• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

PDX-Mを利用した膵臓癌に対するPGV-1による新規薬剤の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22K08833
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

紙谷 直毅  奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 研究員 (80833699)

研究分担者 加藤 順也  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (00273839)
池田 直也  奈良県立医科大学, 医学部, 准教授 (20336861)
庄 雅之  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (50364063)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2024年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードPGV-1 / 膵臓癌 / PDX-M / 膵癌 / 化学療法
研究開始時の研究の概要

膵臓癌は予後不良な癌腫の一つであり,有効な治療法の開発が課題である.Gemcitabineを代表とする化学療法は効果を発揮するが,奏功しない症例や副作用のため継続できない症例が存在する.Curcumin関連化合物の一つであるPGV-1が強力な抗腫瘍効果を示すことが報告された.本研究では,膵臓癌に対しPGV-1を使用した検証を行う.なお動物実験において,手術時の切除標本から単離した膵臓癌組織を利用した,Patient-Derived Xenograft mouse Modelを抗腫瘍効果の評価に使用する.最終的に膵臓癌の予後改善に向けた,PGV-1を使用した新たな治療戦略の確立を目指す.

研究実績の概要

Pentagamavunon-1(以下,PGV-1)は,ヒト癌細胞株に対 して強力な抗腫瘍効果を示すことが報告されている.臨床応用の可能性を探るため,臨床検体を使用した実験系において抗腫瘍 効果を検討した.膵臓手術時の切除標本から単離した膵臓癌組織を利用し,Patient-Derived Xenograft mouse Model(以下,PDX-M)を樹立した.PDX-Mを使用し,PGV-1 単独,さらに Gemcitabine との併用療法に対する抗腫瘍効果を検討した.樹立した PDX-M の腫瘍サンプルをヌードマウスに皮下移植し,移植日からコントロール群と PGV-1 投与群の 2 群に無作為割り付けし,20 日目で腫瘍径の評価を行った.PGV-1 投与群で有意に腫瘍径の縮小を認めた(mean volume: 256.4 mm3 vs. 566.7 mm3; p < 0.05).さらに同様の条件で移植を行い,腫瘍径が 150-300mm3 に到達した時点で,コントロ ール群,PGV-1 群,Gemcitabine 群,Combination 群の 4 群に無作為割り付けし薬物投与を行い,20 日目での腫瘍径の評価を行った.結果は,PGV-1 投与群ではコントロール群と比較し,有意に腫瘍径の縮小を 認めた(mean volume: 719.2 mm3vs. 1115.5 mm3; p < 0.05).また Combination 群では,Gemcitabine 群と比較 し,有意に腫瘍径の縮小を認めた(mean volume: 209.0 mm3vs. 665.8 mm3; p < 0.05).PGV-1 は PDX-M において抗腫瘍効果を認め,またGemcitabine との併用療法で相乗的な抗腫瘍効果を示したため,今後臨床応用が期待される化合物であると考えられる.

報告書

(1件)
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Preclinical evaluation of pentagamavunone-1 as monotherapy and combination therapy for pancreatic cancer in multiple xenograft models2022

    • 著者名/発表者名
      Kamitani N, Nakamae I, Yoneda-Kato N, Kato JY, Sho M.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 12 号: 1 ページ: 22419-22419

    • DOI

      10.1038/s41598-022-26863-y

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi