研究課題/領域番号 |
22K09898
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56070:形成外科学関連
|
研究機関 | 関西医科大学 |
研究代表者 |
覚道 奈津子 関西医科大学, 医学部, 教授 (00509490)
|
研究分担者 |
日原 正勝 関西医科大学, 医学部, 講師 (00351536)
光井 俊人 関西医科大学, 医学部, 講師 (40449830)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 陰圧 / HUVEC / 創傷治癒 / 脂肪幹細胞 / 増殖 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、あたらしい培養法である陰圧培養法を開発し、その培養で対外増幅した脂肪幹細胞の機能解析を行う。また、糖尿病性創傷遅延/下肢虚血/皮弁モデルマウスに移植し、血管・皮膚再生効果の検討を行う。また、脂肪幹細胞の、まだ未解明である陰圧に対する応答機構に関する基礎研究を完成し、陰圧閉鎖療法創部における幹細胞の動態と組織再生のメカニズムを解明する。本研究により、将来的に臨床応用に展開するための基盤構築を目指す。
|
研究実績の概要 |
陰圧閉鎖療法は創傷治癒に有効であることが知られているが、陰圧が組織修復を調節するメカニズムは不明なままである。肉芽組織を形成するためには、血管新生が必須であり、そのためには血管内皮細胞の増殖・遊走が不可欠である。陰圧下での血管新生促進は、創傷治癒を促進する重要なメカニズムであり、NPWT治療の特徴である肉芽組織の形成に重要なパラメータであると思われる。本年度はまず、陰圧によるHUVECの増殖への影響を調べた。 プレートに播種したHUVECを密閉容器に入れ、蓋をしっかりと閉めてから、臨床でNPWTに使用されているRENASYS TOUCH (Smith & Nephew Co., Watford, UK) を接続した。密閉容器を37℃の5%CO2インキュベーターに入れた。圧設定を-120mmHgとし、連続的に陰圧をかけた状態で培養した。 気圧下で培養した対照群と、陰圧下で培養した細胞の増殖を、CCK-8assayを用いて比較した。その結果HUVECの増殖は、大気圧群と比較して陰圧群で1.2倍に増加した(p < 0.05)。さらに、陰圧下で培養したHUVECのDNA合成をBrdU assayで調べたところ、陰圧処理した細胞のDNAへのBrdUの取り込みはコントロールよりも多かった(p < 0.05)。これらの結果は、陰圧によるDNA合成の増加は、HUVECの増殖と同程度であることを示していた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
細胞培養における適切な陰圧値の設定が可能となり、細胞増殖が確認できたため
|
今後の研究の推進方策 |
来年度はRNA配列による遺伝子発現の解析を行っていく予定である。
|