研究課題/領域番号 |
22K08770
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分55020:消化器外科学関連
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
河田 健二 京都大学, 医学研究科, 客員研究員 (90322651)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 大腸癌 / 好中球 / 腫瘍微小環境 |
研究開始時の研究の概要 |
ケモカインは白血球などの遊走を引き起こし炎症の形成に関与するサイトカインで、炎症、感染ばかりでなく癌の浸潤・転移にも関与する。これまでに申請者はCCL15発現はCCR1陽性好中球の集積程度と相関し、大腸癌原発巣、肝転移巣、肺転移巣において術後の再発リスクに関与すること、またCXCL8発現はCXCR2陽性好中球の集積程度と相関し大腸癌原発巣切除後の全生存期間や無再発生存期間に関与すること、を報告してきた。 本研究ではCCR1やCXCR2のシグナル阻害や、さらにはリンパ球をターゲットとした免疫チェックポイント阻害薬との併用療法が大腸癌における新規治療法になるえるかを検証し、その実用化を目指す。
|
研究実績の概要 |
ケモカインは白血球などの遊走を引き起こし炎症の形成に関与するサイトカインで癌の浸潤・転移にも関与する。腫瘍微小環境では様々な間質細胞や免疫細胞が複雑なネットワークを形成しており、なかでも免疫細胞の最多の分画を占める好中球の役割は近年注目を集めており、腫瘍関連好中球(tumor-associated neutrophil: TAN)には腫瘍抑制的に作用する分画(N1 type)と腫瘍促進的に作用する分画(N2 type)の2種類の相反する分画に偏極することが報告されている。 申請者は今までに1)ケモカインCCL15の発現はCCR1陽性TANの集積程度と相関し、大腸癌術後の再発リスクに関与すること、2)ケモカインCXCL8の発現はCXCR2陽性TANの集積程度と相関し大腸癌術後の全生存期間や無再発生存期間に関与すること、を明らかにしてきた。
本研究の目的はTANが発現するケモカイン受容体CXCR2およびCCR1に焦点をあて、TANのN1分画もしくはN2分画を制御する因子を明らかにするとともに、CXCR2とCCR1の阻害、さらには免疫チェックポイント阻害薬などを併用する「多因子標的治療」が大腸癌に対する新規治療シーズとなりうるかをマウスモデルや臨床サンプルを用いて検証することである。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
.当初の予定通りにおおむね実験計画が進んでいる。
|
今後の研究の推進方策 |
現在までに行なった解析結果を踏まえ、さらに前臨床試験としてマウスモデルにて検討を進め大腸癌に対する新規治療法としての開発を進めていく予定である。
|