• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血液透析患者におけるPEW・栄養障害、MDSC、感染症の関連

研究課題

研究課題/領域番号 22K08334
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53040:腎臓内科学関連
研究機関大阪公立大学

研究代表者

森 克仁  大阪公立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (60382040)

研究分担者 繪本 正憲  大阪公立大学, 大学院医学研究科, 教授 (90275248)
上殿 英記  大阪公立大学, 大学院医学研究科, 病院講師 (90847435)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2023年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードMDSC / PEW / 感染症 / 血液透析 / 栄養障害 / 透析
研究開始時の研究の概要

腎臓病患者(特に透析患者)では筋肉・脂肪の減少するprotein-energy wasting (PEW)と呼ばれる特徴的な栄養障害が生じやすい。PEWでは感染症死を含む死亡が増加するが機序は不明である。癌の悪液質では重篤な栄養障害と同時に免疫機能低下も認められ、myeloid-derived suppressor cells (MDSC)という免疫細胞の関与が指摘されている。本研究では、透析患者では栄養障害(PEW)と免疫機能異常(MDSCが増加)が関係しているという仮説を検証する。さらに透析患者の観察研究において、栄養障害(PEW)、およびMDSC増加が、感染症入院や死亡を予測するかどうか、検討する。

研究実績の概要

慢性腎臓病患者、特に透析患者では、筋肉・脂肪が減少する特徴的な栄養障害であるprotein-energy wasting (PEW)が高頻度に認められる。PEWは感染症や心血管イベント発症と関連し総死亡の予測因子である。栄養障害と感染症の密接な関係は知られているが、その機序は不明である。近年、悪性腫瘍のcachexiaではmyeroid-derived suppressor cells (MDSC)の誘導・増加が関連し、免疫機能低下、慢性炎症、異化亢進に関与することが報告されている。
本研究の目的は、透析患者を対象に、PEW・栄養障害とMDSCの関連を横断的に、さらに観察コホートを構築し、PEW・栄養障害およびMDSCと、主に感染症入院をアウトカムとして縦断的に検証を行うことである。
現在、250名の透析患者のベースラインの臨床データを取得し、かつフローサイトメトリーにてMDSCの計測を実施した。今後、データ集積を継続しながら、geriatric nutritional risk index (GNRI)等で評価した栄養指標とMDSCの関連を横断的に検証する予定である。
透析患者では血管石灰化がしばしば認められる。血管石灰化は透析患者の予後予測因子であり、CKD-MBDとの関連はよく知られているが、栄養障害との関連は明らかではない。今回、本観察コホートと一部重なりのある血液透析患者を対象に、GNRIと大動脈石灰化の関連についても横断的に検討を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

フローサイトメトリーによるMDSCの計測には技術的に大きな問題は生じなかったが、コロナウイルス蔓延により研究開始が大幅に遅れた。また、フローサイトメトリーでは採血当日の検体処理、計測が必須であり、当初は、早朝に透析開始の患者を対象としたため症例数が限定された。これに対して、検体計測に従事する人数も増員し、午前10時開始の透析患者も登録可能となり症例数が増加した。今後、栄養障害とMDSCの関連を検討する予定である。
また関連する研究として栄養障害とCTで定量した血管石灰化についても検討を行い、GNRIで評価した栄養障害と大動脈石灰化との有意な関連を見出した。

今後の研究の推進方策

課題であった症例数の確保に関しては、前年度の問題点を改善し、250例まで登録が進んだため、今後、GNRIを含む栄養障害とMDSCの関連を横断的に解析する予定である。
また、先行して栄養障害と血管石灰化について解析をすすめた。血管石灰化は透析患者の心血管イベントや総死亡リスクであることが知られている。特にリン、カルシウムなどCKD-MBDとの関連はよく知られているが、栄養障害との関連は明らかではない。今回、CTで大動脈石灰を定量的に評価しGNRIとの関連を検証したところ、GNRI低値(低栄養)と大動脈石灰化の重症度に有意な関連を認めた。栄養障害と石灰化の関連を示す新規性の高い結果であるため、今後、学会発表、論文化を目指す予定である。

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Differential associations of fetuin-A and calcification propensity with cardiovascular events and subsequent mortality in patients undergoing hemodialysis2024

    • 著者名/発表者名
      Mori Katsuhito、Shoji Tetsuo、Nakatani Shinya、Uedono Hideki、Ochi Akinobu、Yoshida Hisako、Imanishi Yasuo、Morioka Tomoaki、Tsujimoto Yoshihiro、Kuro-o Makoto、Emoto Masanori
    • 雑誌名

      Clinical Kidney Journal

      巻: 17 号: 3

    • DOI

      10.1093/ckj/sfae042

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel Digenic Variants in <i>COL4A4</i> and <i>COL4A5</i> Causing X-Linked Alport Syndrome: A Case Report2024

    • 著者名/発表者名
      Uedono Hideki、Mori Katsuhito、Nakatani Shinya、Watanabe Kohei、Nakaya Rino、Morioka Fumiyuki、Sone Kazuma、Ono Chie、Hotta Junko、Tsuda Akihiro、Morisada Naoya、Seto Toshiyuki、Nozu Kandai、Emoto Masanori
    • 雑誌名

      Case Reports in Nephrology and Dialysis

      巻: 14 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1159/000535493

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Patients with infusion-related reactions on fixed-dose rituximab treatment have higher body surface area than those without infusion-related reactions in adults with frequently relapsing minimal change nephrotic syndrome: a retrospective study2024

    • 著者名/発表者名
      Nishiura Hironobu、Takahashi Masaya、Mori Katsuhito、Sugimoto Takashi、Emoto Masanori、Nakamura Yasutaka
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Health Care and Sciences

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40780-024-00334-0

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum Fibroblast Growth Factor 23 Levels are Associated with Vascular Smooth Muscle Dysfunction in Type 2 Diabetes2023

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Yuka、Morioka Tomoaki、Kakutani Yoshinori、Yamazaki Yuko、Ochi Akinobu、Kurajoh Masafumi、Mori Katsuhito、Imanishi Yasuo、Shoji Tetsuo、Inaba Masaaki、Emoto Masanori
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 30 号: 12 ページ: 1838-1848

    • DOI

      10.5551/jat.64000

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2023-12-01
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum phosphate as an independent factor associated with cholesterol metabolism in patients undergoing hemodialysis: a cross-sectional analysis of the DREAM cohort2023

    • 著者名/発表者名
      Okute Yujiro、Shoji Tetsuo、Shimomura Naoko、Tsujimoto Yoshihiro、Nagata Yuki、Uedono Hideki、Nakatani Shinya、Morioka Tomoaki、Mori Katsuhito、Fukumoto Shinya、Imanishi Yasuo、Emoto Masanori
    • 雑誌名

      Nephrology Dialysis Transplantation

      巻: 38 号: 4 ページ: 1002-1008

    • DOI

      10.1093/ndt/gfac222

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Short-Term Dapagliflozin Administration in Autosomal Dominant Polycystic Kidney Disease?A Retrospective Single-Arm Case Series Study2023

    • 著者名/発表者名
      Morioka Fumiyuki、Nakatani Shinya、Uedono Hideki、Tsuda Akihiro、Mori Katsuhito、Emoto Masanori
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 12 号: 19 ページ: 6341-6341

    • DOI

      10.3390/jcm12196341

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seronegative Full-house Nephropathy with Crohn's Disease2022

    • 著者名/発表者名
      Uedono Hideki、Tsuda Akihiro、Ueno Noriko、Natsuki Yuka、Nakaya Rino、Nishide Kozo、Machiba Yuri、Fujimoto Kenta、Nakatani Shinya、Mori Katsuhito、Emoto Masanori
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 61 号: 23 ページ: 3553-3558

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.8820-21

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2022-12-01
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nutritional Disorder Evaluated by the Geriatric Nutritional Risk Index Predicts Death After Hospitalization for Infection in Patients Undergoing Maintenance Hemodialysis2022

    • 著者名/発表者名
      Machiba Yuri、Mori Katsuhito、Shoji Tetsuo、Nagata Yuki、Uedono Hideki、Nakatani Shinya、Ochi Akinobu、Tsuda Akihiro、Morioka Tomoaki、Yoshida Hisako、Tsujimoto Yoshihiro、Emoto Masanori
    • 雑誌名

      Journal of Renal Nutrition

      巻: 32 号: 6 ページ: 751-757

    • DOI

      10.1053/j.jrn.2022.01.008

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multifaceted Nutritional Disorders in Elderly Patients Undergoing Dialysis2022

    • 著者名/発表者名
      Mori Katsuhito、Kurajoh Masafumi、Inaba Masaaki、Emoto Masanori
    • 雑誌名

      Kidney and Dialysis

      巻: 3 号: 1 ページ: 1-23

    • DOI

      10.3390/kidneydial3010001

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] (Oral presenatation) Effects of canagliflozin on renal oxygenation evaluated using blood oxygenation level-dependent MRI in patients with type 2 diabetes2023

    • 著者名/発表者名
      Katsuhito Mori, Tsutomu Inoue, Yuri Machiba, Shinya Nakatani, Hideki Uedono, Masahiro Ishikawa, Satsuki Taniuchi, Akira Yamamoto, Naoki Kobayashi, Eito Kozawa, Taro Shimono, Yukio Miki, Hirokazu Okada, Masanori Emoto
    • 学会等名
      American Society of Nephrology, Anuual Meeting, Kidney Week 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2型糖尿病患者におけるblood oxygenation level-dependent (BOLD) MRI を用いたSGLT2阻害薬・カナグリフロジンの腎酸素化に対する影響2023

    • 著者名/発表者名
      森克仁、井上勉、待場優里、仲谷慎也、石川雅浩、谷内颯樹、山本晃、小林直樹、小澤栄人、下野太郎、三木幸雄、岡田浩一、繪本正憲
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 2型糖尿病患者におけるカナグリフロジンのblood oxygenation level-dependent (BOLD) MRI で評価した腎酸素化に対する影響2023

    • 著者名/発表者名
      森克仁、井上勉、待場優里、仲谷慎也、石川雅浩、谷内颯樹、山本晃、小林直樹、小澤栄人、下野太郎、三木幸雄、岡田浩一、繪本正憲
    • 学会等名
      第66回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 学会・委員会企画14「透析患者の糖尿病治療ガイド改訂に向けて」2023

    • 著者名/発表者名
      森克仁、繪本正憲
    • 学会等名
      第68回日本透析医学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] ワークショップ 2型糖尿病におけるカナグリフロジンのblood oxygenation level-dependent (BOLD) MRI で評価した腎酸素化に対する影響2023

    • 著者名/発表者名
      森克仁、井上勉、待場優里、仲谷慎也、上殿英記、石川雅浩、谷内颯樹、山本晃、小林直樹、小澤栄人、下野太郎、三木幸雄、岡田浩一、繪本正憲
    • 学会等名
      第38回日本糖尿病合併症学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本サルコペニア学会・合同シンポジウム「CKDにおけるサルコペニア対策-たんぱく質摂取量について-」2023

    • 著者名/発表者名
      森克仁
    • 学会等名
      第45回日本臨床栄養学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 学会+協会合同企画「薬物治療の進展とCKDにおける高カリウム血症対策」2023

    • 著者名/発表者名
      森克仁
    • 学会等名
      第45回日本臨床栄養学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] カナグリフロジンの腎酸素化への影響-2型糖尿病でのblood oxygenation level-dependent (BOLD) MRIでの検討-2023

    • 著者名/発表者名
      森克仁、井上勉、上殿英記、石川雅浩、谷内颯樹、小林直樹、小澤栄人、三木幸雄、岡田浩一、繪本正憲
    • 学会等名
      第34回日本糖尿病性腎症研究会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 2型糖尿病におけるSGLT2阻害薬のBOLD MRI で評価した腎酸素化に対する効果2023

    • 著者名/発表者名
      森克仁、井上勉、上殿英記、待場優里、仲谷慎也、石川雅浩、谷内颯樹、山本晃、小林直樹、小澤栄人、下野太郎、三木幸雄、岡田浩一、繪本正憲
    • 学会等名
      第35回腎と脂質研究会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 血液透析患者におけるfetuin-A、T50と心血管イベント発症とその後の死亡との関連2023

    • 著者名/発表者名
      庄司哲雄、森克仁、仲谷慎也、上殿英記、越智章展、今西康雄、森岡与明、辻本吉広、黒尾誠、絵本正憲
    • 学会等名
      第35回腎と脂質研究会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム 糖尿病性腎症とサルコペニア2022

    • 著者名/発表者名
      森克仁、繪本正憲
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Year in review 2022 栄養2022

    • 著者名/発表者名
      森克仁
    • 学会等名
      第66回日本透析医学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム 高齢者透析患者の糖尿病管理2022

    • 著者名/発表者名
      森克仁、繪本正憲
    • 学会等名
      第66回日本透析医学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Nutritional evaluation in patients undergoing dialysis2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuhito Mori, Yoshihiko Kanno
    • 学会等名
      22nd International Congress of Nutrition International Union of Nutritional Sciences
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム CKDにおける栄養・骨格筋の評価2022

    • 著者名/発表者名
      森克仁
    • 学会等名
      第26回日本病態栄養学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム 糖尿病透析患者の血糖管理と治療2022

    • 著者名/発表者名
      森克仁、繪本正憲
    • 学会等名
      第2回日本腎不全合併症医学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム 運動でCKDの心血管脂肪リスクはどこまで抑制できるか2022

    • 著者名/発表者名
      庄司哲雄、森克仁、森岡与明、繪本正憲
    • 学会等名
      第13回腎臓リハビリテーション学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム 骨格筋の加齢性変化と基礎研究から考える対策2022

    • 著者名/発表者名
      森克仁、越智章展、三木祐哉、繪本正憲
    • 学会等名
      第13回腎臓リハビリテーション学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi