研究課題/領域番号 |
22K10577
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
|
研究機関 | 群馬大学 |
研究代表者 |
大山 善昭 群馬大学, 医学部附属病院, 教授 (80420131)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2024年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2023年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | COVID-19 / 循環器疾患 / 感染性心内膜炎 / 心不全 / ビッグデータ |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、DPC由来ビッグデータを用いて、COVID-19による循環器診療に対する影響を様々な角度・指標から評価する。海外からの報告では受診控えによる患者数減少があることから、より重症となってから受診するケースが多くなり、予後が悪くなることが想定される。さらに、COVID-19は血栓症を含めた様々な循環器疾患を合併すると報告されている。本研究のCOVID-19パンデミック期のデータを用いることで、COVID-19に合併した循環器疾患の疫学・臨床像を明らかにすることができる。 本研究の結果は、パンデミック下での患者に早期受診を促す啓蒙や医療リソースの再配分等、エビデンスに基づく医療政策の決定に重要な役割を果たすと考える。
|
研究実績の概要 |
本研究演題「COVID-19パンデミックが循環器疾患診療に与える影響ービッグデータでの検討ー」で、2022年度循環器診療実態調査(JROAD)データ利用研究に応募し、採択された。研究計画書、同意説明文書を作成し倫理審査承認をうけ研究を開始した。現在、感染性心内膜炎の罹患率、予後とCOVID-19パンデミックの関連について解析中である。 また、日本循環器学会総会に参加し、本研究の関連情報の収集を行った。海外の同様の研究の情報収集も進めている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
解析開始までに時間がかかったが、解析開始後は順調に進んでいる。
|
今後の研究の推進方策 |
今年度中に解析を終え、学会発表、論文投稿を行う。
|