研究課題/領域番号 |
22K12769
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分90110:生体医工学関連
|
研究機関 | 京都府立医科大学 |
研究代表者 |
戴 平 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (20291924)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2024年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2023年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | ドーパミン作動ニューロン / 既存薬 / 神経変性疾患 / Nurr1 / tyrosine hydroxylase(TH) / ダイレクトリプログラミング / 低分子化合物 / パーキンソン病治療薬 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究開発では、我々の発明・開発した低分子化合物のみによる神経細胞のダイレクトリプログラミング(直接誘導)法を応用して、PD患者ドナーの加齢情報を維持した低分子化合物誘導性ドーパミン作動性ニューロン(CiDN: Chemical compound-induced Dopamine Neuron)を作製し、PD治療薬の創薬スクリーニングを行う。また、スクリーニングで得た候補薬をPDの動物モデル(マーモセット)等に投与し候補薬の有効性、安全性を検証する。
|
研究実績の概要 |
初年度は、実施計画に則り、DSファーマバイオメディカル社等から購入したヒト皮膚線維芽細胞株一つを用いて、我々の開発した神経様細胞を誘導する手法に基づき、低分子化合物の組み合わせと培地の組成を変えることによって、低分子化合物誘導性ドーパミン作動性ニューロン(CiDN: Chemical compound-induced Dopamine Neuron)を作製した。RT-PCRにより、tyrosine hydroxylase(TH)やNurr1の発現を測定し、CiDNへの直接誘導を確認した。その後、このCiDNを用いて、市販されている既存薬数十種類を対象とする一次スクリーニングを行った。数種類の既存薬により、ドーパミン作動性ニューロン特異的な遺伝子Nurr1並びにTHを活性化することを判明した。また、それらの再現も取れた。そのため、これらの研究状況を踏まえ、初年度の研究は概ね順調に進展していると考えられる。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
数種類の既存薬により、ドーパミン作動性ニューロン特異的な遺伝子Nurr1並びにTHを活性化することを判明した。また、それらの再現も取れた。そのため、これらの研究状況を踏まえ、初年度の研究は概ね順調に進展していると考えられる。
|
今後の研究の推進方策 |
今年度は、ヒト線維芽細胞から作製したドーパミン作動性ニューロンを用いて数十種類既存薬の一次スクリーニングにより、数種類ドーパミン作動性ニューロン特異的な遺伝子Nurr1並びにTHを活性化する既存薬を特定することができた。次は、これらの数種類既存薬によるドーパミン作動性ニューロン特異的な遺伝子の活性化が年齢など異なっても同様な効果をもたらすかについて検討するため、少なくとも5種類の若年齢層(0〜30歳程度)と高年齢層(60〜90歳程度)のドナー由来ヒト皮膚線維芽細胞株および孤発性PD患者由来ヒト皮膚線維芽細胞株をDSファーマバイオメディカル社等から購入し、これらの細胞について有効性と思われた数種類既存薬によるドーパミン作動性ニューロン特異的な遺伝子Nurr1並びにTHの活性化を確認し、それらの汎用効果を確認する。
|