研究課題/領域番号 |
22K12324
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分62030:学習支援システム関連
|
研究機関 | 南山大学 |
研究代表者 |
浅石 卓真 南山大学, 人文学部, 准教授 (10735632)
|
研究分担者 |
宮田 玲 名古屋大学, 工学研究科, 助教 (70804300)
矢田 竣太郎 奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 助教 (60866226)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2023年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 学校図書館 / 学校司書 / 図書推薦システム / 教科書 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、学校図書館による授業支援を促進するツールとして、教材検索に必要な情報を効率的に入力できる打ち合わせシートと、教材となる図書を学校図書館の蔵書から効率的に検索できる教材検索システムを開発する。開発した打ち合わせシートと教材検索システムは、学校現場で探究学習に携わっている小・中学校の教員と授業支援を行っている学校図書館職員に利用してもらい、その有用性を評価する。
|