研究課題/領域番号 |
22K08466
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
|
研究機関 | 東京女子医科大学 |
研究代表者 |
田中 紀奈 東京女子医科大学, 医学部, 准講師 (90621475)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | KIR genotype / EBV / NK細胞 / EBV関連リンパ増殖性疾患 |
研究開始時の研究の概要 |
MTX-LPD、PTLD、T細胞性リンパ腫、NK/T細胞リンパ腫などの多くはEBVが発症に関わっており、NK細胞のEBVおよび腫瘍細胞に対する免疫応答が抑制的であることが予想されるが、KIR genotype、phenotypeのいずれも今まで検討されていない。本研究において、特にKIR を中心とするNK細胞の機能調節機構に注目し、KIR genotypeならびに個々のNK細胞におけるKIR発現パターンを詳細に解析することで、本疾患におけるNK細胞の役割を明らかにする。KIR多型によるNK細胞機能の差とEBV再活性化の許容について新たな知見が得られ、予後予測や治療にも発展するものと考える。
|