• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

世界へ省エネエアコンを推進する省資源インバータのモータ電流センサレス電源電流制御

研究課題

研究課題/領域番号 22K14251
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分21010:電力工学関連
研究機関東京都立産業技術高等専門学校

研究代表者

阿部 晃大  東京都立産業技術高等専門学校, ものづくり工学科, 准教授 (20822894)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2024年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2023年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2022年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワードパワーエレクトロニクス / インバータ / 永久磁石同期モータ / 電解コンデンサレスインバータ / 電源電流制御 / 電流センサレス / IPMSM / 電源電流高調波
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は、省エネ性の高いモータ家電を国際普及させるために、シンプルで小型軽量な究極の低コストインバータを実現することである。低コスト化への最大の課題は、規格により規制されている電源高調波を抑制するために付加回路が必要なことであり、これが、インバータを搭載した省エネモータ家電の国際普及の弊害となっている。本研究では、インバータだけで電源電流とモータを同時に制御するのに加え、モータ電流センサレスを実現する新しい電源電流制御技術を開発する。これにより、電源高調波問題を解決するための力率改善回路が不要となり、かつモータ電流センサも搭載の必要がなくなるため究極の低コストインバータが実現可能となる。

研究実績の概要

本研究の目的は、省エネ性の高いインバータエアコンを国際的に普及させるために、力率改善(PFC)回路や嵩の大きい電解コンデンサ、重いリアクトルなどの付加部品が一切無い、シンプルで小型軽量な究極の低コストインバータを実現することである。インバータの低コスト化を妨げる最大の課題は、規格により厳しく規制されている電源高調波を抑制するために、付加的な回路が必要となることであり、これが結果的にインバータを搭載したエアコンの国際的な普及の大きな障害となっている。そこで本研究では、インバータからモータまでの従来の物理モデルに加えて、インバータから電源までの新たな物理モデルを構築し、電源高調波抑制と電流センサレス制御を同時に両立させるモータ制御系を実現することを目指している。
前年度においては、モータの動作条件を定格負荷および定格回転速度に設定した場合の検討を実施し、電源高調波の抑制とセンサレス制御を両立する手法の有効性を確認することができた。しかしながら、軽負荷および低回転速度での動作が難しいことが判明したため、今年度は動作領域を変更した場合の検討を進めることにした。
軽負荷および低回転速度の条件で電源高調波の抑制とセンサレス制御を両立させようとする場合には、考慮すべき電圧ベクトルパターンが増加することが確認された。また、軽負荷時において電源電流量が小さいため、電源電流の高調波量は大きくなく、電源高調波規格(例えば、IEC61000-3-2等)を充分に満たすことも確認された。次年度においては、実機を用いた実験により提案手法の妥当性をさらに詳細に検証していく予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

提案する手法のベースが出来上がり、前年度に発見した課題を解決して機能の改善ができたため。
次年度は現在行っている実機実験の準備を進め、実機実験での提案法の妥当性の検討を行う。

今後の研究の推進方策

今年度の検討の中で動作条件が機能へ与える影響も検証できたため、次年度は実機実験での検証ができるよう引き続き研究を進めていく。

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] 電流センサレス電解コンデンサレスインバータの電源電流制御と三相電流復元を両立するインバータ制御2022

    • 著者名/発表者名
      阿部 晃大、日高敦仁
    • 学会等名
      令和4年電気学会産業応用部門大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 電解コンデンサレスインバータを用いたアクティブフィルタによる電源高調波抑制2022

    • 著者名/発表者名
      志村慎士郎,阿部晃大
    • 学会等名
      令和4年電気学会産業応用部門大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Harmonics Suppression by Active Filter Using Electrolytic Capacitorless Inverter2022

    • 著者名/発表者名
      S. Shimura, K. Abe
    • 学会等名
      IPEC2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi