• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

代替タンパク質に対する消費者選好の分析―オンライン実験オークションの開発と適用

研究課題

研究課題/領域番号 22K12487
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
研究機関上智大学

研究代表者

柘植 隆宏  上智大学, 地球環境学研究科, 教授 (70363778)

研究分担者 中野 牧子  名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (00379504)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2024年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード代替タンパク質 / 消費者選好 / 支払意思額 / オンライン実験オークション
研究開始時の研究の概要

気候変動や生物多様性減少の原因となる食肉消費を削減するために、植物肉や昆虫食などの食肉代替品が開発されている。これらのさらなる普及を目指すうえでは、消費者の選好を調査して、製品開発やマーケティング戦略に反映させることが有益である。そこで、本研究では、新たに開発するオンラインコミュニケーションツールを用いた実験オークションである「オンライン実験オークション」を用いて、消費者の植物肉と昆虫食に対する選好を分析し、それらの普及促進につながる製品開発とマーケティング戦略の策定を行う。

研究実績の概要

気候変動や生物多様性減少の原因となる食肉消費を削減するために、植物肉や昆虫食などの食肉代替品が開発され、市場で流通しているが、食肉消費を削減するほどの需要量には至っていない。これらのさらなる普及を目指すうえでは、消費者の選好を調査して、製品開発やマーケティング戦略に反映させていくことが必要である。
本研究は、コロナ禍でも実施可能な新たな消費者選好分析の手法として、オンラインコミュニケーションツールを用いた実験オークションであるオンライン実験オークションを開発するとともに、それを用いて、消費者の植物肉と昆虫食に対する選好を分析し、それらの普及促進につながる製品開発とマーケティング戦略の策定を行うことを目的とする。
令和4年度にオンライン実験オークションの手法開発を行い、実験実施の準備が概ね整ったため、令和5年度にオンライン実験オークションを実施する予定であったが、食用コオロギが学校給食に使われたことが大きな議論となり、一部で昆虫食に対する批判的な風潮が高まった。この状況で実験を実施した場合、分析結果にバイアスが生じる恐れがあると判断されたため、実験の実施を令和6年度に延期することとした。それに伴い、令和5年度には、先行研究の追加的なレビューやそれを踏まえたオンライン実験オークションの手法の改善などを行うこととした。これにより、最新の研究動向を踏まえた、より精度の高い実験を実施することが可能となった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

一部で昆虫食に対する批判的な風潮が高まったことを踏まえて、オンライン実験オークションの実施を後ろ倒ししたため、研究の進捗が当初の予定よりもやや遅れている。

今後の研究の推進方策

先行研究のレビューやオンライン実験オークションの手法開発がおおむね完了し、オンライン実験オークションを実施する準備はほぼ整っている。昆虫食に関する世論の状況を確認しつつ、令和6年度のできるだけ早い時期にオンライン実験オークションを実施する予定である。

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Assessing the attractiveness of tourism resources in Noto using the best-worst scaling and discrete choice experiment methods: further utilization of satoyama and satoumi for tourism2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuge Takahiro、Usio Nisikawa、Nakano Makiko
    • 雑誌名

      International Journal of Economic Policy Studies

      巻: 17 号: 2 ページ: 421-446

    • DOI

      10.1007/s42495-023-00111-1

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] What’s a (Better) Beach Day Worth? Economic Valuation of Changes in Waik?k? Beach Characteristics2023

    • 著者名/発表者名
      Peng Marcus、Tarui N.、Tsuge T.、Eversole D.
    • 雑誌名

      Coastal Management

      巻: 51 号: 3 ページ: 186-210

    • DOI

      10.1080/08920753.2023.2211368

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Consumer preferences and understanding of bio-based and biodegradable plastics2023

    • 著者名/発表者名
      Uehara Takuro、Nakatani Jun、Tsuge Takahiro、Asari Misuzu
    • 雑誌名

      Journal of Cleaner Production

      巻: 417 ページ: 137979-137979

    • DOI

      10.1016/j.jclepro.2023.137979

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Examining Preferences for Forest Ecosystem Services using Partial Profile Choice Experiments2023

    • 著者名/発表者名
      Shoji Yasushi、Tsuge Takahiro、Kubo Takahiro、Imamura Kohei、Kuriyama Koichi
    • 雑誌名

      Journal of Forest Economics

      巻: 38 号: 3 ページ: 235-263

    • DOI

      10.1561/112.00000563

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of user fees for visitors to national parks in the presence of alternative sites2023

    • 著者名/発表者名
      Shoji Yasushi、Kim Hyerin、Tsuge Takahiro、Kuriyama Koichi
    • 雑誌名

      Annals of Tourism Research Empirical Insights

      巻: 4 号: 2 ページ: 100104-100104

    • DOI

      10.1016/j.annale.2023.100104

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 防潮堤建設と今後の津波対策に対する被災地住民の意識2022

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏, 庄子康, 大沼あゆみ
    • 雑誌名

      環境経済・政策研究

      巻: 15 号: 2 ページ: 45-53

    • DOI

      10.14927/reeps.15.2_45

    • ISSN
      1882-3742, 2188-2495
    • 年月日
      2022-09-30
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Using a choice experiment to understand preferences for disaster risk reduction with uncertainty: A case study in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuge, T, Shoji, Y, Kuriyama, K, Onuma, A
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 14 号: 8 ページ: 4753-4753

    • DOI

      10.3390/su14084753

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sanitation is the greatest concern in outdoor cat management but ecological message frames promote biodiversity conservation in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Mameno Kota、Kubo Takahiro、Suzuki Takaaki、Tsuge Takahiro、Shoji Yasushi
    • 雑誌名

      Environmental Conservation

      巻: 49 号: 2 ページ: 122-129

    • DOI

      10.1017/s0376892922000108

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Innovativeness of Japanese Forest Owners Regarding the Monetization of Forest Ecosystem Services2022

    • 著者名/発表者名
      Takuya Takahasi, Takahiro Tsuge & Shingo Shibata
    • 雑誌名

      Sustainability 2022

      巻: 14 号: 4 ページ: 2119-2119

    • DOI

      10.3390/su14042119

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ビッグデータを用いた国立公園利用の経済分析2024

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏、康傑鋒、廖佳佳、久保雄広
    • 学会等名
      第135回日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 効果的な公園管理に向けたビッグデータ解析2023

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏、康傑鋒、廖佳佳、久保雄広
    • 学会等名
      環境経済・政策学会 2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Uncovering upstream residents' preferences for flood damage reduction in downstream areas due to the installation of a retarding basin2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuge Takahiro, Onuma Ayumi
    • 学会等名
      Italian Society for Climate Science 11th Annual Conference (poster session)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 国立公園管理におけるビッグデータ活用の可能性:山岳国立公園を事例に2022

    • 著者名/発表者名
      柘植 隆宏, 久保 雄広, 豆野 皓太
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2022 年大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] Green Infrastructure and Climate Change Adaptation (Shoji, Y, Tsuge, T, Onuma, A, Ch.23, Tsuge, T, Shoji, Y, Onuma, A, Ch.24, Omori, Y, Kuriyama, K, Tsuge, T, Onuma, A, Shoji, Y, Ch.25)2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, F ed., Tsuge, T, Shoji, Y, Onuma, A, Omori, Y, Kuriyama, K
    • 総ページ数
      518
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811667909
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi