• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

化学反応に誘起されるガラス化と階層的不均一性

研究課題

研究課題/領域番号 22K14015
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分13040:生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連
研究機関大阪公立大学

研究代表者

鈴木 祥仁  大阪公立大学, 大学院工学研究科, 准教授 (50822590)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2023年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2022年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード重合誘起相分離 / 重合誘起ガラス化 / 化学反応速度 / トロムスドルフ効果 / 反応加速 / 不均一性 / バルク重合
研究開始時の研究の概要

蒸発または化学反応による高分子溶液の濃度変化は様々な現象でおこっており、その重要性が知られている。しかしながら、実験の困難さから研究例は限られる。濃度変化によるガラス化では必然的に速いダイナミクスと遅いダイナミクスが存在し、条件によっては相分離がおこることが指摘されている。本研究では、化学反応により高分子溶液のガラス化をひきおこし、マクロスケールでの相分離も含めた幅広い長さスケールでの不均一性に着目して解析する。濃度変化によるガラス化の特性を明らかにし、化学反応プロセスおよび得られるガラスの物性を制御する指針を見出すことを本研究の目的とする。

研究成果の概要

本研究では、メタクリル酸メチルの重合中のミクロレベルでの不均一性を、量子ビームを用いて調べた。重合中の小角中性子散乱を時分割で測定し、解析することで濃度揺らぎの大きさスケールを評価した。その結果2 nm程度の揺らぎが、トロムスドルフ効果の開始点で5 nm程度に急激に変化することを見出した。重合中のX線散乱実験では、以下の3点を見出した。モノマーとポリマーのアモルファス構造は大きく異なる。重合によってアモルファス構造が徐々に変化する子ではなく、モノマーに似た構造からポリマーに似た構造に突然変化する。重合中には小角散乱のスケールで観察される不均一性が生じる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

メタクリル酸メチルのバルク重合中には、相対的なモノマーとポリマーの濃度比が変化する。一般的に、その際の変化は連続的に起こるものと仮定されてきた。しかしながら我々の研究では、重合中のある点で急激な非晶構造変化が起こり、急激な反応加速が起こることを示唆している。すなわち、非晶構造変化によってラジカル同士が出会う可能性(停止反応)が減少する一方で、ラジカルとモノマーが出会う確率(成長反応)は変化しないまたは向上する。本研究では、相分離によって化学反応速度が急激に変化する可能性があることを示した。このことは、細胞内での液-液相分離など、多くの分野へも波及効果を持つことが期待される。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Heterogeneities at the Onset of Reaction Acceleration during Bulk Polymerization of Methyl Methacrylate Investigated by Small-Angle Neutron Scattering2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Yasuhito、Doi Yuya、Mishima Ryutaro、Mayumi Koichi、Matsumoto Akikazu
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 56 号: 10 ページ: 3731-3738

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.3c00176

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Fabrication of a BOC-Protected 2-Hydroxyethyl Methacrylate Brush and Deprotection of the BOC Group to Control the Surface Hydrophilicity2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Yasuhito、Matsunami Ayuka、Morito Hina、Kanaoka Yusuke、Satoh Kazuo、Matsumoto Akikazu
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 39 号: 48 ページ: 17216-17221

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.3c02259

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of the glass effect and Trommsdorff effect during bulk polymerization of methyl methacrylate, ethyl methacrylate, and butyl methacrylate2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Yasuhito、Mishima Ryutaro、Kato Eri、Matsumoto Akikazu
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 55 号: 3 ページ: 229-238

    • DOI

      10.1038/s41428-022-00746-5

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microporous Structure Formation of Poly(methyl methacrylate) via Polymerization-Induced Phase Separation in the Presence of Poly(ethylene glycol)2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Yasuhito、Onozato Shodai、Shinagawa Yuya、Matsumoto Akikazu
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 7 号: 43 ページ: 38933-38941

    • DOI

      10.1021/acsomega.2c04690

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Dynamics, Amorphous Structure, and Chemical Reaction Kinetics at the Vicinity of Polymerization-Induced Vitrification2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, A. Matsumoto
    • 学会等名
      9th International Discussion Meeting on Relaxations in Complex Systems (9IDMRCS)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Polymerization-Induced Heterogenization, Phase Separation, and Reaction Acceleration at the Vicinity of Vitrification upon Curing of Thermoplastic Resins2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, A. Matsumoto
    • 学会等名
      14th European Adhesion Conference & 7th World Congress on Adhesion and Related Phenomena (EURADH/WCARP 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 重合に誘起されるガラス化近傍での不均一性、相分離および反応加速2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木祥仁,松本章一
    • 学会等名
      第72回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] The Relationship between Polymerization-Induced Heterogeneity and the Reaction Acceleration during the Late Stage of Bulk Polymerization2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木祥仁,松本章一
    • 学会等名
      第72回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] メタクリル酸メチルの重合誘起相分離による構造形成過程2023

    • 著者名/発表者名
      小野里勝大,鈴木祥仁,松本章一
    • 学会等名
      第72回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Polymerization-Induced Vitrification, Kinetic Heterogenization, and Reaction Acceleration during Bulk Polymerization of Methyl Methacrylate2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, A. Matsumoto
    • 学会等名
      ACS Spring 2023
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 重合誘起相分離を利用したポリメタクリル酸メチルの構造形成と撥水性表面の作製2022

    • 著者名/発表者名
      小野里勝大,鈴木祥仁,松本章一
    • 学会等名
      第71回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 重合誘起相分離を利用したポリメタクリル酸メチルの構造形成と機能性表面への応用2022

    • 著者名/発表者名
      小野里勝大,鈴木祥仁,松本章一
    • 学会等名
      第60回日本接着学会年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] メタクリル酸エステルのバルクラジカル重合挙動と添加剤の影響2022

    • 著者名/発表者名
      三島隆太郎,鈴木祥仁,松本章一
    • 学会等名
      第68回高分子研究発表会(神戸)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 示差熱走査熱量測定を用いたメタクリル酸エステルのバルク重合速度解析2022

    • 著者名/発表者名
      三島隆太郎,鈴木祥仁,松本章一
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi