• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

GISを用いた訪問看護のアクセシビリティの将来推計と可視化

研究課題

研究課題/領域番号 22K11212
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

大橋 和貴  北海道大学, 保健科学研究院, 助教 (20848527)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2024年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード訪問看護 / アクセシビリティ / 訪問看護師 / 医療的ケア児 / 地理情報
研究開始時の研究の概要

本研究は、訪問看護の利用しやすさについて地域格差を解消し、将来の訪問看護の拡大および持続可能性を高めるために、訪問看護の供給量・需要量・訪問看護事業所と患者間の移動コストを考慮した指標を算出し、可視化および将来推計を行う。これは、地域別の訪問看護の利用しやすさと訪問看護事業所の潜在的な混雑度の指標となり、人材配置や育成、在宅医療の均てん化に向けた医療政策のための資料となる。これは、居住地に関わらず、必要なときに訪問看護を受け、本人が希望する場所で人生の最期まで暮らすことができる社会の構築に貢献することが期待される。

研究実績の概要

令和5年度は、北海道の全市区町村を対象に地理情報システムと地理空間情報を用いて訪問看護サービスの地理的アクセシビリティスコアを算出した。加えて、各市区町村の訪問利用者数を用いてスコアの妥当性を検証し、各市区町村の人口規模を調整しても、スコアが高い市区町村で訪問看護利用者数が有意に多いことを示した。本指標は、従来の市区町村あたりの訪問看護師数(人口対)に比べ、訪問看護ステーションを中心として地域をより柔軟に捉えることができる利点があり、訪問看護師が0人の市区町村でも地理的アクセシビリティを定量的に評価することが可能である。これは、訪問診療や居宅介護サービスなどのサービス提供者が利用者宅へ訪問してサービスを提供する場合でも行政区域にとらわれず地理的アクセシビリティを定量化できるため、当該市区町村のみならずその周辺の医療資源からの影響を考慮した医療体制の整備に貢献する指標である。
上記と並行して、小児訪問看護の地理的アクセシビリティの課題を抽出するために現状の分析を行い、北海道の医療的ケア児に焦点を当てて地域差を可視化した。小児慢性特定疾病指定医療機関の認定を受けた訪問看護ステーションによる小児人口カバー率は、30分を訪問範囲とした場合でも95%以上であり、需給バランスを考慮していないもの一般の訪問看護サービスと同程度のカバー率であると示唆された。一方で、市区町村単位ではカバー率が0%の地域も存在し、医療的ケア児の訪問看護サービスが受けにくい地域も特定された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

分析は、おおむね計画通りに進んでおり、小児看護へ展開できている。
一方で、成果の公表は予定よりも遅れており、学術論文として公開に至っていない。

今後の研究の推進方策

将来推計人口を用いて、利用者視点と医療者視点から分析を進める。特に生産年齢人口の急激な減少は地方で顕著であるため訪問看護サービスの継続性の観点から分析を進める。
現在遅れが生じている成果の公表を進め、学会や学術論文等で公開する。

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2023 2022

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 訪問看護サービスの空間的アクセシビリティに関する探索的研究2023

    • 著者名/発表者名
      大橋和貴、金絢加、佐藤三穂、鷲見尚己、谷川琢海、小笠原克彦
    • 学会等名
      第43回医療情報学連合大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 北海道における訪問看護サービスの地理的アクセシビリティについて 在宅医療圏別の評価2022

    • 著者名/発表者名
      大橋 和貴, 藤原 健祐, 谷川 琢海, 坂東 恭平, 森井 康博, 小笠原 克彦
    • 学会等名
      第42回医療情報学連合大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi