• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代光回路要素のための双方向ビーム伝搬法の性質を活用した高速設計基盤の構築

研究課題

研究課題/領域番号 22K14296
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
研究機関室蘭工業大学

研究代表者

井口 亜希人  室蘭工業大学, 大学院工学研究科, 助教 (00872996)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2024年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2023年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2022年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード双方向ビーム伝搬法 / 有限要素法 / 数値電磁界解析 / 光導波路 / 最適設計
研究開始時の研究の概要

光通信ネットワークの最も基本的な要素である光回路デバイスの極限までの小型化・高性能化が追及されている.光回路の要素設計において,数値シミュレーションの反復に基づく最適設計技術の効率化が盛んに検討されている.本研究は,新規次世代光回路デバイスの創出を目指して,双方向ビーム伝搬法の特徴に着目し,計算結果の一部再利用による効率的な最適化計算法の構築を目指す.また,本手法の有効性やその範囲を具体の設計例を通して検証する.要求された機能を満足するようなデバイスを速やかに見出す設計基盤の構築により,新規光デバイス設計の高効率化を図る.

研究実績の概要

近年,爆発的に増大する通信需要に対応するため,通信ネットワークの根幹である光通信システムのさらなる高速化・大容量化・低消費電力化が要請されている.そのような背景のもと,電磁波・光信号の処理システムにおける最も基本的な要素である電磁波・光回路デバイスの極限までの小型化・高性能化が追及されている.回路要素の設計において,数値シミュレーションによる検討は不可欠な工程となっている.デバイスの最適設計では,デバイス構造の局所的な変化と数値シミュレーションを何度も繰り返して要求を満たす構造を見出す.新規デバイスの開発にあたり,納期の限られた設計現場などで要求された機能を満足するようなデバイスを速やかに見出すために,最適設計のさらなる効率化・高速化が求められている.本研究は,高速最適設計基盤の確立を目的として,数値計算手法として双方向ビーム伝搬法に着目し,本計算手法の特徴を活用した最適化法の開発を目指している.
本年度は,はじめに,双方向ビーム伝搬法を活用した最適化法の有効性の調査を行った.調査の一環として,完全導体板で挟まれた誘電体線路のためのフルベクトル双方向ビーム伝搬法を新たに開発し,既存の解析手法との比較を通して,特に長手方向に一様な構造を多く含む回路素子や周期性のある素子に対して有効であることを見出した.本成果は国内学会で報告し,その後,論文として取りまとめ,国内英文雑誌に掲載が決定した.また,研究の続報を国際会議で報告予定である.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は,主に双方向ビーム伝搬法を活用した最適化法に関する検討を行うにあたり,3次元光導波路解析のための双方向ビーム解析法を新たに開発し,その妥当性を確認した.今後はデバイスをいくつかの部分領域に分割し,それぞれの領域の伝搬行列の保存・再利用を活用して,特に周期性のあるデバイスなどの設計問題において双方向ビーム解析法を活用した最適設計手法が有効であることを確認する予定である.

今後の研究の推進方策

構造最適設計の効率化のため,双方向ビーム伝搬法の効率化に関する検討を行う共に,伝達行列の計算並列性および計算結果の再利用に基づく光回路デバイスの構造最適化法を構築する.散乱行列に基づく双方向ビーム伝搬解析において,設計する光回路デバイスの最小要素の伝搬特性を散乱行列としてあらかじめ計算・保存し,これらを再利用して構造最適化を進める方法を構築し,具体の設計問題を通して有効性の検証を行う.次に,上の最適化手法のさらなる汎用性向上を目指して,双方向ビーム伝搬法と散乱行列基づくFEMの結合解法を新たに開発する.本結合解法と上の最適化手法を融合させ,任意の導波路形状が含まれる場合の設計を取り扱えるようにする予定である.

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて 2024 2023 2022 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (42件) (うち国際学会 8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 伝搬演算子を活用した有限要素法による光導波路解析の効率化2023

    • 著者名/発表者名
      森本 佳太、井口 亜希人、辻 寧英
    • 巻
      J106-C
    • 号
      8
    • ページ
      291-298
    • DOI

      10.14923/transelej.2022JCI0021

    • ISSN
      1881-0217
    • 年月日
      2023-08-01
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 共分散行列適応進化戦略と関数展開法を用いた光デバイスのトポロジー最適設計2023

    • 著者名/発表者名
      丸山 皓貴、井口 亜希人、辻 寧英、柏 達也
    • 巻
      J106-C
    • 号
      5
    • ページ
      172-179
    • DOI

      10.14923/transelej.2022STP0001

    • ISSN
      1881-0217
    • 年月日
      2023-05-01
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Function expansion based topology optimization of NRD guide device using hybrid method of harmony search and gradient method2023

    • 著者名/発表者名
      Hieda Naoya、Iguchi Akito、Tsuji Yasuhide、Morimoto Keita、Kashiwa Tatsuya
    • 雑誌名

      IEICE Electronics Express

      巻: 20 号: 5 ページ: 20230012-20230012

    • DOI

      10.1587/elex.20.20230012

    • ISSN
      1349-2543
    • 年月日
      2023-03-10
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficient optimal design of mosaic-like PPDW devices for THz application using the adjoint variable method2023

    • 著者名/発表者名
      Patwary Md. Iquebal Hossain、Iguchi Akito、Tsuji Yasuhide
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 31 号: 10 ページ: 16593-16593

    • DOI

      10.1364/oe.490232

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Full-Vectorial Bidirectional Beam Propagation Method for Nonradiative Dielectric Waveguides2023

    • 著者名/発表者名
      Ahn Hyunuk、Iguchi Akito、Morimoto Keita、Tsuji Yasuhide
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 11 ページ: 80115-80122

    • DOI

      10.1109/access.2023.3299168

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optimal Design of Optical Waveguide Devices Utilizing Beam Propagation Method with ADI Scheme2022

    • 著者名/発表者名
      IGUCHI Akito、TSUJI Yasuhide
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics

      巻: E105.C 号: 11 ページ: 644-651

    • DOI

      10.1587/transele.2021ESI0001

    • ISSN
      0916-8524, 1745-1353
    • 年月日
      2022-11-01
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Topology Optimal Design of NRD Guide Devices Using Function Expansion Method and Evolutionary Approaches2022

    • 著者名/発表者名
      HIEDA Naoya、MORIMOTO Keita、IGUCHI Akito、TSUJI Yasuhide、KASHIWA Tatsuya
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics

      巻: E105.C 号: 11 ページ: 652-659

    • DOI

      10.1587/transele.2021ESP0005

    • ISSN
      0916-8524, 1745-1353
    • 年月日
      2022-11-01
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ビーム伝搬法を活用した光回路デバイスの構造最適設計2022

    • 著者名/発表者名
      井口亜希人,辻 寧英
    • 巻
      J105-C
    • 号
      6
    • ページ
      193-199
    • DOI

      10.14923/transelej.2021JCI0014

    • ISSN
      1881-0217
    • 年月日
      2022-06-01
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mosaic Based Optimization of NRD Guide Devices Using Binary Evolutionary Approaches and 2D-FVFEM2022

    • 著者名/発表者名
      Bashir Tahir、Morimoto Keita、Iguchi Akito、Tsuji Yasuhide、Kashiwa Tatsuya
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 10 ページ: 60682-60695

    • DOI

      10.1109/access.2022.3180732

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficient Full-Vectorial Finite Element Analysis for Circularly Symmetric Waveguides2022

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Keita、Iguchi Akito、Tsuji Yasuhide
    • 雑誌名

      Journal of Lightwave Technology

      巻: (Early Access) 号: 13 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1109/jlt.2022.3160506

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal design of broadband non-radiative dielectric guide devices using binary genetic algorithm and 2D-FVFEM2022

    • 著者名/発表者名
      T. Bashir, K. Morimoto, A. Iguchi, Y. Tsuji, T. Kashiwa, and S. Nishiwaki
    • 雑誌名

      International Journal of Numerical Modeling: Electronic Networks, Devices and Fields

      巻: - 号: 4 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1002/jnm.2984

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New Insights of Polarization Beam Splitter Based on Sinusoidally Driven Directional Coupler2022

    • 著者名/発表者名
      Iguchi Akito、Tsuji Yasuhide
    • 雑誌名

      IEEE Photonics Journal

      巻: 14 号: 4 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1109/jphot.2022.3177787

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 周期境界条件を適用した有限要素法ベースの双方向固有モード伝搬法によるメタサーフェスの解析2024

    • 著者名/発表者名
      木谷優冶,松崎泰輝,井口亜希人,辻 寧英
    • 学会等名
      電子情報通信学会エレクトロニクスシミュレーション研究会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 効率的な光導波路解析のためのアダプティブ参照波数を用いたPUFEMに関する研究2024

    • 著者名/発表者名
      松崎泰輝,井口亜希人,辻 寧英
    • 学会等名
      電子情報通信学会エレクトロニクスシミュレーション研究会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 非線形光学デバイスのトポロジー最適設計に関する基礎的検討2024

    • 著者名/発表者名
      平尾 勇晴,井口亜希人,辻 寧英
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 光デバイス解析のための全方位的に領域接続可能な有限要素法に基づく散乱行列法2024

    • 著者名/発表者名
      森本 佳太,榎原 晃,井口亜希人,辻 寧英
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 緩慢変化包絡線近似有限要素法による効率的な光導波路の双方向伝搬解析に関する検討2024

    • 著者名/発表者名
      高満 裕己,森本 佳太,榎原 晃,井口亜希人,辻 寧英
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 関数展開法の多媒質への拡張と磁性メタサーフェス最適設計の基礎的検討2024

    • 著者名/発表者名
      谷口 美緒,井口亜希人,辻 寧英
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 3次元双方向ビーム伝搬法によるNRDガイドの非対称性に起因するモード結合の評価2024

    • 著者名/発表者名
      安 賢旭,井口亜希人,森本 佳太,辻 寧英
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] PUFEMを用いた効率的な3次元光導波路解析に関する検討2024

    • 著者名/発表者名
      松崎 泰輝,井口亜希人,辻 寧英
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] ベイズ最適化を用いたNRDガイドスタブ型フィルタの設計2023

    • 著者名/発表者名
      風間啓佑,井口亜希人,辻 寧英,森本佳太,柏 達也
    • 学会等名
      電子情報通信学会エレクトロニクスシミュレーション研究会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 非対称コア磁性フォトニック結晶ファイバを用いた光アイソレータの設計2023

    • 著者名/発表者名
      李 聖博,井口亜希人,辻 寧英,張 沢君
    • 学会等名
      電子情報通信学会エレクトロニクスシミュレーション研究会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] THz帯NRDガイドを用いたロジックゲートのトポロジー最適設計2023

    • 著者名/発表者名
      風間啓佑,古森隼矢,井口亜希人,辻 寧英
    • 学会等名
      電子情報通信学会エレクトロニクスシミュレーション研究会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] NRDガイド解析のための3次元フルベクトル双方向ビーム伝搬法2023

    • 著者名/発表者名
      安 賢旭,井口亜希人,森本佳太,辻 寧英
    • 学会等名
      電子情報通信学会エレクトロニクスシミュレーション研究会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 非線形光学効果を利用した光デバイスのトポロジー最適設計に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      平尾勇晴,井口亜希人,辻 寧英
    • 学会等名
      電子情報通信学会エレクトロニクスシミュレーション研究会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 一方向伝搬磁性メタサーフェスの自動最適設計に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      谷口美緒,井口亜希人,辻 寧英
    • 学会等名
      電子情報通信学会エレクトロニクスシミュレーション研究会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] A study on circuit components based on single-mode sub-wavelength grating NRD guide2023

    • 著者名/発表者名
      K. Kazama, A. Iguchi, and Y. Tsuji
    • 学会等名
      PhotonIcs & Electromagnetics Research Symposium (PIERS 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A study on sub-wavelength grating nonradiative dielectric waveguide for single mode transmission2023

    • 著者名/発表者名
      K. Kazama, A. Iguchi, Y. Tsuji
    • 学会等名
      XXXXVth URSI General Assembly and Scientific Symposium (URSI GASS 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optimal design of photonic devices using coordinate transformation finite element beam propagation method2023

    • 著者名/発表者名
      H. Chen, T. Kimura, A. Iguchi, and Y. Tsuji
    • 学会等名
      XXXXVth URSI General Assembly and Scientific Symposium (URSI GASS 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Function expansion based topology optimization utilizing Bayesian optimization2023

    • 著者名/発表者名
      M. I. H. Patwary, A. Iguchi, Y. Tsuji, and T. Kashiwa
    • 学会等名
      XXXXVth URSI General Assembly and Scientific Symposium (URSI GASS 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Topology optimization of optical and millimeter-wave circuit devices using finite element method and function expansion method2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsuji, A. Iguchi, K. Morimoto, T. and Kashiwa
    • 学会等名
      XXXXVth URSI General Assembly and Scientific Symposium (URSI GASS 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3次元双方向ビーム伝搬法を用いた誘電損失を考慮したNRDガイドの解析2023

    • 著者名/発表者名
      安 賢旭, 井口 亜希人, 森本 佳太, 辻 寧英
    • 学会等名
      令和 5年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] A study on magneto-metasurface for THz isolator2023

    • 著者名/発表者名
      M. Taniguchi, A. Iguchi, and Y. Tsuji
    • 学会等名
      XXXXVth URSI General Assembly and Scientific Symposium (URSI GASS 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 等価屈折率法を用いたPPDWの効率的な2次元近似解析2022

    • 著者名/発表者名
      奥谷怜平,井口亜希人,辻 寧英
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサエティ大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ハーモニーサーチと勾配法のハイブリッド手法によるNRDガイド素子のトポロジー最適設計2022

    • 著者名/発表者名
      稗田 直哉,井口 亜希人,辻 寧英,柏 達也
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサエティ大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Optimal Design of Photonic Devices Using Coordinate Transformed Finite Element Beam Propagation Mehod2022

    • 著者名/発表者名
      T. Kimura, A. Iguchi, Y. Tsuji
    • 学会等名
      Chitose International Forum on Science & Technology 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Topology Optimization of Optical Devices Using CMA-ES2022

    • 著者名/発表者名
      H. Maruyama, A.Iguchi, Y.Tsuji, T. Kashiwa
    • 学会等名
      Chitose International Forum on Science & Technology 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Single Mode Operation in NRD Guide with Subwavelength Grating2022

    • 著者名/発表者名
      K. Kazama, A. Iguchi, Y. Tsuji
    • 学会等名
      Chitose International Forum on Science & Technology 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Topology Optimization of Millimeter-Wave Band Devices Using Hybrid Scheme of Gradient Method and Evolutionary Algorithm2022

    • 著者名/発表者名
      N. Hieda, A. Iguchi, Y. Tsuji, K. Morimoto, T. Kashiwa
    • 学会等名
      Chitose International Forum on Science & Technology 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Bidirectional Beam Propagation Method Based on Full-Vectorial Finite Element Method for Non- Radiative Dielectric Guide2022

    • 著者名/発表者名
      H. Ahn, A. Iguchi, K. Morimoto, and Y. Tsuji
    • 学会等名
      Chitose International Forum on Science & Technology 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Optimal Design of NRD Non-Reciprocal Guide Device for Millimeter-Wave Applications2022

    • 著者名/発表者名
      T. Bashir, Akito Iguchi, Yasuhide Tsuji, Keita Morimoto, Tatsuya Kashiwa
    • 学会等名
      Chitose International Forum on Science & Technology 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 座標変換有限要素ビーム伝搬法による導波路型光デバイスの最適設計2022

    • 著者名/発表者名
      木村 巧, 井口 亜希人, 辻 寧英
    • 学会等名
      令和 4 年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Efficient optimal design of mosaic-like PPDW devices using adjoint variable method2022

    • 著者名/発表者名
      Md. Iquebal Hossain Patwary, Akito Iguchi, Yasuhide Tsuji
    • 学会等名
      令和 4 年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] フォトニック結晶コア光ファイバによる単一偏波伝送2022

    • 著者名/発表者名
      王 威龍, 張 沢君, 井口 亜希人, 辻寧英
    • 学会等名
      令和 4 年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] THz 帯アイソレータのための磁性メタサーフェスに関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      谷口 美緒, 井口 亜希人, 辻 寧英
    • 学会等名
      令和 4 年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 構造の単純化を考慮した関数展開法に基づくトポロジー最適設計に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      丸山 皓貴, 井口 亜希人, 辻 寧英, 柏 達也
    • 学会等名
      令和 4 年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 共分散行列適応進化戦略を用いた NRD ガイド周波数分離素子のトポロジー最適設計2022

    • 著者名/発表者名
      稗田 直哉, 井口 亜希人, 辻 寧英, 森本 佳太, 柏 達也
    • 学会等名
      令和 4 年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] サブ波長グレーティング NRD ガイドの設計と回路素子への応用に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      風間 啓佑, 井口 亜希人, 辻 寧英
    • 学会等名
      令和 4 年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] NRD ガイド解析のための双方向ビーム伝搬法2022

    • 著者名/発表者名
      安 賢旭, 井口 亜希人, 森本 佳太, 辻寧英
    • 学会等名
      令和 4 年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] PPDW デバイスの等価屈折率法を用いた効率的な 2 次元近似最適設計2022

    • 著者名/発表者名
      奥谷 怜平, 井口 亜希人, 辻 寧英
    • 学会等名
      令和 4 年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Design of Mosaic-like NRD Guide Devices with Magnetic Material2022

    • 著者名/発表者名
      Tahir Bashir, Akito Iguchi, Yasuhide Tsuji, and Tatsuya Kashiwa
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] サブ波長グレーティング構造NRDガイドにおける単一モード伝送に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      風間啓佑,井口亜希人,辻 寧英
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Topology Optimization of Optical Devices Using Function Expansion Method and CMA-ES2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Maruyama, Akito Iguchi, Yasuhide Tsuji, Tatsuya Kashiwa
    • 学会等名
      2022 27th OptoElectronics and Communications Conference (OECC) and 2022 International Conference on Photonics in Switching and Computing (PSC)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Topology Optimization of Millimeter-wave to Optical Devices Using Two-Dimensional Full-Vectorial Finite Element Method2022

    • 著者名/発表者名
      Naoya Hieda, Akito Iguchi, Yasuhide Tsuji, Tatsuya Kashiwa
    • 学会等名
      2022 27th OptoElectronics and Communications Conference (OECC) and 2022 International Conference on Photonics in Switching and Computing (PSC)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 室蘭工業大学研究者データベース

    • URL

      https://rdsoran.muroran-it.ac.jp/html/200000200_ja.html

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi