• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非線形消散型偏微分方程式に対する解の解析性と大域挙動の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22K13937
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分12020:数理解析学関連
研究機関熊本大学 (2023)
東北大学 (2022)

研究代表者

佐藤 拓也  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 特別研究員(PD) (80910835)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード消散型非線形シュレディンガー方程式 / 長時間挙動 / 解析性 / 減衰評価 / 非線形シュレディンガー方程式 / 時間大域解 / 実解析性 / 初期値境界値問題 / 時間大域挙動 / 適切性 / 終端値問題 / 非線形消散型偏微分方程式 / 大域挙動
研究開始時の研究の概要

本研究では、消散構造を伴う非線形シュレディンガー方程式と非消散型の非線形シュレディンがー方程式に対する解の大域挙動の差異を考える。マクロな流体の運動には流体間に消散性が伴い、系が自然に消滅していく。この法則がミクロな物理スケールにおいてどれほど通用するのかを数学的に問う。そのため消散型の非線形偏微分方程式の諸問題について、時間大域的な解の存在とその時間減衰評価を確立し、減衰オーダーの最適性とその状況を生む解の形状解析を行う。

研究実績の概要

非線形消散効果(非線形オーム効果)を含む非線形シュレディンガー方程式に対して、解の質量が減衰する特別な非線形次数のもと、実解析的なクラスにおける解の最適な質量減衰オーダーを導いた。先行研究により滑らかな解ほどその減衰オーダーは早くなることが知られているが、本研究は無限階微分可能な場合の解の長時間挙動に対応している。証明には方程式の対称性に基づいた擬等角変換を用いることで、従来得られていなかった下からの減衰評価を示した。この結果はAnn. Henri Poincar'e Vol.25, No.2, 1693-1709 (2023) に掲載されている。
北直泰氏とJ.Gerelmaa氏(熊本大)とともに消散型非線形シュレディンガー方程式に対する解の長時間挙動を初期値のサイズの制限なしに導いた。証明では方程式に基づくエネルギー評価式から、解の特異性が消失していることを確認し、エネルギー有界となる先験評価をもって解の長時間挙動を導いた。この結果はJournal of Mathematical Sciences Vol.279, 814-823 (2024)に掲載されている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

消散型非線形シュレディンガー方程式の解の最適な質量減衰オーダーを解析的なクラスの枠組みで導くなど、当初の研究目標に沿った成果を得ている。従来、解の長時間挙動が複雑になる特別な非線次数の下では、非線形項を摂動として扱うために初期値にサイズの制限を仮定していた。しかし消散効果を考慮することでサイズの制限が取れつつあり、部分的な解決ではあるが、大きな初期値に対する解の長時間の挙動がわかりつつある。

今後の研究の推進方策

次年度以降は擬等角変換や可積分性など方程式に基づいた対称性を利用し、引き続き消散型非線形シュレディンガー方程式の解に対する高階導函数の制御と、解の実解析性による冪級数展開を援用し時間大域挙動の精密化を目指す。
さらに得られた解析手法をより一般の消散-分散型偏微分方程式や連立形の問題、初期値境界値問題、磁場付きの問題、離散型の問題に適用させる。

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 4件、 招待講演 17件)

  • [雑誌論文] L2-Decay of Solutions to Dissipative Nonlinear Schr?dinger Equation with Large Initial Data2024

    • 著者名/発表者名
      Gerelmaa Jadamba、Kita Naoyasu、Sato Takuya
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Sciences

      巻: 279 号: 6 ページ: 814-823

    • DOI

      10.1007/s10958-024-07062-8

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] $$L^2$$-Decay Rate for Special Solutions to Critical Dissipative Nonlinear Schr?dinger Equations2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Takuya
    • 雑誌名

      Annales Henri Poincar?

      巻: 25 号: 2 ページ: 1693-1709

    • DOI

      10.1007/s00023-023-01403-0

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymptotic behavior of solutions to a dissipative nonlinear Schr?dinger equation with time-dependent harmonic potentials2023

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Masaki、Sato Takuya
    • 雑誌名

      Journal of Differential Equations

      巻: 345 ページ: 418-446

    • DOI

      10.1016/j.jde.2022.11.034

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critical exponent for global existence of solutions to the Schredinger equation with a nonlinear boundary condition2023

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Nakao、Li Chunhua、Ogawa Takayoshi、Sato Takuya
    • 雑誌名

      Nonlinear Analysis

      巻: 230 ページ: 113229-113229

    • DOI

      10.1016/j.na.2023.113229

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Large time behavior of solutions to the critical dissipative nonlinear Schrodinger equation with large data2022

    • 著者名/発表者名
      Sato Takuya
    • 雑誌名

      Journal of Evolution Equations

      巻: 22 号: 3

    • DOI

      10.1007/s00028-022-00815-5

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal L 2 -decay of solutions to a cubic dissipative nonlinear Schrodinger equation2022

    • 著者名/発表者名
      Naoyasu Kita、Takuya Sato
    • 雑誌名

      Asymptotic Analysis

      巻: 129 号: 3-4 ページ: 505-517

    • DOI

      10.3233/asy-211738

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal $$L^2$$-decay of solutions to a nonlinear Schrodinger equation with sub-critical dissipative nonlinearity2022

    • 著者名/発表者名
      Kita Naoyasu、Sato Takuya
    • 雑誌名

      Nonlinear Differential Equations and Applications NoDEA

      巻: 29 号: 4 ページ: 41-41

    • DOI

      10.1007/s00030-022-00772-5

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 非線形消散型シュレディンガー方程式に対する実解析的な解の質量減衰オーダー2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤拓也
    • 学会等名
      第7回 PDE Workshop in Miyazaki
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Long time behavior of solutions to dissipative nonlinear Schr"odinger equations in the analytic class2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤拓也
    • 学会等名
      松山解析セミナー 2024
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非線形消散型シュレディンガー方程式に対する解析的な解の長時間挙動2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤拓也
    • 学会等名
      第74回 南大阪応用数学セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Optimal $L^2$-decay rate of solutions to dissipative nonlinear Schr"odinger equations in the analytic class2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤拓也
    • 学会等名
      日本数学会2024年度年会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] $L^2$-decay rate for solutions to critical dissipative nonlinear Schr"odinger equations2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤拓也
    • 学会等名
      Japan-Mongolia Joint Workshop 2024
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Long time behavior of large solutions to dissipative nonlinear Schr"odinger equations with critical power nonlinearity2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤拓也
    • 学会等名
      熊本大学応用解析セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mass decay rate of solutions to dissipative nonlinear Schr"odinger equations with large data2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤拓也
    • 学会等名
      第7回神楽坂非線形波動研究会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Optimal $L^2$-decay of solutions to nonlinear Schr"odinger equations with a long-range dissipative nonlinearity2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤拓也
    • 学会等名
      International conference on applied science and engineering 2023 (ICASE 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Lower decay estimate of solutions to critical dissipative nonlinear Schr"odinger equations2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤拓也
    • 学会等名
      合宿型研究集会 「非線型分散型・双曲型偏微分方程式の解の長時間挙動」
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Asymptotic behavior of large solutions to dissipative nonlinear Schr"odinger equations in the analytic class2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤拓也
    • 学会等名
      日本数学会2023年度秋季総合分科会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] $L^2$-lower decay estimate of special solutions to dissipative nonlinear Schr"odinger equations2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤拓也
    • 学会等名
      山形発展方程式討論会2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Optimal mass decay of solutions to nonlinear dissipative Schr"odigner equations in the analytic class2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤拓也
    • 学会等名
      信州若里偏微分方程式セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The initial boundary value problem for the nonlinear Schrodinger equation with the nonlinear Neumann boundary condition in one space dimension2023

    • 著者名/発表者名
      Takuya Sato
    • 学会等名
      第24回北東数学解析研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The initial boundary value problem of nonlinear Schrodinger equations with a nonlinear Neumann boundary condition2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤拓也
    • 学会等名
      日本数学会2023年度年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Optimal mass decay of solutions to dissipative nonlinear Schrodinger equations2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤拓也
    • 学会等名
      RIMS共同研究 (グループ型A) 線形及び非線形分散型方程式に関する多角的研究
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Optimal mass decay of solutions to nonlinear Schrodinger equations with a critical dissipative nonlinearity2022

    • 著者名/発表者名
      Takuya Sato
    • 学会等名
      Fundamental Problems in Mathematical and Theoretical Physics
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Initial boundary value problem for the nonlinear Schrodinger equation in the half-line with a nonlinear boundary condition2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤拓也
    • 学会等名
      RIMS共同研究 (公開型) 偏微分方程式の臨界現象と正則性理論及び漸近解析
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Optimal mass decay of solutions to dissipative nonlinear Schrodinger equations with a sub-critical nonlinearity2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤拓也
    • 学会等名
      解析学研究セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Optimal $L^2$-decay of solutions to dissipative nonlinear Schrodinger equations with a critical cubic nonlinearity2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤拓也
    • 学会等名
      日本数学会2022年度秋季総合分科会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] On the mass decay of solutions to dissipative nonlinear Schrodinger equations2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤拓也
    • 学会等名
      京都大学NLPDEセミナー
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Asymptotic behavior of solutions to dissipative nonlinear Schrodinger equations2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤拓也
    • 学会等名
      津田塾大学 PDE Workshop
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi