• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心停止後症候群におけるPD-L1を介した免疫機能制御不全の分子メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 22K09117
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55060:救急医学関連
研究機関三重大学

研究代表者

池尻 薫  三重大学, 医学部附属病院, 助教 (90813014)

研究分担者 川本 英嗣  三重大学, 医学部附属病院, 准教授 (20577415)
朴 恩正  三重大学, 医学系研究科, 准教授 (20644587)
島岡 要  三重大学, 医学系研究科, 教授 (40281133)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2024年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2023年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2022年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード心停止後症候群 / PD-L1 / PD-1 / 免疫麻痺 / PCAS / エキソソーム / miRNA
研究開始時の研究の概要

病院外心肺停止症例では迅速な蘇生処置により自己心拍が再開しても、心停止後症候群(post cardiac arrest syndrome:PCAS)により、重度の多臓器不全が起こり、患者予後を悪化させる。PCAS病態の中心に虚血再灌流障害による免疫系の制御不全があると考えられるが、その詳細は不明である。本研究ではリンパ球に発現するチェックポイント制御分子PD-1 (Programmed cell Death-1)の制御異常がPCAS病態の中心に関わっている可能性を検討する。

研究実績の概要

病院外心肺停止症例では迅速な蘇生処置により自己心拍が再開しても、心停止後症候群(post cardiac arrest syndrome:PCAS)により、重度の多臓器不全が
起こり、患者予後を悪化させる。PCAS病態の中心に虚血再灌流障害による免疫系の制御不全があると考えられるが、その詳細は不明である。
我々は、患者血液中で可溶性PD-1リガンド(PD-L1)が、継続的に異常高値を示し、臓器不全の重症度や免疫麻痺の程度と相関することを明らかにしてきた。
OHCAにおけるsPD-L1の血漿中濃度は有意に上昇しており、敗血症で観察されるのと同程度のレベルまで上昇していた。CPR中のsPD-L1レベルは、末梢リンパ球数の減少およびC反応性蛋白レベルの上昇と相関していた。ROSC症例におけるsPD-L1レベルの経時的解析から、sPD-L1レベルは臓器不全と並行して発生することが明らかにした。本研究では、心肺蘇生中の虚血再灌流が、免疫細胞と内皮細胞を異常に活性化してsPD-L1を循環中に放出し、PCASに伴う免疫疲弊と臓器不全の発症に関与している可能性を示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

来院時心肺停止患者の血液サンプルは順調に取得できており、解析を進めている。

今後の研究の推進方策

sPD-L1と患者重症度の相関関係を解析し、心停止後症候群の予後を予測するため、機械学習を用いた予測モデルを開発予定。

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 3件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 11件)

  • [雑誌論文] Severe hypocalcemia after denosumab treatment leading to refractory ventricular tachycardia and veno-arterial extracorporeal membrane oxygenation support: a case report2023

    • 著者名/発表者名
      Okuno Fumito、Ito-Masui Asami、Hane Atsuya、Maeyama Keiko、Ikejiri Kaoru、Ishikura Ken、Yanagisawa Masashi、Dohi Kaoru、Suzuki Kei
    • 雑誌名

      International Journal of Emergency Medicine

      巻: 16 号: 1 ページ: 52-52

    • DOI

      10.1186/s12245-023-00529-6

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Correlation Between the Social Network Structure and Well-Being of Health Care Workers in Intensive Care Units: Prospective Observational Study2023

    • 著者名/発表者名
      Esumi Ryo、Ito-Masui Asami、Kawamoto Eiji、Ito Mami、Hayashi Tomoyo、Shinkai Toru、Hane Atsuya、Okuno Fumito、Park Eun Jeong、Kaku Ryuji、Shimaoka Motomu
    • 雑誌名

      Interactive Journal of Medical Research

      巻: 12 ページ: e50148-e50148

    • DOI

      10.2196/50148

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of an Internet Delivered Cognitive Behavioral Therapy Based Sleep Improvement App for Shift Workers at High Risk of Sleep Disorder: Single-Arm, Nonrandomized Trial2023

    • 著者名/発表者名
      Ito-Masui Asami、Sakamoto Ryota、Matsuo Eri、Kawamoto Eiji、Motomura Eishi、Tanii Hisashi、Yu Han、Sano Akane、Imai Hiroshi、Shimaoka Motomu
    • 雑誌名

      Journal of Medical Internet Research

      巻: 25 ページ: 1-16

    • DOI

      10.2196/45834

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Novel Approach to Reducing Lung Metastasis in Osteosarcoma: Increasing Cell Stiffness with Carbenoxolone2023

    • 著者名/発表者名
      Kita Kouji、Asanuma Kunihiro、Okamoto Takayuki、Kawamoto Eiji、Nakamura Koichi、Hagi Tomohito、Nakamura Tomoki、Shimaoka Motomu、Sudo Akihiro
    • 雑誌名

      Current Issues in Molecular Biology

      巻: 45 号: 5 ページ: 4375-4388

    • DOI

      10.3390/cimb45050278

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Continuous High Positive-End Expiratory Pressure May Worsen Renal Function in Patients With Acute Respiratory Distress Syndrome: Retrospective Analyses of a Nationwide, Multicenter Observational Study in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Kazuto、Kaneko Tadashi、Ieki Yohei、Ito Asami、Kawamoto Eiji、Suzuki Kei、Ishikura Ken、Imai Hiroshi
    • 雑誌名

      Cureus

      巻: 15

    • DOI

      10.7759/cureus.35233

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MicroRNA Profiles in Intestinal Epithelial Cells in a Mouse Model of Sepsis2023

    • 著者名/発表者名
      Caidengbate Siqingaowa、Akama Yuichi、Banerjee Anik、Mokmued Khwanchanok、Kawamoto Eiji、Gaowa Arong、McCullough Louise D.、Shimaoka Motomu、Lee Juneyoung、Park Eun Jeong
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 12 号: 5 ページ: 726-726

    • DOI

      10.3390/cells12050726

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tetraploidy-linked sensitization to CENP-E inhibition in human cells.2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa Koya、Matsura Akira、Shimada Masaya、Ishida‐Ishihara Sumire、Sato Fuyu、Yamamoto Takahiro、Yaguchi Kan、Kawamoto Eiji、Kuroda Taruho、Matsuo Kazuya、Tamaoki Nobuyuki、Sakai Ryuichi、Shimada Yasuhito、Mishra Mithilesh、Uehara Ryota
    • 雑誌名

      Molecular Oncology

      巻: 10 号: 6 ページ: 13379-13379

    • DOI

      10.1002/1878-0261.13379

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sequential organ failure assessment score as a predictor of the outcomes of patients hospitalized for classical or exertional heatstroke2022

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Kazuto、Kaneko Tadashi、Ito Asami、Ieki Yohei、Kawamoto Eiji、Suzuki Kei、Ishikura Ken、Imai Hiroshi、Kanda Jun、Yokobori Shoji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 16373-16373

    • DOI

      10.1038/s41598-022-20878-1

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Possible Metastatic Stage-Dependent ILC2 Activation Induces Differential Functions of MDSCs through IL-13/IL-13Rα1 Signaling during the Progression of Breast Cancer Lung Metastasis2022

    • 著者名/発表者名
      Ito Atsushi、Akama Yuichi、Satoh-Takayama Naoko、Saito Kanako、Kato Takuma、Kawamoto Eiji、Gaowa Arong、Park Eun Jeong、Takao Motoshi、Shimaoka Motomu
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 14 号: 13 ページ: 3267-3267

    • DOI

      10.3390/cancers14133267

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Conservative medical management combined with follow-up multidetector computed tomography of tracheobronchial injury caused by penetrating injuries: A case report2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Tsuyoshi、Kaneko Tadashi、Hane Atsuya、Ito Asami、Kawamoto Eiji、Suzumura Misato、Ueda Koki、Shinoda Mari、Ito Atsushi、Imai Hiroshi
    • 雑誌名

      Trauma Case Reports

      巻: 42 ページ: 100710-100710

    • DOI

      10.1016/j.tcr.2022.100710

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Septic pulmonary embolism and subsequent bilateral pneumothorax in patients undergoing chemoradiotherapy for head angiosarcoma: An autopsy case report and literature review2022

    • 著者名/発表者名
      Ikejiri Kaoru、Goto Hiroyuki、Usui Miki、Nakayama Yuichi、Sugioka Kyoko、Ito Asami、Suzuki Kei、Hirokawa Yoshifumi、Yamanaka Keiichi、Imai Hiroshi
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 101 号: 45 ページ: e31755-e31755

    • DOI

      10.1097/md.0000000000031755

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi