研究課題/領域番号 |
22K11364
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分59010:リハビリテーション科学関連
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
山下 慎一 東北大学, 医学系研究科, 准教授 (10622425)
|
研究分担者 |
川守田 直樹 東北大学, 大学病院, 講師 (00617524)
新妻 邦泰 東北大学, 医工学研究科, 教授 (10643330)
伊藤 明宏 東北大学, 医学系研究科, 教授 (70344661)
佐竹 洋平 東北大学, 大学病院, 助教 (70783984)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 性機能 / 勃起障害 / 再生医療 |
研究開始時の研究の概要 |
男性の性機能障害には勃起障害や射精障害などが含まれ、性機能障害は生活の質(QOL)を著しく低下させている。そのなかで男性生殖器疾患の治療に伴う前立腺癌治療後の勃起障害や生活習慣病に関連する勃起障害は大きな課題となっている。 そこで、本研究ではラット勃起障害モデルに再生医療を用いて、その有効性とメカニズムを検討して勃起機能を改善させる治療法を開発することを目的とする。
|