研究課題/領域番号 |
22K13822
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分10020:教育心理学関連
|
研究機関 | 立正大学 |
研究代表者 |
下司 忠大 立正大学, 心理学部, 専任講師 (60875219)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2024年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | Dark Triad / Dark Tetrad / ダークパーソナリティ / 尺度開発 / 信頼性 / 妥当性 / 態度安定性 / 強み / 勇気 / ポジティブ心理学 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究課題の目的は,反社会的なパーソナリティ特性であると考えられてきたダークパーソナリティ特性のポジティブな特徴・機能を明らかにすることである。研究1ではポジティブ心理学における主要な概念である「強み」との関連を検討することでダークパーソナリティ特性のポジティブな特徴を検討することを計画している。研究2~4ではダークパーソナリティ特性のポジティブな機能について着目し,研究1の結果に基づいて心理的ウェルビーイングおよび職業達成の高さと関連し得るかどうかについて検討を行うことを計画している。
|
研究実績の概要 |
本年度はまず,昨年度に検討課題として残されていたダークパーソナリティ特性(マキャベリアニズム,自己愛傾向,サイコパシー傾向)と態度安定性との関連について,関連指標としてセルフ・モニタリングも含めて検討を行った。その結果,マキャベリアニズムと態度安定性との間に負の相関関係が認められ,マキャベリアニズムが高い人々ほど,態度を柔軟に変えることが示唆された。また,マキャベリアニズムと態度の不安定性が,他者志向性によって媒介されることも示され,マキャベリアニズムが高い人々における他者依存的な態度変容が示唆された。自己愛傾向については調整効果が示され,他者志向性が高い場合,自己愛傾向が高い人々ほど態度安定性が低いことが示され,自己愛傾向が高い人々における他者依存的な態度変容が示唆された。これらの結果はマキャベリアニズムおよび自己愛傾向の柔軟な心理傾向の一側面として解釈された。 この他に,ダークパーソナリティ特性と強みとの関連,およびダークパーソナリティ特性をより十分に測定するために日本語版Short Dark Tetradの開発に従事した。ダークパーソナリティ特性と強みとの関連について既に調査を実施しているが,現在分析途上である。Short Dark Tetradは従来のDark Triad(マキャベリアニズム,自己愛傾向,サイコパシー傾向)に加え,サディズムを加えた4特性を指す概念であり,ダークパーソナリティ特性をより十全に測定するうえで4特性を測定する尺度の開発は必要不可欠である。そこでこれら4特性を測定する日本語版Short Dark Tetradの開発に従事し,既に翻訳許可を得て信頼性・妥当性の検討を実施している。詳細な結果についてはいまだ分析途上であるものの,一定の信頼性および妥当性は確認されている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本年度は昨年度に検討課題として残されていたダークパーソナリティと態度安定性との関連性を明らかにしたことにより,間接的にダークパーソナリティ特性のポジティブな側面の一端を示唆したものと考えられる。また,強みとの関連性についても検討途上であり,新たなダークパーソナリティ特性の尺度についても順調に開発することができている。したがって,総合的に判断して概ね順調に進展していると考えられる。
|
今後の研究の推進方策 |
ダークパーソナリティ特性と強みとの関連について明確にするとともに,Short Dark Tetradの開発に従事する。その他に,昨年度も検討課題として残されていたダークパーソナリティ特性と勇気概念との関連性についても検討する必要がある。今後はより広範にダークパーソナリティ特性とポジティブ指標との関連について検討する予定である。
|