研究課題/領域番号 |
22K10376
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
|
研究機関 | 和光大学 |
研究代表者 |
海老原 諭 和光大学, 経済経営学部, 准教授 (00386707)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2023年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
|
キーワード | 医療法人 / 関係事業者との取引の状況に関する報告書 / 実質的な配当 / 非営利性 / メディカル・サービス法人 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、都道府県が医療法人の経営状況、とりわけ、医療法人が関係当事者との間で行う取引の実態について、各医療法人が届け出る事業報告書等の情報をもとに把握することを容易にするようなツールを開発することにある。2022年度に、医療法人の監督・指導を行う都道府県に対してアンケート調査を行い、都道府県側のニーズを把握してから、その結果に、他の非営利法人に係る会計規制の動向、医療法人の事業報告書等における情報開示の実態を加味してツールの作成を進めていく。研究の成果は、学会発表、論文、自身のウェブサイトを利用して行う。
|