研究課題/領域番号 |
22K08129
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分53020:循環器内科学関連
|
研究機関 | 鹿児島大学 |
研究代表者 |
樋口 公嗣 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 助教 (90448580)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | Fabry病 / ファブリー病 |
研究開始時の研究の概要 |
Fabry病は、α-gal A酵素活性の欠損・低下により、全身にスフィンゴ糖脂質が蓄積することで、心臓を含めた多臓器障害を生じる。Fabry病での遺伝子変異は900種類以上の報告がされているが、その遺伝子変異と表現型には関連があることが知られている。当講座では、血漿中の酵素活性は正常であるが、白血球中の酵素活性は低下している症例を経験した。このため、血漿中および白血球中の酵素活性を比較検討し乖離のある症例とない症例での臨床での比較を行い、遺伝子変異についても比較検討する。乖離のある症例では、その遺伝子変異in vitroで再現し、同様の現象が認められるか確認し、その機序を解明する。
|
研究実績の概要 |
当講座を受診しFabry病が疑われた患者の血漿中α-gal A酵素活性および白血球中α-gal A酵素活性を測定をおこなうとともにα-gal A酵素の遺伝子解析を行った。この中で、Fabry病の診断に至った患者の中で、血漿中酵素活性と白血球中酵素活性で乖離のあった症例は見つけられなかった。これらのFabry病の診断に至った症例のα-gal A酵素の遺伝子解析では、これまでに報告のあるα-gal A酵素遺伝子変異を認めていた。このため、これまでに血漿中α-gal A酵素活性および白血球中α-gal A酵素活性に乖離を認めた遺伝子変異での、レンチウイルスベクター作製を行う方針であったが、当施設でのP2レベルの部屋の確保が困難となり実験を進めることができなかった。このため、レンチウイルスベクター作製ができず、その後のレンチウイルスベクターを用いた線維芽細胞への感染実験や感染細胞(過剰発現系)での細胞内・培養上清でのα-gal A酵素活性測定に関しては行えなかった。 このように、Fabry病疑い患者のα-gal A酵素活性測定やα-gal A遺伝子解析は問題なくFabry病疑い患者の鑑別診断は可能であったが、その後のin vitro実験が進んでいない状況である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
上記のように、Fabry病患者の酵素活性や遺伝子解析に関しては、問題なく行えているが、in vitroの実験が進んでいない状態である。
|
今後の研究の推進方策 |
2023年度より、施設の異動があり新規施設ではP2レベルの実験室も完備されており、遅れているIn vitroの実験を進めていく。最初に乖離の認められたα-gal A酵素遺伝子変異を持ったウイルスベクターの作成を行い、過剰発現系での酵素活性のチェックを行う。
|