• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鎌倉期荘園制下における一国平均役の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22K13210
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分03020:日本史関連
研究機関梅花女子大学

研究代表者

前田 英之  梅花女子大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (80756099)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2025年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2024年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2023年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード一国平均役 / 荘園制 / 鎌倉幕府
研究開始時の研究の概要

日本中世において国家的事業用途を調達するため賦課された一国平均役については、平安後期に制度的成立を見たこと、国土統治権を表明する理念性を帯びたことが先行研究により指摘されている。だが、「平均」に反する例外措置や鎌倉期以降の幕府成立・荘園制の変質といった社会状況の変化を踏まえた運用実態の解明は、課題として残されている。
本研究では、一国平均役の網羅的な事例検出によるデータベース化を進め、様々な平均役を横断的に捉え、性格・事業規模による差異、賦課の重複や地域性、鎌倉期を通じた徴収状況の変化などを総合的に分析する。

研究実績の概要

本研究の目的は、近年の荘園制研究の成果との接続を意識しながら、一国平均役の徴収において負担量が増大していた鎌倉幕府の関与に注目することで、平安後期からの単純な延長では説明がつかない鎌倉期固有の一国平均役の賦課・徴収実態について具体化することにある。
令和5年度(2023-24)は、研究実施計画に基づき、【Ⅰ】鎌倉期に賦課された全国対象の一国平均役に関する史料の検出作業を進め、データを収集・整理した。一方で、本年度に予定していた【Ⅱ】地域性の高い一国平均役の史料調査については、手許にある自治体史からの検出は一部できたものの、年度末に計画していた出張調査を実施できなかった。【Ⅱ】については、次年度以降も引き続き史料の検出・整理作業を続けることにしたい。
上記以外では、一国平均役が賦課された領域型荘園に関して「領域型荘園の成立と治承・寿永内乱」(『新しい歴史学のために』302号)を発表した。荘園制の成立にともない各地で矛盾が蓄積される中、平家政権の地方支配が潜在した矛盾を先鋭化させ、全国的な内乱を誘因したことの見通しを示した。内乱からの復興期(12世紀末、文治~建久年間)に賦課された一国平均役(役夫工米・造宇佐宮役や各地の一宮役など)の徴収実態を考える前提としたい。また、一国平均役の賦課主体である朝廷(天皇)と関わって、『平安時代天皇列伝』(戎光祥出版)に「高倉天皇」・「安徳天皇」を寄稿した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

【研究実績の概要】でも記したが、年度末に計画していた出張調査が実施できなかった。大学の移籍が理由であるため、新年度に研究環境が整い次第、リカバリーできるように努めたい。

今後の研究の推進方策

令和4・5年度に収集したデータを整理・分析した上で、研究実施計画の【Ⅲ】の作業に着手したい。

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 領域型荘園の成立と治承・寿永内乱2023

    • 著者名/発表者名
      前田英之
    • 雑誌名

      新しい歴史学のために

      巻: 302 ページ: 12-20

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 一国平均役研究の課題と展望2022

    • 著者名/発表者名
      前田英之
    • 雑誌名

      歴史学フォーラム2021の記録

      ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 内乱と荘園制の視点から 合評会「髙橋昌明著『都鄙大乱』を問う」2023

    • 著者名/発表者名
      前田英之
    • 学会等名
      京都民科歴史部会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 東海の荘園制2022

    • 著者名/発表者名
      前田英之
    • 学会等名
      第48回中世政治史研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 平安時代天皇列伝2023

    • 著者名/発表者名
      樋口健太郎・栗山圭子ほか
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      戎光祥出版
    • ISBN
      9784864034890
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi