• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

天疱瘡における好中球及び好酸球活性化機序の解明と医学的応用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22K08419
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53050:皮膚科学関連
研究機関久留米大学

研究代表者

石井 文人  久留米大学, 医学部, 准教授 (80330827)

研究分担者 TEYE KWESI  久留米大学, 付置研究所, 助教 (30599303)
古賀 浩嗣  久留米大学, 医学部, 准教授 (40461412)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2024年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード天疱瘡 / 自己抗体 / 自己抗原 / ELISA法 / 好酸球 / 好中球
研究開始時の研究の概要

天疱瘡における好酸球・好中球浸潤の関連について、一部の病型ではこれら炎症細胞浸潤をみるが、どのように病態形成に影響しているかその存在意義や詳細なメカニズムについて本質を捉えた研究はいまだ報告はなく、好酸球や好中球の表皮細胞間接着障害に関与するメカニズムとは何か、浸潤する炎症細胞と抗原抗体反応のプロファイリングに相関性が見いだせるか、そのプロファイリングと臨床型との相関性は見いだせるのか、さらに抗炎症剤の治療的役割を検討できるか、解明することを目的とする。

研究実績の概要

天疱瘡における好酸球・好中球浸潤の関連について、一部の病型でみられる炎症細胞浸潤の病態形成に影響について、その存在意義や詳細なメカニズムについ て本質を捉えた研究はいまだ報告はなく、好酸球や好中球の表皮細胞間接着障害に関与するメカニズムや、浸潤する炎症細胞と抗原抗体反応のプロファイリングの相関性、さらにそのプロファイリングと臨床型との相関性について検討し、天疱瘡の病態解明を目的とする。 当該年度中に久留米大学皮膚科で多くの自己免疫性水疱症症例の診断検査を施行し、本研究の対象疾患である天疱瘡症例について、抗原抗体プロファイリングを行った。各天疱瘡症例の抗原抗体プロファイリングにおいて、デスモグレイン(Dsg)とは別にデスモコリン(Dsc)に対する自己抗原の検討について、Dsc蛋白作製からELISA法を施行した。また病理組織学的に炎症細胞浸潤の評価では、亜型の天疱瘡以外に、古典型天疱瘡においても好酸球浸潤を示す所見が得られ、特定の抗体検出と相関性を示した。
また多くの検討から得られた天疱瘡の情報を踏まえて様々な自己免疫性水疱症の抗原抗体解析を施行し、和文および英文論文として発表した。これらの研究結果は種々の天疱瘡疾患における正確な診断および適切な治療の選択に大いに役立つものである。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本研究の施行中に、さらに多くの新規天疱瘡症例を見出し、その患者の皮膚組織検体、血清などの生体試料を保存したことは、今後の本研究に有用であった。また、これらの患者の臨床的・免疫学的・生化学的検討から、天疱瘡の特殊な亜型の臨床的特徴(増殖性天疱瘡や疱疹状性天疱瘡など)を見出し、一部の古典型天疱瘡においても抗デスモコリン(Dsc)抗体を検出したことは、今後の本研究の推進に役立つものであった。本研究の特徴のひとつでは、抗デスモグレイン(Dsg) 抗体以外に、抗Dsc抗体の検出を合わせて、抗原抗体プロファイリングすることである。Dsc-ELISA法を確立し施行した。また病理組織学的免疫組織学的評価について、炎症細胞浸潤、好酸球浸潤の評価を行ったが、その他の炎症細胞浸潤の評価までに至っておらず、若干の遅れがある進捗であると評価した

今後の研究の推進方策

本研究の施行中に、前年に引き続き多くの新規天疱瘡症例を見出し、その患者の皮膚組織検体、血清などの生体試料を保存したことは、今後の本研究に有用である。これらの患者の臨床的・免疫学的・生化学的検討から、天疱瘡の特殊な亜型の臨床的特徴(増殖性天疱瘡と疱疹状性天疱瘡など)を見出し、抗デスモコリン抗体を検出したことは、今後の本研究の推進に役立つ。また、今までの研究の過程で得られた、蛍光抗体法、ELISA法、免疫ブロット法の結果、多くの臨床的研究、自己抗原の解析、新しい網羅的な自己免疫性水疱症の分類などの多くの研究結果を和文および英文論文として発表した。多くの症例に対する抗原抗体解析の継続とともに、病態実験モデルの施行について、研究の推進をしていく予定である。

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (73件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (59件) (うち国際共著 4件、 査読あり 55件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 症例報告 難治性抗ラミニンγ1類天疱瘡の1例2023

    • 著者名/発表者名
      片桐正博, 大竹里奈, 野老翔雲, 並木 剛, 横関博雄, 船積雅登, 宮崎安洋, 古賀浩嗣, 石井文人
    • 雑誌名

      臨床皮膚科

      巻: 77 号: 12 ページ: 977-983

    • DOI

      10.11477/mf.1412207140

    • ISSN
      0021-4973, 1882-1324
    • 年月日
      2023-11-01
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 症例 S状結腸癌を合併した抗ラミニン332型粘膜類天疱瘡の1例2023

    • 著者名/発表者名
      吉川未雪, 原 憲司, 滝吉典子, 坪田晶子, 古賀浩嗣, 石井文人, 原田 研
    • 雑誌名

      皮膚科の臨床

      巻: 65 号: 12 ページ: 1892-1895

    • DOI

      10.18888/hi.0000004266

    • ISSN
      0018-1404
    • 年月日
      2023-11-01
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集 psoriatic disease~全身疾患へのアプローチ~ 臨床例 尋常性乾癬に抗ラミニンγ1類天疱瘡が合併した例2023

    • 著者名/発表者名
      渡邉大起,井汲今日子, 古賀浩嗣, 山本 礼, 石井文人, 森田明理
    • 雑誌名

      皮膚病診療

      巻: 45 号: 10 ページ: 921-925

    • DOI

      10.24733/pd.0000003526

    • ISSN
      0387-7531
    • 年月日
      2023-10-01
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 症例報告 血清TARC値が病勢と相関した抗ラミニンγ1類天疱瘡の1例2023

    • 著者名/発表者名
      須藤 晶, 大須賀裕子, 廣門未知子, 石井文人
    • 雑誌名

      臨床皮膚科

      巻: 77 号: 11 ページ: 851-856

    • DOI

      10.11477/mf.1412207112

    • ISSN
      0021-4973, 1882-1324
    • 年月日
      2023-10-01
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 抗PD-1抗体投与後に発症した水疱性類天疱瘡の6例2023

    • 著者名/発表者名
      入江 絹子(福島県立医科大学 皮膚科学講座), 菊池 信之, 石川 真郷, 伊藤 崇, 遠藤 麻衣, 佐藤 真由, 石井 文人, 古賀 浩嗣, 名嘉眞 武國, 山本 俊幸
    • 雑誌名

      日本皮膚科学会雑誌

      巻: 133 号: 10 ページ: 2373-2384

    • DOI

      10.14924/dermatol.133.2373

    • ISSN
      0021-499X, 1346-8146
    • 年月日
      2023-09-20
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 症例報告 下顎に生じたBrunsting-Perry型類天疱瘡の1例2023

    • 著者名/発表者名
      松田晃徳, 土橋人士, 石井文人, 古賀浩嗣, 池田志斈
    • 雑誌名

      臨床皮膚科

      巻: 77 号: 10 ページ: 781-786

    • DOI

      10.11477/mf.1412207095

    • ISSN
      0021-4973, 1882-1324
    • 年月日
      2023-09-01
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集 水疱症 淡明細胞型腎細胞癌の合併がみられた増殖性天疱瘡の1例2023

    • 著者名/発表者名
      一村隆造, 大塚 勤, 林 建二郎, 梅林芳弘, 古賀浩嗣, 石井文人
    • 雑誌名

      皮膚科の臨床

      巻: 65 号: 9 ページ: 1317-1321

    • DOI

      10.18888/hi.0000004097

    • ISSN
      0018-1404
    • 年月日
      2023-08-01
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集 水疱症 免疫グロブリン大量静注療法とリツキシマブ併用療法が眼粘膜症状と皮膚症状に奏効した濾胞性リンパ腫に伴う腫瘍随伴性天疱瘡の1例2023

    • 著者名/発表者名
      荒川 遥, 王 華帆, 冨樫 結, 遠藤 恵, 高橋沙希, 松倉節子, 川崎理加, 古賀浩嗣, 石井文人
    • 雑誌名

      皮膚科の臨床

      巻: 65 号: 9 ページ: 1326-1330

    • DOI

      10.18888/hi.0000004099

    • ISSN
      0018-1404
    • 年月日
      2023-08-01
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集 水疱症 Dipeptidyl Peptidase-4阻害薬内服中に生じた粘膜類天疱瘡の1例2023

    • 著者名/発表者名
      濱本龍典, 武重千沙, 渡辺秀晃, 末木 博彦, 古賀 浩嗣, 石井 文人, 泉 健太郎
    • 雑誌名

      皮膚科の臨床

      巻: 65 号: 9 ページ: 1341-1345

    • DOI

      10.18888/hi.0000004102

    • ISSN
      0018-1404
    • 年月日
      2023-08-01
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集 水疱症 アザチオプリンが奏効した後天性表皮水疱症の1例2023

    • 著者名/発表者名
      中田侑宏, 石井文人, 鈴木大介
    • 雑誌名

      皮膚科の臨床

      巻: 65 号: 9 ページ: 1346-1350

    • DOI

      10.18888/hi.0000004103

    • ISSN
      0018-1404
    • 年月日
      2023-08-01
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 症例報告 腫瘍随伴性天疱瘡を強く考えたが腫瘍性病変を検出できなかった1例2023

    • 著者名/発表者名
      井上梨紗子, 狭間優里恵, 山本亜美, 立石千晴, 石井文人, 片桐正博, 並木 剛, 横関博雄
    • 雑誌名

      臨床皮膚科

      巻: 77 号: 9 ページ: 677-682

    • DOI

      10.11477/mf.1412207072

    • ISSN
      0021-4973, 1882-1324
    • 年月日
      2023-08-01
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 臨床症状と病理組織所見から線状 IgA 水疱性皮膚症との鑑別が困難であった後天性表皮水疱症の 1 例2023

    • 著者名/発表者名
      吉村麻衣, 古賀文二, 古賀佳織, 石井文人, 名嘉眞武國, 今福信一
    • 雑誌名

      西日本皮膚科

      巻: 85 号: 4 ページ: 272-276

    • DOI

      10.2336/nishinihonhifu.85.272

    • ISSN
      0386-9784, 1880-4047
    • 年月日
      2023-08-01
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 症例報告 治療経過中に抗BP180抗体や抗ラミニンγ2抗体が陽性となった後天性表皮水疱症の1例2023

    • 著者名/発表者名
      改正純一, 手塚純子, 笹橋真紀子, 奥野知子, 白瀬智之, 石井文人
    • 雑誌名

      臨床皮膚科

      巻: 77 号: 8 ページ: 591-596

    • DOI

      10.11477/mf.1412207053

    • ISSN
      0021-4973, 1882-1324
    • 年月日
      2023-07-01
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 症例報告 二重膜濾過血漿交換療法が奏効した後天性表皮水疱症の1例2023

    • 著者名/発表者名
      森本広樹, 佐藤直和, 小倉康晶, 大塚正樹, 葛 伸一, 戸倉新樹, 石井文人
    • 雑誌名

      臨床皮膚科

      巻: 77 号: 7 ページ: 497-502

    • DOI

      10.11477/mf.1412207031

    • ISSN
      0021-4973, 1882-1324
    • 年月日
      2023-06-01
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 症例 濾胞性リンパ腫と閉塞性細気管支炎を合併した腫瘍随伴性天疱瘡の1例2023

    • 著者名/発表者名
      赤松由規,三宅智子,藤井江利子,川本友子,山崎 修,森実 真,鳥越利加子,大山矩史,藤原英晃,石井文人
    • 雑誌名

      皮膚科の臨床

      巻: 65 号: 5 ページ: 632-636

    • DOI

      10.18888/hi.0000003905

    • ISSN
      0018-1404
    • 年月日
      2023-05-01
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 症例報告 BP180C末端部に対する抗体を有する水疱性類天疱瘡の2例2023

    • 著者名/発表者名
      小佐野めぐみ,御子柴飛鳥,代田志保,小川英作,松本祥代,古賀浩嗣,石井文人,木庭幸子,奥山隆平
    • 雑誌名

      臨床皮膚科

      巻: 77 号: 6 ページ: 401-406

    • DOI

      10.11477/mf.1412207010

    • ISSN
      0021-4973, 1882-1324
    • 年月日
      2023-05-01
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 症例報告 ペムブロリズマブおよびDPP-4阻害薬ビルダグリプチンの長期投与中に生じた水疱性類天疱瘡の1例2023

    • 著者名/発表者名
      福士花恋,福井智久,赤坂英二郎,滝吉典子,中島康爾,中野 創,澤村大輔,村井孝弥,泉 健太郎,石井文人
    • 雑誌名

      臨床皮膚科

      巻: 77 号: 6 ページ: 407-412

    • DOI

      10.11477/mf.1412207011

    • ISSN
      0021-4973, 1882-1324
    • 年月日
      2023-05-01
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 症例 顆粒状C3皮膚症の1例2023

    • 著者名/発表者名
      櫻田芙美,石井文人,大園綾花,古賀浩嗣,名嘉眞武國
    • 雑誌名

      皮膚科の臨床

      巻: 65 号: 3 ページ: 369-372

    • DOI

      10.18888/hi.0000003823

    • ISSN
      0018-1404
    • 年月日
      2023-03-01
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 類天疱瘡(後天性表皮水疱症を含む)診療ガイドライン補遺版2023

    • 著者名/発表者名
      青山裕美, 杉山聖子, 山上 淳, 高橋勇人, 岩田浩明, 名嘉眞武國, 池田志斈, 石井文人, 黒沢美智子, 澤村大輔, 鶴田大輔, 天谷雅行, 氏家英之
    • 雑誌名

      日本皮膚科学会雑誌

      巻: 133 号: 2 ページ: 189-193

    • DOI

      10.14924/dermatol.133.189

    • ISSN
      0021-499X, 1346-8146
    • 年月日
      2023-02-20
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 特集 紅皮症の考え方と捉え方 臨床例 多形慢性痒疹から長期間を経て紅皮症へ移行し,後天性表皮水疱症を生じた例2023

    • 著者名/発表者名
      入江絹子, 森 龍彦, 石井文人, 古賀浩嗣, 名嘉眞武國, 山本俊幸
    • 雑誌名

      皮膚病診療

      巻: 45 号: 2 ページ: 160-164

    • DOI

      10.24733/pd.0000003316

    • ISSN
      0387-7531
    • 年月日
      2023-02-01
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 症例 特発性血小板減少性紫斑病を合併した線状IgA水疱性皮膚症の1例2023

    • 著者名/発表者名
      長村美佳, 岩井敦子, 不破大祐, 李 政樹, 加藤千晶, 石井文人
    • 雑誌名

      皮膚科の臨床

      巻: 65 号: 2 ページ: 235-238

    • DOI

      10.18888/hi.0000003774

    • ISSN
      0018-1404
    • 年月日
      2023-02-01
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rituximab therapy for intractable pemphigus: A multicenter, open-label, single-arm, prospective study of 20 Japanese patients.2023

    • 著者名/発表者名
      Yamagami J, Kurihara Y, Funakoshi T, Saito Y, Tanaka R, Takahashi H, Ujiie H, Iwata H, Hirai Y, Iwatsuki K, Ishii N, Sakurai J, Abe T, Takemura R, Mashino N, Abe M, Amagai M.
    • 雑誌名

      J Dermatol.

      巻: 50 号: 2 ページ: 175-182

    • DOI

      10.1111/1346-8138.16597

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Subcorneal pustular dermatosis‐type IgA pemphigus associated with multiple myeloma: A case report and literature review2023

    • 著者名/発表者名
      Koga Hiroshi、Tsutsumi Masahiro、Teye Kwesi、Ishii Norito、Yamaguchi Maki、Nagafuji Koji、Nakama Takekuni
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 50 号: 2 ページ: 234-238

    • DOI

      10.1111/1346-8138.16516

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mixed muco-cutaneous pemphigoid: Clinical and immunological features of 15 cases.2023

    • 著者名/発表者名
      Janela R, Ishii N, Castel M, Jouen F, Cellier L, Courville P, Joly P, Hebert V
    • 雑誌名

      Front Immunol

      巻: 14 ページ: 1134720-1134720

    • DOI

      10.3389/fimmu.2023.1134720

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevated levels of interleukin-9 in the serum of bullous pemphigoid: possible association with the pathogenicity of bullous pemphigoid.2023

    • 著者名/発表者名
      Koga H, Teye K, Sugawara A, Tsutsumi M, Ishii N, Nakama T
    • 雑誌名

      Front Immunol

      巻: 14 ページ: 1135002-1135002

    • DOI

      10.3389/fimmu.2023.1135002

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of intractable pemphigoid gestationis that was prolonged after delivery and caused blisters in the neonate.2023

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Umemoto N, Sato H, Takagi K, Ko H, Yamada T, Kakurai M, Ishii N, Hashimoto T, Demitsu T
    • 雑誌名

      Postepy Dermatol Alergol.

      巻: 40 号: 2 ページ: 333-335

    • DOI

      10.5114/ada.2023.127648

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Case Report of Concurrent Pyostomatitis Vegetans-Like/Intercellular Immunoglobulin A Dermatosis and Uveitic Macular Edema Reacting Exclusively with Desmocollins: A Possible Common Pathogenesis.2023

    • 著者名/発表者名
      Bosch-Amate X, Iranzo-Fernandez P, Mascaro JM, Ishii N, Hashimoto T
    • 雑誌名

      Ann Dermatol

      巻: 35 号: 2 ページ: 155-157

    • DOI

      10.5021/ad.20.299

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of epidermolysis bullosa acquisita with IgG and IgM anti-basement membrane zone antibodies relapsed after COVID-19 mRNA vaccination.2023

    • 著者名/発表者名
      Minakawa S, Matsuzaki Y, Yao S, Sagara C, Akasaka E, Koga H, Ishii N, Hashimoto T, Sawamura D
    • 雑誌名

      Front Med

      巻: 10 ページ: 1093827-1093827

    • DOI

      10.3389/fmed.2023.1093827

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] IgA anti-p200 pemphigoid with areolar tropism.2023

    • 著者名/発表者名
      Bujan-Bonino C, Bosch-Amate X, Hashimoto T, Ishii N, Mascaro JM Jr
    • 雑誌名

      J Dtsch Dermatol Ges

      巻: 21 号: 9 ページ: 1038-1040

    • DOI

      10.1111/ddg.15130

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Bullous pemphigoid with autoantibodies against full-length BP180 protein after COVID-19 infection.2023

    • 著者名/発表者名
      Oya K, Kakurai M, Izumi K, Ishii N, Nomura T
    • 雑誌名

      J Eur Acad Dermatol Venereol

      巻: 37 号: 11

    • DOI

      10.1111/jdv.19373

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Classification and Antigen Molecules of Autoimmune Bullous Diseases.2023

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto T, Qian H, Ishii N, Nakama T, Tateishi C, Tsuruta D, Li X.
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 13 号: 4 ページ: 703-703

    • DOI

      10.3390/biom13040703

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Significance of anti‐desmocollin autoantibodies in pemphigus2023

    • 著者名/発表者名
      Ishii Norito
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 50 号: 2 ページ: 132-139

    • DOI

      10.1111/1346-8138.16660

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Native Autoantigen Complex Detects Pemphigoid Autoantibodies2023

    • 著者名/発表者名
      Mai Shoko、Izumi Kentaro、Mai Yosuke、Natsuga Ken、Ishii Norito、Sawamura Daisuke、Schauer Franziska、Kiritsi Dimitra、Nishie Wataru、Ujiie Hideyuki
    • 雑誌名

      JID Innovations

      巻: 3 号: 3 ページ: 100193-100193

    • DOI

      10.1016/j.xjidi.2023.100193

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Correction: Catalytic antibodies in arrhythmogenic cardiomyopathy patients cleave desmoglein 2 and N-cadherin and impair cardiomyocyte cohesion.2023

    • 著者名/発表者名
      Yeruva S, Stangner K, Jungwirth A, Hiermaier M, Shoykhet M, Kugelmann D, Hertl M, Egami S, Ishii N, Koga H, Hashimoto T, Weis M, Beckmann BM, Biller R, Schuttler D, Kaab S, Waschke J.
    • 雑誌名

      Cell Mol Life Sci

      巻: 80 号: 10 ページ: 296-296

    • DOI

      10.1007/s00018-023-04942-1

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Linear IgA bullous dermatosis in association with nodal peripheral T cell lymphoma with a T follicular helper phenotype and multiple myeloma: a case report and literature review.2023

    • 著者名/発表者名
      Masuda M, Kiniwa Y, Mikoshiba A, Kasuga M, Nishina S, Oguchi M, Ishii N, Okuyama R.
    • 雑誌名

      Eur J Dermatol

      巻: 33 号: 6 ページ: 688-689

    • DOI

      10.1684/ejd.2023.4553

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pemphigus Autoantibodies to Desmocollin 3 but Not to Desmocollin 1 Directly Block Heterophilic Desmoglein/Desmocollin Transinteraction.2023

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Ishii N, Ishiko A, Hashimoto T.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol

      巻: - 号: 6 ページ: 03139-1

    • DOI

      10.1016/j.jid.2023.12.004

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two cases of Hallopeau-type pemphigus vegetans with anti-desmoglein 1 and anti-desmocollin 3 antibodies without mucosal involvement.2023

    • 著者名/発表者名
      Kawamura T, Muramatsu K, Orita A, Mai Y, Sugai T, Haga N, Fujimura Y, Miyauchi T, Izumi K, Koga H, Ishii N, Ujiie H.
    • 雑誌名

      J Eur Acad Dermatol Venereol

      巻: 37 号: 4

    • DOI

      10.1111/jdv.18704

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-laminin 332 antibodies in graft-versus-host disease-associated bullous pemphigoid after allogeneic peripheral blood stem cell transplantation.2023

    • 著者名/発表者名
      Hida Y, Kageji R, Bekku H, Ishii N.
    • 雑誌名

      Dermatol Online J

      巻: 29 号: 5

    • DOI

      10.5070/d329562401

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of immunofluorescence overlay antigen mapping in the identification of autoantigen in anti-p200 pemphigoid.2023

    • 著者名/発表者名
      Kitayama S, Makino T, Hayashi M, Mizawa M, Ishii N, Hashimoto T, Shimizu T.
    • 雑誌名

      J Dermatol

      巻: 50 号: 9 ページ: 1194-1198

    • DOI

      10.1111/1346-8138.16810

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Simultaneous development of generalized pustular psoriasis and pemphigoid with multiple autoantibodies in a complete responder of pembrolizumab for lung cancer.2023

    • 著者名/発表者名
      Kochi Y, Miyachi H, Tagashira R, Koga H, Ishii N, Sugiura K, Ikeda J, Matsue H, Inozume T.
    • 雑誌名

      J Dermatol

      巻: 50 号: 10 ページ: 1343-1346

    • DOI

      10.1111/1346-8138.16832

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自己免疫性水疱症の治療update20222023

    • 著者名/発表者名
      石井文人
    • 雑誌名

      日本臨床皮膚科医会雑誌

      巻: 40 ページ: 141-144

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 難治性食道狭窄を来した同種造血幹細胞移植後の食道粘膜類天疱瘡2023

    • 著者名/発表者名
      藤田菜々子,山下鷹也, 阿部史人, 奈良美保, 吉岡智子, 古賀浩嗣, 石井文人, 高橋直人
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 64 号: 2 ページ: 107-112

    • DOI

      10.11406/rinketsu.64.107

    • ISSN
      0485-1439, 1882-0824
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A case of mucous membrane pemphigoid with anti-laminin alpha 3 and beta 3 antibodies initially mimicking Stevens-Johnson syndrome.2022

    • 著者名/発表者名
      Sugawara A, Koga H, Tsutsumi M, Ishii N, Nakama T
    • 雑誌名

      International Journal of Dermatology

      巻: 61 号: 6

    • DOI

      10.1111/ijd.15714

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of paraneoplastic pemphigus associated with other iatrogenic immunodeficiency-associated lymphoproliferative disorders.2022

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Fujishima C, Hioki C, Yoshida H, Watanabe M, Murata T, Koga H, Ishii N, Kudo H
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 49 号: 5

    • DOI

      10.1111/1346-8138.16302

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of dipeptidyl peptidase-4 inhibitor-related anti-BP230-type bullous pemphigoid showing granular C3 dermatosis-like direct immunofluorescence staining2022

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto T, Tsunoda T, Arai Y, Izumi K, Ishii N, Qian H, Li X, Tsuruta D
    • 雑誌名

      Eur J Dermatol

      巻: 32 号: 4 ページ: 549-551

    • DOI

      10.1684/ejd.2022.4316

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A case of linear IgA disease with IgA antibodies to type VII collagen demonstrated by immunofluorescence overlay antigen mapping2022

    • 著者名/発表者名
      Kitayama S, Makino T, Hayashi M, Furukawa F, Torai R, Mizawa M, Ishii N, Hashimoto T, Shimizu T.
    • 雑誌名

      Eur J Dermatol.

      巻: 32 号: 4 ページ: 553-554

    • DOI

      10.1684/ejd.2022.4312

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bullous pemphigoid and milia: prevalence and clinical laboratory findings in a Brazilian sample.2022

    • 著者名/発表者名
      Vernal S, Oliveira EV, Bueno Filho R, Julio TA, Donadi EA, Turatti A, Ishii N, Hashimoto T, Roselino AM
    • 雑誌名

      Anais Brasileiros de Dermatologia

      巻: 97 号: 4 ページ: 435-442

    • DOI

      10.1016/j.abd.2021.10.003

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pemphigus vegetans with antibodies against desmoglein 1 and desmocollin 1-3: a case report and literature review.2022

    • 著者名/発表者名
      Kosaka K, Endo Y, Toki S, Oka A, Uehara A, Ishikawa O, Koga H, Ishii N, Motegi SI
    • 雑誌名

      Journal of the European Academy of Dermatology and Venereology

      巻: 36 号: 12

    • DOI

      10.1111/jdv.18401

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Linear immunoglobulin A bullous dermatosis complicating ulcerative colitis after a missed abortion.2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Ishii N, Koga H, Izumi K, Matsui T, Dainichi T
    • 雑誌名

      European Journal of Dermatology

      巻: 32 号: 5 ページ: 656-658

    • DOI

      10.1684/ejd.2022.4344

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sitagliptin-associated bullous pemphigoid with autoantibodies against BP230 and laminin-3322022

    • 著者名/発表者名
      Omori R, Miyagaki T, Kubo M, Komaki R, Kishi A, Kuroda E, Okudaira A, Ohashi H, Takeuchi S, Koga H, Ishii N, Kadono T
    • 雑誌名

      International Journal of Dermatology

      巻: 61 号: 5

    • DOI

      10.1111/ijd.15762

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 発症初期に抗デスモグレイン1抗体がCLEIA法で陰性を示したが、2年半後の病勢軽快期に抗体価が上昇した落葉状天疱瘡の1例.2022

    • 著者名/発表者名
      見代佳奈, 岩立和子, 北島真理子, 石井文人, 橋本 隆, 末木博彦
    • 雑誌名

      皮膚科の臨床

      巻: 64 ページ: 9-13

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 初診時にDipeptidyl Peptidase-4阻害薬関連類天疱瘡を疑った疱疹状天疱瘡の1例.2022

    • 著者名/発表者名
      和泉麻衣子, 石井文人, 細川洋一郎, 芦田日美野, 石井芙美, 蓮井謙一, 濱田利久
    • 雑誌名

      皮膚科の臨床

      巻: 64 ページ: 22-26

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dipeptidyl Peptidase-4阻害薬内服中に発症した抗BP180抗体,抗LAD-1抗体陽性の粘膜類天疱瘡の1例.2022

    • 著者名/発表者名
      須田久美子, 伊藤亜理紗, 森下慎二, 芝原勇磨, 中島隆博, 石井文人, 石浦信子
    • 雑誌名

      皮膚科の臨床

      巻: 64 ページ: 46-50

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 免疫グロブリン大量静注療法を行った抗ラミニン332型粘膜類天疱瘡の1例.2022

    • 著者名/発表者名
      江口杏子, 紺野隆之, 逸見愛美, 荒木勇太, 難波広幸, 石井文人, 橋本 隆, 鈴木民夫
    • 雑誌名

      皮膚科の臨床

      巻: 64 ページ: 59-64

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 抗BP230抗体陽性の粘膜類天疱瘡の1例.2022

    • 著者名/発表者名
      宮崎愛子, 中田 礼, 石井文人, 井汲今日子, 森田明理
    • 雑誌名

      皮膚科の臨床

      巻: 64 ページ: 65-68

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 後天性表皮水疱症の急性増悪に対し,ステロイドパルスと免疫グロブリン大量静注療法が有効だった1例.2022

    • 著者名/発表者名
      阿部佳奈美, 川瀬正昭, 山田朋子, 石井文人, 橋本 隆, 出光俊郎
    • 雑誌名

      皮膚科の臨床

      巻: 64 ページ: 73-77

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 免疫グロブリン大量療法およびST合剤またはアザチオプリン投与後に発熱性無顆粒球症を生じた粘膜型尋常性天疱瘡の2例2022

    • 著者名/発表者名
      本田えり, 古賀浩嗣, 川口 文, 阿部敏郎, 石井文人, 猿田 寛, 名嘉眞武國
    • 雑誌名

      西日本皮膚科

      巻: 84 ページ: 312-316

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日光曝露を契機として水疱性類天疱瘡を合併したと考えられた尋常性乾癬の1例.2022

    • 著者名/発表者名
      松永拓磨, 佐々木 諒, 伊東孝通, 古賀浩嗣, 石井文人, 古江増隆
    • 雑誌名

      西日本皮膚科

      巻: 84 ページ: 317-320

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 口腔内に初発症状を呈した後天性表皮水疱症の1例.2022

    • 著者名/発表者名
      村上知弘, 石井文人, 杉原夏子, 神部芳則, 森 良之, 大槻マミ太郎
    • 雑誌名

      日本口腔外科学会雑誌

      巻: 68 ページ: 378-384

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Improvement of immunological tests for linear IgA bullous dermatosis.2023

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi M, Koga H, Teye K, Ishii N, Nakama T
    • 学会等名
      1st International Societies for Investigative Dermatology Meeting. 2023. (Tokyo, Japan)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Concomitant mucous membrane pemphigoid and dermatitis herpetiformis: Analysis of the autoimmune blistering response.2023

    • 著者名/発表者名
      Ishii N, Koga H, Tsutsumi M, Teye K, Nakama T
    • 学会等名
      ISID 2023 Tokyo Satellite Meeting, International Symposium on Autoimmunity Targeting the Skin -Pemphigus, Pemphigoid, and Beyond- (Tokyo, Japan)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] (SY18D)Cicatrizing forms of pemphigoid disorders.2023

    • 著者名/発表者名
      Ishii N
    • 学会等名
      25th World Congress of Dermatology, Singapore, July, 2023.
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ヘミデスモソーム接着分子と関連皮膚疾患2023

    • 著者名/発表者名
      石井文人
    • 学会等名
      第122回日本皮膚科学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 自己免疫性水疱症の治療update20222022

    • 著者名/発表者名
      石井文人
    • 学会等名
      第38回日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自己免疫性水疱症の臨床評価のための指標2022

    • 著者名/発表者名
      石井文人
    • 学会等名
      第121回日本皮膚科学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] COVID-19ワクチン接種後に皮疹が増悪した水疱性類天疱瘡の1例2022

    • 著者名/発表者名
      本田えり、石井文人、武藤一考、古賀浩嗣、名嘉眞武國
    • 学会等名
      第18回加齢皮膚医学研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 寛解中にDPP-4阻害薬によって再燃した水疱性類天疱瘡の1例2022

    • 著者名/発表者名
      森田寛之、石井文人、高木真梨枝、古賀浩嗣、名嘉眞武國
    • 学会等名
      第75回 日本皮膚科学会 愛媛地方会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 今日の皮膚疾患治療指針 第5版2022

    • 著者名/発表者名
      石井文人
    • 総ページ数
      1160
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 皮膚疾患診療実践ガイド 第3版2022

    • 著者名/発表者名
      石井文人
    • 総ページ数
      828
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] Derma エキスパートへの近道!間違えやすい皮膚疾患の見極め2022

    • 著者名/発表者名
      石井文人
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      全日本病院出版会
    • ISBN
      9784865196528
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 皮膚科の臨床2022

    • 著者名/発表者名
      石井文人
    • 出版者
      金原出版
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 月刊皮膚科 第2巻第2号2022

    • 著者名/発表者名
      石井文人
    • 出版者
      科学評論社
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 月刊皮膚科 第2巻第4号2022

    • 著者名/発表者名
      石井文人
    • 出版者
      科学評論社
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi