• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

病院事業継続マネジメントに資する災害対応訓練計画・実施支援ツールの開発

研究課題

研究課題/領域番号 22K10358
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究機関東北大学

研究代表者

佐々木 宏之  東北大学, 災害科学国際研究所, 准教授 (90625097)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードBCP / BCM / 訓練 / 災害医療 / 病院
研究開始時の研究の概要

病院は事業継続計画(BCP)を策定し災害時にも機能し続ける必要があるが非災害拠点病院の約8割はBCP未策定である。また事業継続マネジメント(BCM)に資する非災害拠点病院の災害対応訓練のあり方については科学的・網羅的先行研究もガイドライン・指針なども皆無である。そこで本研究では、全病院で使用可能なWEB版病院災害対応訓練計画・実施支援ツールの新規開発を目指し、1)全国の病院災害対応訓練の横断的調査、2)病院機能・病院種別の災害対応訓練計画策定に資する基本構成要素の統計学的解析、3)訓練計画・実施を支援できるweb版ツールを開発し公開、4)災害対応訓練、BCM活動状況改善の評価・確認を行う。

研究実績の概要

本研究では、非災害拠点病院も含めた全病院で使用可能なWEB版病院災害対応訓練計画・実施支援ツールの新規開発を目指す。そのために、病院災害対応訓練を計画するための基本的要素を横断的調査によって抽出し、被災経験の有無、改善点を加味し、策定したBCP維持管理(BCM)に資する科学的知見に基づく訓練計画・実施支援ツールを開発し公開する。それによって各病院は災害時の診療機能維持に向けた平時の訓練の計画、実施に容易に着手できるようになる。令和4年度に実施した水害ハザードにさらされる日本の病院の現況について、災害拠点病院765病院中221病院(28.9%)、また非災害拠点病院7406病院中2044病院(27.6%)が洪水浸水想定区域内に存在することが判明した。また同様の手法において土砂災害ハザードエリア内に立地する災害拠点病院は765病院中19病院(2.5%)、非災害拠点病院7406病院中405病院(5.5%)あることも判明した。
これらをもとに、令和5年度は報道・文献解析を実施。浸水被害を経験したほとんどの病院が洪水浸水想定区域内に立地していた。また既存・新規設置病院別、ハザードマップ上の想定浸水深別、さらにタイムラインとして、水害に対する病院BCPに盛り込むべき項目を抽出した。これらの実践によって全ての水災を防げるわけではないが、被災する病院数、被災程度、復旧に要する時間・資金、被災住民への影響を低減し、公的支援力の更なる有効活用を目指すことができる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

令和4年度実施予定だった日本全国の医療機関を対象とした横断的アンケート調査、ヒアリング調査(病院災害対応訓練実施状況調査)が医療機関側の新型コロナ対応のために実施が遅れたことによって、令和5年度に実施予定だった調査結果解析及びproblem-oriented 病院災害対応訓練計画・実施支援ツール(仮称)の開発に遅れが生じている。が、上記の遅れは残りの研究期間内にて対応可能と現時点では判断している。

今後の研究の推進方策

令和6年度は、水害に対する病院BCPに関する調査結果をもとにしたproblem-oriented 病院災害対応訓練計画・実施支援ツール(仮称)の開発に引き続き取り組む。研究最終年度に当たり、研究の最終的総括、論文化、学会発表等を行っていく。

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The 2024 Noto Peninsula Earthquake and the Strategy of Medical Assistance from the Tohoku University Hospital2024

    • 著者名/発表者名
      Egawa Shinichi、Ishii Tadashi、Furukawa Hajime、Fujita Motoo、Abe Yoshiko、Sakamoto Aisa、Inaba Yohei、Ono Katsunori、Harigae Hideo、Tsuboi Motohiro、Kuriyama Shinichi、Sasaki Hiroyuki
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 262 号: 1 ページ: 45-49

    • DOI

      10.1620/tjem.2024.J010

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Proposal of a Recommended Correspondence Method for Companies and Organizations in Case of Partial Rupture of the Nankai Trough Earthquake2023

    • 著者名/発表者名
      Maruya Hiroaki、Torayashiki Tetsuya、Sasaki Hiroyuki、Imamura Fumihiko
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 18 号: 3 ページ: 217-232

    • DOI

      10.20965/jdr.2023.p0217

    • ISSN
      1881-2473, 1883-8030
    • 年月日
      2023-04-01
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evacuation at Home Delayed the First Medical Intervention in Minamisanriku Town after the 2011 Great East Japan Earthquake2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi M, Sasaki H, Park H, Usuda Y, Hanashima M, Saito M, Takahashi S, Sakisaka K, Hibiya M, Kiyota K, Hatsugai K, Nishizawa M, Sugawara Y, Tsuji I, Egawa S
    • 雑誌名

      Prehosp Disaster Med

      巻: May 15. 号: 3 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1017/s1049023x2300050x

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A study on hypothermia and associated countermeasures in tsunami disasters: A case study of Miyagi Prefecture during the 2011 great East Japan earthquake2022

    • 著者名/発表者名
      Kamata Hirokazu、Seto Shuji、Suppasri Anawat、Sasaki Hiroyuki、Egawa Shinichi、Imamura Fumihiko
    • 雑誌名

      International Journal of Disaster Risk Reduction

      巻: 81 ページ: 103253-103253

    • DOI

      10.1016/j.ijdrr.2022.103253

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Health Emergency and Disaster Risk Management Workforce Development Strategies: Delphi Consensus Study2022

    • 著者名/発表者名
      Hung Kevin K.C., MacDermot Makiko K., Chan Emily Y.Y., Egawa S., Evio Bettina D., Hart Alexander, Ishii T., Ragazzoni Luca, Sasaki H., et al.
    • 雑誌名

      Prehospital and Disaster Medicine

      巻: 37 号: 6 ページ: 735-748

    • DOI

      10.1017/s1049023x22001467

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Supporting adolescents’ mental health during COVID-19 by utilising lessons from the aftermath of the Great East Japan Earthquake2022

    • 著者名/発表者名
      Okuyama Junko、Izumi Shin-Ichi、Funakoshi Shunichi、Seto Shuji、Sasaki Hiroyuki、Ito Kiyoshi、Imamura Fumihiko、Willgerodt Mayumi、Fukuda Yu
    • 雑誌名

      Humanities and Social Sciences Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1057/s41599-022-01330-1

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Child Nutrition in Disaster: A Scoping Review2022

    • 著者名/発表者名
      Abimibayo Adeoya Akindele、Sasaki Hiroyuki、Fuda Mikiko、Okamoto Tomoko、Egawa Shinichi
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 256 号: 2 ページ: 103-118

    • DOI

      10.1620/tjem.256.103

    • NAID

      130008159813

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 医療者から見た日本の災害関連死が抱える制度上の問題2024

    • 著者名/発表者名
      坪井基浩、パクヘジョン、佐々木宏之、江川新一
    • 学会等名
      第29回日本災害医学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 個別避難戦略の尊厳と災害医療サービス2024

    • 著者名/発表者名
      朴慧晶、佐々木宏之、坪井基浩、江川新一
    • 学会等名
      第29回日本災害医学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 災害時の病院機能維持とストーマ保有者支援体制の課題2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木宏之
    • 学会等名
      第32回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 未来の防災に資する災害医学と他分野との学際的研究2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木宏之
    • 学会等名
      第28回日本災害医学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 東日本大震災における在宅避難と健康影響に関する潜在的リスク分析-宮城県南三陸町の災害診療記録を用いた後ろ向き観察研究-.2023

    • 著者名/発表者名
      坪井基浩、佐々木宏之、臼田裕一郎、花島誠人、田口茂正、八坂剛一、清田和也、崎坂香屋子、響谷学、江川新一.
    • 学会等名
      第28回日本災害医学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 災害医療人材教育におけるオンライン型実習の実際と課題.2023

    • 著者名/発表者名
      菅野武、只野恭教、阿部喜子、藤田基生、西岡貴志、今井浩之、佐々木 宏之、江川新一、島田二郎、石井正.
    • 学会等名
      第28回日本災害医学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 東北大学病院におけるBCP とBCM ~緊急設備点検を実施して~.2023

    • 著者名/発表者名
      阿部喜子、佐々木 宏之、藤田基生、古川宗、石井正、江川新一
    • 学会等名
      第28回日本災害医学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] BCPの策定と運用 薬剤部門におけるBCPの重要性2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木宏之
    • 学会等名
      第5回 日本病院薬剤師会 Future Pharmacist Forum
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 東北宗教学特集号 災害で残されたものに向き合う2023

    • 著者名/発表者名
      Sebastien Boret Penmellen, 佐々木宏之, 木村敏明
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      合同会社 P・プログレス
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi