S, Hazama M, Miyata J, Shibata M, Fujiwara H, Fushimi Y, Murai T, Suwa T.
    • 雑誌名

      J Affect Disord.

      巻: 328 ページ: 141-152

    • DOI

      10.1016/j.jad.2023.02.060

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of apparent diffusion coefficient of two-dimensional BLADE turbo gradient- and spin-echo diffusion-weighted imaging with a breast phantom2023

    • 著者名/発表者名
      Ohki Akiko、Sagawa Hajime、Iima Mami、Kataoka Masako、Fushimi Yasutaka、Zhou Kun
    • 雑誌名

      Radiological Physics and Technology

      巻: 16 号: 1 ページ: 118-126

    • DOI

      10.1007/s12194-022-00694-y

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Brain imaging of sequential acquisition using a flexible PET scanner and 3-T MRI: quantitative and qualitative assessment2022

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Satoshi、Fushimi Yasutaka、Hinoda Takuya、Sakata Akihiko、Okuchi Sachi、Arakawa Yoshiki、Ishimori Takayoshi、Nakamoto Yuji
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine

      巻: 37 号: 4 ページ: 209-218

    • DOI

      10.1007/s12149-022-01817-6

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accuracy, repeatability, and reproducibility of T1 and T2 relaxation times measurement by 3D magnetic resonance fingerprinting with different dictionary resolutions2022

    • 著者名/発表者名
      Wicaksono Krishna Pandu、Fushimi Yasutaka、Nakajima Satoshi、Sakata Akihiko、Okuchi Sachi、Hinoda Takuya、Oshima Sonoko、Otani Sayo、Tagawa Hiroshi、Urushibata Yuta、Nakamoto Yuji
    • 雑誌名

      European Radiology

      巻: 33 号: 4 ページ: 2895-2904

    • DOI

      10.1007/s00330-022-09244-x

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of deep gray matter for early brain development using quantitative susceptibility mapping2022

    • 著者名/発表者名
      Otani Sayo、Fushimi Yasutaka、Iwanaga Kogoro、Tomotaki Seiichi、Shimotsuma Taiki、Nakajima Satoshi、Sakata Akihiko、Okuchi Sachi、Hinoda Takuya、Wicaksono Krishna Pandu、Takita Junko、Kawai Masahiko、Nakamoto Yuji
    • 雑誌名

      European Radiology

      巻: - 号: 6 ページ: 4488-4499

    • DOI

      10.1007/s00330-022-09267-4

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of TGSE-BLADE DWI, RESOLVE DWI, and SS-EPI DWI in healthy volunteers and patients after cerebral aneurysm clipping2022

    • 著者名/発表者名
      Okuchi Sachi、Fushimi Yasutaka、Yoshida Kazumichi、Nakajima Satoshi、Sakata Akihiko、Hinoda Takuya、Otani Sayo、Sagawa Hajime、Zhou Kun、Yamao Yukihiro、Okawa Masakazu、Nakamoto Yuji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 17689-17689

    • DOI

      10.1038/s41598-022-22760-6

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Super-resolution application of generative adversarial network on brain time-of-flight MR angiography: image quality and diagnostic utility evaluation2022

    • 著者名/発表者名
      Wicaksono Krishna Pandu、Fujimoto Koji、Fushimi Yasutaka、Sakata Akihiko、Okuchi Sachi、Hinoda Takuya、Nakajima Satoshi、Yamao Yukihiro、Yoshida Kazumichi、Miyake Kanae Kawai、Numamoto Hitomi、Saga Tsuneo、Nakamoto Yuji
    • 雑誌名

      European Radiology

      巻: 33 号: 2 ページ: 936-946

    • DOI

      10.1007/s00330-022-09103-9

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 先天性色素細胞性色素性母斑患者における神経皮膚黒色素症の合併率2024

    • 著者名/発表者名
      伏見育崇、瀧谷幸、中島諭、坂田昭彦、奥知左智、大谷紗代、田川弘、汪洋、櫻間梓、池田賢司、伊藤秀一、梅花優貴、馬永萍、中本裕士。
    • 学会等名
      第53回日本神経放射線学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 下垂体腺腫患者におけるAiCEによりノイズ除去を行った短時間撮像RDC-DWIの画像評価2024

    • 著者名/発表者名
      奥知左智、伏見育崇、藤本晃司、三宅可奈江、伊藤秀一、中島諭、坂田昭彦、大谷紗代、沼元瞳、門前侑一郎、近藤大貴、今井里実華、中本裕士
    • 学会等名
      第53回日本神経放射線学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Inter-scanner consistency of T1 map and proton spin density map derived from strategically acquired gradient echo (STAGE) imaging.2023

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Fushimi, Satoshi Nakajima, Sachi Okuchi, Akihiko Sakata, Takuya Hinoda, Sayo Otani, Azusa Sakurama, Krishna Pandu Wicaksono, Hiroshi Tagawa, Yang Wang, Satoshi Ikeda, Shuichi Ito, Miyuki Takiya, and Yuji Nakamoto.
    • 学会等名
      The ISMRM & ISMRT 2023 Annual Meeting & Exhibition in Toronto
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of reverse encoding distortion correction DWI in patients with non-functioning pituitary macroadenoma.2023

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Ito, Sachi Okuchi, Yasutaka Fushimi, Kanae Kawai Miyake, Koji Fujimoto, Hitomi Numamoto, Satoshi Nakajima, Akihiko Sakata,Takuya Hinoda, Sayo Otani, Azusa Sakurama, Krishna Pandu Wicaksono, Hiroshi Tagawa, Yang Wang, Satoshi Ikeda, Miyuki Takiya, Hiroki Kondo, Rimika Imai, Tsuneo Saga, and Yuji Nakamoto
    • 学会等名
      The ISMRM & ISMRT 2023 Annual Meeting & Exhibition in Toronto
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Application of slice-accelerated one-minute TGSE-BLADE DWI in clinical practices.2023

    • 著者名/発表者名
      Sachi Okuchi, Yasutaka Fushimi, Satoshi Nakajima, Akihiko Sakata, Takuya Hinoda, Sayo Otani, Azusa Sakurama, Krishna Pandu Wicaksono, Hiroshi Tagawa, Yang Wang, Satoshi Ikeda, Shuichi ito, Miyuki Takiya, Kun Zhou, and Yuji Nakamoto.
    • 学会等名
      The ISMRM & ISMRT 2023 Annual Meeting & Exhibition in Toronto
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Strategically Acquired Gradient Echo (STAGE) 法で得られる定量値の装置間における検討2023

    • 著者名/発表者名
      伏見育崇、中島諭、坂田昭彦、奥知左智、大谷紗代、田川弘、汪洋、櫻間梓、池田賢司、伊藤秀一、瀧谷幸、梅花優貴、馬永萍、中本裕士
    • 学会等名
      第51回日本磁気共鳴医学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Denoising approach with deep learning-based reconstruction for neuromelanin-sensitive MRI.2022

    • 著者名/発表者名
      Sonoko Oshima, Yasutaka Fushimi, Kanae Kawai Miyake, Satoshi Nakajima, Akihiko Sakata, Sachi Okuchi, Takuya Hinoda, Sayo Otani, Hitomi Numamoto, Masahito Nambu, Koji Fujimoto, Tsuneo Saga, Yuji Nakamoto.
    • 学会等名
      The 108th Scientific Assembly and Annual Meeting of the Radiological Society of North America.
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of DWIs after cerebral aneurysmal clipping between TGSE-BLADE-DWI, RESOLVE and SS-EPI.2022

    • 著者名/発表者名
      Sachi Okuchi, Yasutaka Fushimi, Satoshi Nakajima, Akihiko Sakata, Takuya Hinoda, Sayo Otani, Azusa Sakurama, Krishna Pandu Wicaksono, Hiroshi Tagawa, Yang Wang, Satoshi Ikeda, Kun Zhou, Yuji Nakamoto.
    • 学会等名
      International Society for Magnetic Resonance in Medicine
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Correlation between SUV, tumor blood flow and ADC of extra-axial tumors on FDG-PET/MRI.2022

    • 著者名/発表者名
      Sayo Otani, Yasutaka Fushimi, Satoshi Nakajima, Akihiko Sakata, Sachi Okuchi, Takuya Hinoda, Azusa Sakurama, Krishna Pandu Wicaksono, Hiroshi Tagawa, Yang Wang, Satoshi Ikeda, Yuji Nakamoto.
    • 学会等名
      International Society for Magnetic Resonance in Medicine
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] もやもや病に対する DANTE-T1-SPACE を用いた血管壁イメージング2022

    • 著者名/発表者名
      田川弘、伏見育崇、中島諭、坂田昭彦、奥知左智、日野田卓也、John Grinstead, Sinyeob Ahn, 中本裕士
    • 学会等名
      第81回日本医学放射線学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] GANによる脳MRA画像の高分解能画像化2022

    • 著者名/発表者名
      Krishna Pandu Wicaksono、藤本晃司、伏見育崇、坂田昭彦、日野田卓也、三宅可奈江、沼元瞳、佐賀恒夫、中本裕士
    • 学会等名
      第81回日本医学放射線学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi