• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サルコイドーシスの肺病変線維化と遺伝子素因

研究課題

研究課題/領域番号 22K08254
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53030:呼吸器内科学関連
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

古澤 春彦  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 講師 (40632154)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2024年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2023年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードサルコイドーシス / RNAシークエンス / 気管支肺胞洗浄 / 遺伝子研究 / 遺伝子解析 / GWAS / transcriptome / eQTL
研究開始時の研究の概要

サルコイドーシスは全身の臓器に非乾酪壊死性肉芽腫病変を生じる炎症性疾患である。病態は多彩であり、約6-7割が自然寛快する一方肺の線維化を来し死亡する症例もみられる。発症の原因は不明だが、家族集積性があり、特定の環境や職業で発症リスクが高まることから、遺伝学的・免疫学的に疾患感受性のある個体が抗原に感作されて発症すると考えられている。HLA、BTNL2など免疫に関わる遺伝子の関与が解明されているが、本疾患の臨床像が多彩である原因は未だ不明である。本研究はサルコイドーシス患者の遺伝子関連解析を行い、臨床病態と組み合わせて検討することで、病態に特徴的な遺伝子素因を解明することが目的である。

研究実績の概要

サルコイドーシスは原因不明の類上皮肉芽腫を形成する全身性疾患であり、肺・眼・皮膚・心臓・神経など多臓器に肉芽腫を形成する。その臨床像は極めて多彩であり、人種や民族により異なった経過を示す。北欧ではLofgren症候群と呼ばれる急激に発熱・関節痛と皮膚病変を伴い発症し速やかに緩解する疾患群が存在する一方、欧米では肺線維症により死に至る症例が多い。本邦では相対的に肺病変が線維化し悪化する症例は少ないがぶどう膜炎や心臓病変を伴うことが多く治療に難渋する症例も多い。これらの民族差や、一部の症例で遺伝性がみられることからサルコイドーシスの発症に遺伝素因があると考えられることから、サルコイドーシスの肺病変線維化など重症化に関わる遺伝素因を明らかにすることを目的として本研究を行うこととした。本研究の目標は、①肺線維化に特徴的な遺伝子発現やたんぱく質発現を同定すること、②肺線維化に特徴的な遺伝子発現やたんぱく質発現を同定することである。
①について、現在サルコイドーシス患者約700例の臨床経過や血液データ・気管支肺胞洗浄液を取得しており、うち約180例のDNAと80例のRNAを収集した。クオリティコントロールを行い、61例のサルコイドーシス患者、対象として10例のIPFを最終的にRNAシークエンスを施行した。肺病変を持つ症例に・心臓病変を持つ患者に特徴的な遺伝子発現を確認し、現在解析を行っている。今後WGCNAなど罹患臓器や発症様式・重症度などと遺伝子発現の相関を検討していく。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

RNAシークエンスは測定終了し、現在解析中である。現在収集したDNAサンプルについて、網羅的解析に提出する準備中である。

今後の研究の推進方策

サルコイドーシス患者のmRNAシークエンスは施行しており、現在発現解析やenrichment解析を行っている。今年度中にGWASなどの網羅的な解析を開始する予定であるが、一部の症例で血清や気管支肺胞洗浄液上清についても取得できたため、今後資金面・時間面で余裕がある場合はプロテオミクス解析などによる網羅的解析やmRNAシークエンスで有意であった遺伝子がコードするタンパクの測定も行っていきたい。

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Solitary Pure Ground-glass Opacity Suspected of Being the Initial Presentation of Nonfibrotic Hypersensitivity Pneumonitis2024

    • 著者名/発表者名
      Kubota Natsushi、Okamoto Tsukasa、Shimada Sho、Yamana Takashi、Iijima Yuki、Sakakibara Rie、Shibata Sho、Honda Takayuki、Mitsumura Takahiro、Shirai Tsuyoshi、Furusawa Haruhiko、Tateishi Tomoya、Adachi Takuya、Kirimura Susumu、Miyazaki Yasunari
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 63 号: 18 ページ: 2543-2546

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.3030-23

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2024-09-15
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pulmonary Artery Aneurysm in a Patient with Nontuberculous Mycobacteria Infection2024

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Soichi、Furusawa Haruhiko、Endo Satoshi、Kumagai Takashi、Mitsumura Takahiro、Shimada Sho、Yamana Takashi、Sakakibara Rie、Iijima Yuki、Shibata Sho、Honda Takayuki、Shirai Tsuyoshi、Okamoto Tsukasa、Tateishi Tomoya、Tamaoka Meiyo、Kinowaki Yuko、Ishibashi Hironori、Okubo Kenichi、Miyazaki Yasunari
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 63 号: 7 ページ: 989-992

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.2199-23

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2024-04-01
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relapsing bronchopneumonia due to community-associated methicillin-resistant Staphylococcus aureus: a case report2024

    • 著者名/発表者名
      Shimada Sho、Yamaguchi Tetsuo、Mikoshiba Satsuki、Sato Kazuaki、Mitsumura Takahiro、Komori Kohji、Yamana Takashi、Iijima Yuki、Sakakibara Rie、Shibata Sho、Honda Takayuki、Shirai Tsuyoshi、Okamoto Tsukasa、Furusawa Haruhiko、Tateishi Tomoya、Miyazaki Yasunari
    • 雑誌名

      BMC Infectious Diseases

      巻: 24 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1186/s12879-024-09268-2

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of clinical relevance of antigen improves diagnostic accuracy of hypersensitivity pneumonitis2024

    • 著者名/発表者名
      Iijima Yuki、Ejima Masaru、Yamana Takashi、Sonoda Shiro、Shibata Sho、Shirai Tsuyoshi、Okamoto Tsukasa、Furusawa Haruhiko、Tateishi Tomoya、Adachi Takuya、Mori Mio、Kirimura Susumu、Anzai Tatsuhiko、Takahashi Kunihiko、Miyazaki Yasunari
    • 雑誌名

      BMC Pulmonary Medicine

      巻: 24 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1186/s12890-024-02849-6

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Composite lymphoma after treatment with infliximab for sarcoidosis and ankylosing spondylitis2024

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Furusawa, Sho Shimada, Atsushi Sawada1 Keisuke Tanaka, Kouhei Yamamoto, Yasunari Miyazaki
    • 雑誌名

      internal medicine

      巻: None

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Idiopathic Pulmonary Fibrosis Is Associated with Common Genetic Variants and Limited Rare Variants2023

    • 著者名/発表者名
      Peljto Anna L.、Blumhagen Rachel Z.、Walts Avram D.et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine

      巻: 207 号: 9 ページ: 1194-1202

    • DOI

      10.1164/rccm.202207-1331oc

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deep convolutional neural network for differentiating between sarcoidosis and lymphoma based on [18F]FDG maximum-intensity projection images2023

    • 著者名/発表者名
      Aoki Hikaru、Miyazaki Yasunari、Anzai Tatsuhiko、Yokoyama Kota、Tsuchiya Junichi、Shirai Tsuyoshi、Shibata Sho、Sakakibara Rie、Mitsumura Takahiro、Honda Takayuki、Furusawa Haruhiko、Okamoto Tsukasa、Tateishi Tomoya、Tamaoka Meiyo、Yamamoto Masahide、Takahashi Kunihiko、Tateishi Ukihide、Yamaguchi Tetsuo
    • 雑誌名

      European Radiology

      巻: 34 号: 1 ページ: 374-383

    • DOI

      10.1007/s00330-023-09937-x

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tolerability of sotorasib for KRAS positive lung adenocarcinoma patient with pre-existing interstitial pneumonia; A case report2023

    • 著者名/発表者名
      Okada Kohei、Sakakibara Rie、Honda Takayuki、Mitsumura Takahiro、Shibata Sho、Shirai Tsuyoshi、Okamoto Tsukasa、Furusawa Haruhiko、Tateishi Tomoya、Miyazaki Yasunari
    • 雑誌名

      Respiratory Medicine Case Reports

      巻: 46 ページ: 101929-101929

    • DOI

      10.1016/j.rmcr.2023.101929

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of vasculitis in a case with severe asthma treated with benralizumab and low-dose corticosteroid2023

    • 著者名/発表者名
      Umezawa Natsuka、Sasaki Hirokazu、Furusawa Haruhiko、Kawata Daisuke、Hata Chiina、Yasuda Shinsuke
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 72 号: 1 ページ: 179-181

    • DOI

      10.1016/j.alit.2022.08.004

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Common idiopathic pulmonary fibrosis risk variants are associated with hypersensitivity pneumonitis2022

    • 著者名/発表者名
      Furusawa Haruhiko、Peljto Anna L、Walts Avram D、Cardwell Jonathan、Molyneaux Philip L、 Lee Joyce S、Fernandez Perez Evans R、Wolters Paul J、Yang Ivana V、Schwartz David A
    • 雑誌名

      Thorax

      巻: 77 号: 5 ページ: 508-510

    • DOI

      10.1136/thoraxjnl-2021-217693

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【びまん性肺疾患-病態・臨床の最新知見-】診断と治療 膠原病関連肺疾患と類縁疾患 肺サルコイドーシス(解説)2022

    • 著者名/発表者名
      古澤春彦
    • 雑誌名

      日本臨牀

      巻: 80 ページ: 1461-1465

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] サルコイドーシス患者の心病変発症様式の検討2023

    • 著者名/発表者名
      井上 渉, 古澤 春彦, 島田 翔, 園田 史朗, 榊原 理江, 柴田 翔, 本多 隆行, 白井 剛, 岡本 師, 立石 知也, 宮崎 泰成
    • 学会等名
      日本サルコイドーシス学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] サルコイドーシス患者に伴う疲労感に関する経時的検討2022

    • 著者名/発表者名
      遠藤 駿, 古澤 春彦, 斎藤 弘明, 山下 将平, 石塚 聖洋, 宮崎 泰成
    • 学会等名
      日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会雑誌
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] サルコイドーシス患者に伴う疲労感に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      遠藤 駿, 古澤 春彦, 斎藤 弘明, 山下 将平, 石塚 聖洋, 宮崎 泰成
    • 学会等名
      日本呼吸器学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi