• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

組織血流動態と組織硬さを定量指標化する形成外科手術支援システム

研究課題

研究課題/領域番号 22K12773
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分90110:生体医工学関連
研究機関東京電機大学

研究代表者

荒船 龍彦  東京電機大学, 理工学部, 教授 (50376597)

研究分担者 矢野 智之  公益財団法人がん研究会, 有明病院 形成外科, 部長 (40537304)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2024年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2023年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2022年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード術中支援 / 形成外科 / 乳房再建 / 整容性評価
研究開始時の研究の概要

形成外科領域における乳房再建手術の皮弁形成術や,難治性潰瘍治療におけるデブリードマンなどにおいて,なるべく細血管や神経を温存させながら,移植皮弁や温存組織の血流動態や組織の硬さといった情報を,低侵襲かつ瞬時に把握し,最適な組織切除領域を決定する画像処理ソフトウエアと,温存領域の非侵襲かつ直感的な情報提示システムを組み合わせた,新たな形成外科手術支援システムの開発を行う.

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2022-07-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi