研究課題/領域番号 |
22K10966
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58070:生涯発達看護学関連
|
研究機関 | 昭和大学 |
研究代表者 |
井出 由美 昭和大学, 保健医療学部, 講師 (80644591)
|
研究分担者 |
小林 京子 聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 教授 (30437446)
福冨 理佳 聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 助教 (60826329)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2024年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | NICU看護 / 新人看護師 / 移行支援 / 現任教育 / 実装研究 / NICU / 教育プログラム |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、我々がこれまでに開発した「NICUの新人看護師を対象とした教育支援プログラム」を用いて、以下の4点を明らかにすることを目指し、それらの結果から得た知見を基に、「NICU版新人看護職員研修ガイドライン」を編纂する。 1)TSP-NICUを標準的なプログラムとして洗練するために、カリキュラムの合意形成を図る。 2)TSP-NICUの普及を促進する変革者に必要なスキルと役割開発を支援する方策を導き出す。 3)TSP-NICUを導入する際の障壁および阻害要因、それらを解決する実装戦略を明確にする。 4)段階的にTSP-NICUの実施施設を増やし、介入効果の検証および実装戦略の評価を行う。
|
研究実績の概要 |
本研究の目的は、我々がこれまでに開発した「NICUの新人看護師を対象とした教育支援プログラム(以後TSP-NICU)」を用いて、TSP-NICUの実用化および普及である。2022年の研究成果より、TSP-NICUの遠隔での実施の実行性が確認でき、その普及には、専門分野のリソースナースの活用だけでなく看護部門のあらゆる意思決定の責任者である看護管理者の理解を得るためのアプローチの重要性が示唆された。 そのため、2023年度は、TSP-NICUをNICUの新人看護職員研修プログラムとして採用する施設の拡大を目指し、看護管理者に対するTSP-NICUの周知活動(第27回日本看護管理学会学術集会パネルディスカッション 混沌と解く!DNPによる新たな看護の質改善アプローチ NICUと管理者が牽引する現場の質改善 DNPと管理者の協働が課題を解決する!)および遠隔でのプログラム提供の成果報告(第32回日本新生児看護学会学術集会 A病院新人看護師に対する「NICUの新人看護師を対象としたTransition支援プログラム」を用いた教育的効果の検証)を中心に取り組んだ。その結果、3施設からTSP-NICUの採用希望が得られた。この施設に対し、2024年度のTSP-NICUの実施を目指した。新たな介入方法は、①NICU看護の専門家を外部コンサルタントとして活用、②NICUの新人看護職員研修のアウトソーシングであった。2024年度のTSP-NICUの開催準備の過程において、これらの介入を展開しており、今後、効果を検証を予定している。2024年度のTSP-NICUの実施施設は、5施設となる見込みでである。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
当初計画では、本研究を推進するためのキーパーソンに専門分野のリソースナースを予定していたが、組織内での権限や役割、調整能力に限界があり、看護管理者へのアプローチに変更した。計画の変更に伴い、研究結果の公表や広報の場について再考し、時間を要した。
|
今後の研究の推進方策 |
NICU看護について、看護管理者へのアピールや協働の戦略を追加していく。
|