• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔癌に対するmicroRNA創薬研究

研究課題

研究課題/領域番号 22K09720
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
研究機関山形大学

研究代表者

張 旭紅  山形大学, 大学院医学系研究科, 助教 (10292442)

研究分担者 千田 邦明  山形大学, 医学部, 講師 (20571665)
邵 力  山形大学, 大学院医学系研究科, 助教 (80344787)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2024年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2023年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード口腔癌 / miRNA / 核酸薬外用薬 / 核酸外用薬 / microRNA
研究開始時の研究の概要

我々のこれまでの研究より、miR-223が歯肉扁平上皮癌に対する癌抑制遺伝子として強く働くことが明らかになった。本研究ではmiRNA医薬実用化に向け、患者由来口腔癌オルガノイド培養を用いてmiR-223の抗腫瘍効果を検証する。さらに担癌マウスモデルを用いて、効率的かつ効果的な外用核酸医薬品を創出する。

研究実績の概要

本年度は、前年度に調製に成功したmiR-223外用薬を用いて、CDXモデルへの抗腫瘍効果を検討した。その結果、対照群(n=5)に比べて、miR-223の塗布群(n=6) では移植腫瘍の増大が抑制されたことが確認できた。miR-223の塗布群と対照群の腫瘍において、関連遺伝子発現量の変化を解析した結果、miR-223塗布群の腫瘍サンプルではmiR-223の増加が認められた。併せて、その標的遺伝子であるIGF1RとSTMN1のダウンレギュレーションも確認されたため、miR-223外用薬の塗布は成功、抗腫瘍効果が発揮されたと考えられる。また、計画の通り、口腔癌患者由来の腫瘍オルガノイド(PDO)の作製・培養を行なった。7検体から7つのPDOモデルを樹立した。更に、患者腫瘍組織由来の担癌マウスモデル(PDXモデル)の作成にも挑戦した。5例のPDOを免疫不全マウスに移植した結果、1例では腫瘍が生着し、PDX モデル(TG1)の作製に成功、増殖した腫瘍をマウスへ再移植することによりPDX モデル(TG2)を樹立した。現在はPDX モデル(TG2)を用いて、miR-223の塗布試験を行なっている。なお、1例では移植が成功しなかったが、他の3例については腫瘍の形成を観察中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

計画通り、①細胞株由来の担癌マウス(CDX)モデルを用いた核酸薬外用薬の抗腫瘍効果の検証及び実用性の検討についておおむね順調に進んでいる。 ②患者由来の腫瘍オルガノイドの培養および担癌マウス(PDX )モデルの樹立も成功した。

今後の研究の推進方策

1)検体数を増やし、患者由来担癌マウス(PDX)モデルを作製・継代して樹立する。
2)継代PDXモデルを用いて、核酸外用薬の効果を腫瘍形態観察と遺伝子解析によって評価・検証する。

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023 2022

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] miR-223を用いた口腔がんに対する新規RNAベース治療法の確立に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      邵力、張旭紅、千田邦明、伊藤吏、橘寛彦、惣宇利正善、今田恒夫
    • 学会等名
      第82回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 治療用RNAスクリーニングのプラットフォームとしての患者由来腫瘍オルガノイドの確立における課題2023

    • 著者名/発表者名
      邵力、張旭紅、鈴木潤、渡辺光、塩野知志、千田邦明、伊藤吏、惣宇利正善、今田恒夫
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 薬物反応試験のための患者由来の肺癌オルガノイドモデルの構築2022

    • 著者名/発表者名
      邵力、張旭紅、鈴木潤、高森聡、塩野知志、惣宇利正善、今田恒夫
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi