• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

周術期低血圧に対する昇圧剤投与は遊離移植組織の吻合部血栓形成を抑制するか

研究課題

研究課題/領域番号 22K09882
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56070:形成外科学関連
研究機関山口大学

研究代表者

高須 啓之  山口大学, 医学部附属病院, 准教授 (40566022)

研究分担者 下村 裕  山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (70397107)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2024年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2023年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2022年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードマイクロサージャリー / 吻合部血栓 / ノルアドレナリン / 昇圧剤 / 遊離皮弁 / 血栓 / 低血圧
研究開始時の研究の概要

形成外科では移植組織の動脈及び静脈を,移植床の動静脈に手術用顕微鏡下に吻合するマイクロサージャリーによって遊離組織移植術を行っている.本術式の最悪の合併症が,吻合部血栓による組織壊死である.従って我々形成外科医は遊離皮弁移植術の際には,様々な血栓形成予防策を講じている.本研究では血圧を上昇させる薬物である昇圧剤が吻合部血栓の形成抑制に働くことを動物実験を用いて明らかにする.

研究実績の概要

本研究では周術期低血圧を合併した遊離皮弁移植術において昇圧剤を投与することは吻合部血栓を予防する効果があることを動物実験で確認することを目的としている.具体的には実験的に低血圧状態としたラットにおいて浅腹壁動静脈を茎とする腹壁皮弁の挙上と切離,血管吻合を行い,昇圧剤の投与前後で吻合部の流速と吻合部の中枢側及び末梢側の血管径を測定して解析を行う.
昨年度は本研究を施行する山口大学総合科学実験センター生命科学実験施設を使用するための利用講習を受講し,施設の利用方法と動物管理方法の確認を行った.そして実験に必要な機器である1channel血流計RLF-1と血流及び血圧データ解析装置であるPower Lab PL2602UCを購入していた.
今年度は昨年度予算不足で購入できなかったラット用血圧計アンプと,血流計に接続するプローブを購入した.これで実験を行う環境と機器を揃えることができたが,予算が残らず試薬とラットの購入管理ができなかった.来年度予算でこれらを購入しようやく実験に着手する.
第66回日本形成外科学術集会・総会,第15回日本創傷外科学会学術集会,第83回中国四国形成外科学会・学術集会,第50回日本マイクロサージャリー学会学術集会に参加し,研究に必要な情報収集及びマイクロサージャリーに関する発表を行った.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

想定より実験機器の価格が高く,予算不足により実験環境整備ができなかった.

今後の研究の推進方策

次年度には試薬とラットの購入が可能であり,実験を開始し完遂する.

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] External Ear Melanoma Treated with Auricular Reconstruction Using Four Different Tissues in a 16-Year-Old Patient2023

    • 著者名/発表者名
      Takasu Hiroyuki、Yagi Sasagu、Taguchi Sawa、Furukawa Soichi、Ono Nao、Nakahama Miyako、Shimomura Yutaka
    • 雑誌名

      Plastic and Reconstructive Surgery - Global Open

      巻: 11 号: 6 ページ: e5065-e5065

    • DOI

      10.1097/gox.0000000000005065

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Surgical Treatment of Pharyngocutaneous Fistula Requiring Extensive Neck Skin Reconstruction2023

    • 著者名/発表者名
      Takasu Hiroyuki、Yagi Sasagu、Taguchi Sawa、Furukawa Soichi、Ono Nao、Shimomura Yutaka
    • 雑誌名

      International Journal of Surgical Wound Care

      巻: 4 号: 2 ページ: 38-44

    • DOI

      10.36748/ijswc.4.2_38

    • ISSN
      2435-2128
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stent Selection for Pediatric Lacrimal Duct Injury Considering Site of Injury and Lacrimal Duct Growth2023

    • 著者名/発表者名
      Yagi Sasagu、Takasu Hiroyuki、Taguchi Sawa、Furukawa Soichi、Ono Nao、Nakahama Miyako
    • 雑誌名

      International Journal of Surgical Wound Care

      巻: 4 号: 2 ページ: 58-64

    • DOI

      10.36748/ijswc.4.2_58

    • ISSN
      2435-2128
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Surgical resection of intraorbital metastasis of a gastrointestinal stromal tumor resistant to chemotherapy2022

    • 著者名/発表者名
      Mikuni Masanori、Wakuta Makiko、Masaki Tatsuya、Hirose Yoshinobu、Takasu Hiroyuki、Kawano Hiroo、Aoki Ren、Ota Manami、Kimura Kazuhiro
    • 雑誌名

      American Journal of Ophthalmology Case Reports

      巻: 25 ページ: 101353-101353

    • DOI

      10.1016/j.ajoc.2022.101353

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Usefulness of Indocyanine Green Fluorescence Imaging for Harvesting Internal Mammary Artery Perforator Flaps Around the Inframammary Fold Region2022

    • 著者名/発表者名
      Yagi Sasagu、Takasu Hiroyuki、Taguchi Sawa、Furukawa Souichi、Ono Nao
    • 雑誌名

      International Journal of Surgical Wound Care

      巻: 3 号: 2 ページ: 66-73

    • DOI

      10.36748/ijswc.3.2_66

    • ISSN
      2435-2128
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lower Eyelid Reconstruction Using a Myotarsocutaneous Flap while Considering the Superior and Inferior Palpebral Sulci2022

    • 著者名/発表者名
      Takasu Hiroyuki、Yagi Sasagu、Taguchi Sawa、Furukawa Soichi、Ono Nao、Shimomura Yutaka
    • 雑誌名

      Plastic and Reconstructive Surgery - Global Open

      巻: 10 号: 3 ページ: e4147-e4147

    • DOI

      10.1097/gox.0000000000004147

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Different degree of loss‐of‐function among four missense mutations in the EDAR gene responsible for autosomal recessive hypohidrotic ectodermal dysplasia may be associated with the phenotypic severity2022

    • 著者名/発表者名
      Yagi Sasagu、Yasuno Shuichiro、Ansai Osamu、Hayashi Ryota、Shimomura Yutaka
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 50 号: 3 ページ: 349-356

    • DOI

      10.1111/1346-8138.16610

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 遊離皮弁による頭皮再建時の皮弁及び移植床血管の選択2023

    • 著者名/発表者名
      髙須啓之,八木献,田口沙和,古川惣一,小野菜生,中浜都,大宅裕之
    • 学会等名
      第50回日本マイクロサージャリー学会・学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 遊離前外側大腿皮弁を付加した逆行性内側足底皮弁で再建した前足部足底外側皮膚悪性黒色腫の治療経験2023

    • 著者名/発表者名
      髙須啓之,八木献,田口沙和,古川惣一,小野菜央,中浜都
    • 学会等名
      第82回中国・四国形成外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 喉頭温存下咽頭部分切除に対して大腿皮弁で再建した3例2023

    • 著者名/発表者名
      髙須啓之,八木献,田口沙和,古川惣一,小野菜生,中浜都,大宅裕之
    • 学会等名
      第66回日本形成外科学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 開頭術後頭部皮膚潰瘍における原因人工物のパターンと再建戦略2023

    • 著者名/発表者名
      髙須啓之,八木献,田口沙和,古川惣一,小野菜生,中浜都,大宅裕之
    • 学会等名
      第15回日本創傷外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 遊離前腕皮弁と腸骨移植及び正中前額皮弁を用いて二期再建を行った外鼻汗腺癌の治療経験2023

    • 著者名/発表者名
      髙須啓之,八木献,田口沙和,古川惣一,中浜都,大宅裕之
    • 学会等名
      第83回中国・四国形成外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] NPWTを用いた足潰瘍の治療戦略2022

    • 著者名/発表者名
      髙須啓之
    • 学会等名
      The 14th Foot-and-Leg Conference
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 下肢皮弁採取部に対するiNPWTの有用性-PREVENA切開創管理システムによるdonor管理2022

    • 著者名/発表者名
      髙須啓之,八木献,田口沙和,古川惣一,小野菜生
    • 学会等名
      第65回日本形成外科学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 術後鬱血をきたした有茎ALT flapによる腹壁再建の一例2022

    • 著者名/発表者名
      髙須啓之,八木献,田口沙和,小野菜生
    • 学会等名
      第72回西中国形成外科研修会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 大切断を行った下肢難治性潰瘍症例の検討 -消極的大切断をいかに減らすか-2022

    • 著者名/発表者名
      髙須啓之,八木献,田口沙和,古川惣一,小野菜生
    • 学会等名
      第14回日本創傷外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 巨大びまん性神経線維腫切除に伴うアキレス腱全周性露出創の再建2022

    • 著者名/発表者名
      髙須啓之,八木献,田口沙和,小野菜生,中浜都
    • 学会等名
      第49回日本マイクロサージャリー学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi