• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動脈硬化の改善を目的とした低酸素トレーニングにおける至適な酸素濃度の探索

研究課題

研究課題/領域番号 22K11555
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

森 寿仁  兵庫県立大学, 環境人間学部, 講師 (90794298)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2024年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード低酸素 / 動脈血酸素飽和度 / 個人差 / 動脈スティフネス / 酸素濃度 / 有酸素性運動
研究開始時の研究の概要

動脈硬化系疾患(心疾患、脳血管疾患など)は、我が国の死因別死亡者数で常に上位に位置する疾患である。近年、低酸素環境下で実施する運動がそれらの改善に効果的であることが明らかにされつつあるものの、どの程度の酸素濃度で運動を実施すべきか、十分に明らかになっているとは言えない。本研究では、吸気酸素濃度および動脈血酸素飽和度に着目した動脈硬化の予防・改善を目的とした、低酸素トレーニングプログラムを開発するための基礎知見を得ることを目的とする。

研究実績の概要

本研究では,異なる酸素濃度環境下での運動後の動脈スティフネスの変化から,動脈硬化の改善を目的とした低酸素トレーニングにおける至適な酸素濃度を明らかにすることが目的である.
研究課題2では,健康な成人男性6名を対象に,酸素濃度20.9%(標高0m:N条件),16.4%(標高2000m:MH条件),14.5%(標高3000m:HH条件),13.0%(標高3900m:SH条件)に相当する酸素濃度環境下における55%VO2max強度での自転車ペダリング運動を実施し,運動10,20,30分後における心臓足首血管指数(CAVI),上腕足首間脈波伝播速度(baPWV)の変化を評価した.その結果,baPWVではSH条件がN条件と比較して有意に低い値を示した.このことは,比較的低い酸素濃度環境下において一過性に動脈スティフネスが低下しやすい可能性を示した結果である.一方で,低い酸素濃度環境では体調不良の懸念があり,至適な酸素濃度が存在する可能性がある.また,低酸素環境下では動脈血酸素飽和度の低下に個人差が大きく,それらとの関連については不明である.
今後は,研究課題1および2で得られた結果の分析をさらに進め,成果の発信につなげるとともに,研究課題2で明らかとなった課題について(特に動脈血酸素飽和度の個人差の影響)追加実験を行い,検証することを予定している.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

初年度において,研究課題1の実験が終了し,2年目においても研究課題2が実施でき,研究の進捗としてはおおむね予定通りであることから,研究が順調に進展していると評価できる.

今後の研究の推進方策

現在,研究課題2で得られた知見について詳細な分析を進めている.今後は,研究課題3として研究課題2で十分に検討できなかった動脈血酸素飽和度の個人差に着目した研究を行うとともに,研究課題1および2で得られた研究成果を公表できるように準備を進める予定である.

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 学会発表 (2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 異なる酸素濃度環境での一過性のレジスタンス運動が動脈スティフネスに及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      森寿仁, 久下潤, 髙原大登
    • 学会等名
      第36回日本トレーニング科学学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 異なるレベルの低酸素環境下におけるレジスタンス運動時の筋酸素動態2022

    • 著者名/発表者名
      森寿仁,岸本真奈,水畑樹,髙原大登
    • 学会等名
      第77回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] スポーツにおける呼吸筋トレーニング2023

    • 著者名/発表者名
      山地啓司,山本正彦,田平一行
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      ブックハウス・エイチディ
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [備考] ​兵庫県立大学 環境人間学部 森研究室 ~トレーニング科学 研究室~

    • URL

      https://www.hmorilab.com/

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi