研究課題/領域番号 |
22K11287
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分59010:リハビリテーション科学関連
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
小野 玲 神戸大学, 保健学研究科, 教授 (50346243)
|
研究分担者 |
福田 治久 九州大学, 医学研究院, 准教授 (30572119)
古和 久朋 神戸大学, 保健学研究科, 教授 (60396728)
秋末 敏宏 神戸大学, 保健学研究科, 教授 (90379363)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 高齢がんサバイバー / サルコペニア / フレイル / レセプト / 高齢がん / サバイバー / 健康寿命 |
研究開始時の研究の概要 |
高齢社会である本邦において、悪性新生物の新規罹患の7割は65歳以上の高齢者である。高齢がん患者の増加に伴う問題点の1つに、高齢がんサバイバーの退院後における健康寿命短縮の可能性が考えられる。しかし、国内外において高齢がんサバイバーの健康寿短縮とそのプロセスについては十分に検討されておらず、高齢がんサバイバーは対策されないまま地域で日常生活を営んでいる。 本研究の目的は、地域在住高齢がんサバイバーのコホートを構築することにより、①高齢がんサバイバーの生活習慣の現状を明らかにしてがんに罹患していない高齢者と比較し、②高齢がんサバイバーのリハビリテーションニーズを患者の立場から明らかにすることである。
|
研究実績の概要 |
高齢社会である本邦において、悪性新生物の新規罹患の7割は65歳以上の高齢者である。高齢がん患者の増加に伴う問題点の1つに、高齢がんサバイバーの退院後における健康寿命短縮の可能性が考えられる。しかし、国内外において高齢がんサバイバーの健康寿短縮とそのプロセスについては十分に検討されておらず、高齢がんサバイバーは対策されないまま地域で日常生活を営んでいる。 本研究の目的は、地域在住高齢がんサバイバーのコホートを構築することにより、高齢がんサバイバーの生活習慣の現状を明らかにするとともに、フレイル・転倒の発生、骨折発生・認知症発生、要支援・要介護発生、死亡をがんに罹患していない高齢者と比較し、外来でのがんサバイバーのリハビリテーション実施に向けたエビデンスを提供することである。 2022年度は、2019-2021年度まで行っていた特定健診情報と、2019年度以降の医療介護レセプトデータをリンケージして、死亡小票を獲得することで、2023年度以降の分析のデータセットを作成することである。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
自治体からの取得予定の医療介護レセプトデータの獲得が予定通り収集できていない。
|
今後の研究の推進方策 |
医療介護レセプトデータの取得を進める。 一方で、代替方法として、分担研究者らと行っている、データベース研究から高齢がん患者やフレイルの同定についてスクリプトを作成する。
|