研究課題/領域番号 |
22K12218
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分61060:感性情報学関連
|
研究機関 | 豊橋技術科学大学 |
研究代表者 |
日根 恭子 豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (70625459)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2024年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2022年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 音楽 / 覚醒水準 / パーソナルテンポ / 個人差 |
研究開始時の研究の概要 |
音楽の機能的な効用のひとつに,覚醒水準への作用がある.これまで,音楽による覚醒水準を決定する重要な要素は,音楽の速さ(テンポ)であると言われてきた.しかし,同じ曲を同じテンポで聴いても,どのような覚醒水準が引き起こされるかについては個人差があり,また,個人の心理状態の違いによっても異なるため,これらの影響をも考慮したメカニズムの解明が求められている.そこで本研究では,音楽からどのように覚醒水準が引き起こされるかを明らかにするため,個人の内的特性と内的状態を反映するパーソナルテンポに着目し,音楽のテンポとパーソナルテンポから,どのように覚醒水準が引き起こされるかを実験的に明らかにする.
|
研究実績の概要 |
本研究課題は、音楽からどのように覚醒水準が引き起こされるかを明らかにするため、個人の内的特性と内的状態を反映するパーソナルテンポに着目し、音楽のテンポとパーソナルテンポから、どのように覚醒水準が引き起こされるかを、実験的に明らかにすることを目的としている.そのため、一般成人を対象とした心理物理実験を実施し、音楽のテンポとパーソナルテンポ、および覚醒水準の関連を検討する. (1)個人の内的特性としてのパーソナルテンポについて、パーソナルテンポを反映する指タッピングテンポに関する心理物理実験を実施した(N=26).その結果、音楽テンポの覚醒水準に対する影響に、指タッピングテンポの速さが関与していることが明らかとなった. (2)パーソナルテンポが覚醒水準に影響を与える機序を明らかにするため、覚醒水準との関連が指摘されている記憶に着目した心理物理実験を実施し(N=24)、得られたデータについて分析を行い、音楽のテンポ記憶と指タッピングテンポの速さの関連を検討した.その結果、指タッピングテンポの速さと記憶再生テンポの間に有意な相関関係が見られ、記憶の個人差が音楽聴取時の覚醒水準の個人差に関連している可能性が示された. (3)個人の内的状態としてのパーソナルテンポにどのような外的要因が影響しうるか検討するため、心理物理実験を実施し(N=24)、得られたデータについて分析を行い、パーソナルテンポを介した外的要因による音楽聴取時の認知処理への影響を検討した.その結果、指タッピングテンポの速さが、その後に聴取する音楽の好みのテンポに影響を与えることが明らかになった. また、音楽聴取時のパーソナルテンポのかかわりに関する研究について、論文が採択された.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本研究課題を通じて、①内的特性と②内的状態を反映するパーソナルテンポに着目し、音楽のテンポとパーソナルテンポが覚醒水準にどのように寄与しているかを明らかにする.これまでに、①内的特性を反映するパーソナルテンポが覚醒水準に与える影響を明らかにしており、おおむね順調であるといえる.
|
今後の研究の推進方策 |
②内的状態を反映するパーソナルテンポが覚醒水準に与える影響を明らかにするための心理物理実験を実施する.この実験では、当初計画していた通り、生理指標の取得も行う予定である.本実験終了後、前年度までの実験結果とともに総合考察し、音楽により引き起こされる覚醒水準について認知モデルを検討する.
|