研究課題/領域番号 |
22K09351
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56020:整形外科学関連
|
研究機関 | 福井大学 |
研究代表者 |
高橋 藍 福井大学, 学術研究院医学系部門(附属病院部), 講師 (90615303)
|
研究分担者 |
中嶋 秀明 福井大学, 学術研究院医学系部門, 准教授 (10397276)
渡邉 修司 福井大学, 学術研究院医学系部門(附属病院部), 助教 (00596679)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 脊髄損傷 / 脂肪由来間葉系間質細胞 / 髄腔内投与 / 経静投与 / 生体イメージング |
研究開始時の研究の概要 |
本研究ではAD-MSCの髄腔内直接投与を行い下記内容について検討する。 ①脊髄損傷 Sprague-Dawley ラットモデルを作成し,蛍光色素で標識した AD-MSC の髄腔内投与を行う。投与後,ex-vivo imaging 法にて細胞分布を視覚的に評価・半定量評価を行い,脳組織,頚髄,胸髄,腰髄,肺,肝臓,腎に分け解析する。 ②AD-MSC の投与後,損傷部の組織変化について神経組織の再生,髄腔内空洞形成,血管新生についてそれぞれ組織学的な評価を行う。 ③AD-MSC の投与量を3パターンに分類し,運動機能の改善効果について比較検討を行い,至適投与量を検討する。
|
研究実績の概要 |
本研究では,脊髄損傷モデルに対して脂肪由来間葉系間質細胞(AD-MSCs)を髄腔内投与後,細胞分布動態の観察および脊髄再生・運動機能の解析を行っている。急性脊髄損傷(胸髄損傷)モデルに対し,腰椎部より髄腔内投与されたAD-MSCsは移植後経時的に脊柱管内に分布していることが,生体イメージング装置(IVIS)で観察された。比較として,経静脈投与されたAD-MSCsはすみやかに肺に集積し1時間以内に発光は消失した。実験結果は令和5年,6年度の国内学会で発表した(第38回日本整形外科学会基礎学術集会,第53回日本脊椎脊髄病学会学術集会)。尚,今回の実験の基盤となった,脂肪由来間葉系間質細胞移植 による重度脊髄損傷治療効果については,英語論文で発表した(Adipose-Derived Mesenchymal Stromal Cell Transplantation for Severe Spinal Cord Injury: Functional Improvement Supported by Angiogenesis and Neuroprotection. Cells. 2023)。
①ヌードマウス(KSN/Slc)を用いて,IHインパクターにて中等度脊髄損傷モデルを作成した②同マウスより脂肪組織を採取し,AD-MSCsの分離・培養を行った③フローサイトメトリー法によりAD-MSCsの表面抗原解析を行った④AD-MSCにDiR750でラベリングを行い,髄腔内投与し,生体イメージング(IVIS Imaging System)での分布観察を行った⑤ルシフェラーゼ発現マウス(FVB-Tg(CAG-luc,-GFP)L2G85ChcoJ)よりAD-MSCsを分離・培養し脊髄損傷モデルに対しビ静脈投与を行い,分布をIVIS Imaging Systemで観察した
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
IVIS Imaging Systemでの観察が可能となったことから,移植後ごく短時間の細胞動態が観察できるようになった。そのため,当初の髄腔内投与に加え,経静脈投与後の細胞分布の観察も加えて行っているため。
|
今後の研究の推進方策 |
投与細胞数の運動機能に対する効果解析,および神経再生についての組織学的評価を行う予定である。
|