• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光触媒を用いたmRNAピンポイント光修飾法の開発と鎖間光架橋反応の解析

研究課題

研究課題/領域番号 22K14792
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分37030:ケミカルバイオロジー関連
研究機関東北大学

研究代表者

山野 雄平  東北大学, 多元物質科学研究所, 特任研究員(日本学術振興会特別研究員PD) (50938107)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2023年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2022年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード光修飾 / 光触媒 / 光ラベル化 / 核酸 / 光酸化 / 酸化損傷 / APサイト / 架橋反応 / DNA / RNA / ラベル化 / 光損傷 / 光反応 / mRNA / 機能性核酸 / 核酸損傷
研究開始時の研究の概要

mRNAの望みの場所に機能性分子を修飾する手法は、mRNAを利用した医薬品や機能性材料の創製につながるため、注目されている。しかし、RNAを配列選択的に修飾することは難しく、新しい修飾法の開発が求められている。本研究では、①光誘起電子移動に基づく新しいアプローチで、mRNAをピンポイント修飾する手法の開発を目指す。また申請者らは、①に関連する予備実験を行う中で、核酸二重鎖が光触媒存在下で鎖間光架橋するという興味深い現象を発見した。同様の現象の報告はなく、新しいタイプの核酸損傷であると考えられる。そこで本研究では、②この核酸損傷の機構解明を2つ目の目標に据え、この損傷の一般性についても検証する。

研究成果の概要

本研究では 1.mRNAのピンポイント修飾に応用可能な新規核酸光修飾反応の開発と、2.光触媒反応下における架橋型の核酸損傷の機構解明を目指した。
1.末端に光触媒を導入したプローブDNA配列を設計した。修飾剤存在下、標的配列と二重鎖形成させたプローブDNAに光を照射すると、光触媒近傍の修飾剤が光活性化され、意図した光修飾反応が起きることを確認した。
2.一重項酸素を生成する光触媒存在下、オリゴDNA配列に光を照射することで、既知のグアニン塩基の酸化に加え、未知の機構に基づく脱塩基(APサイトの生成)が起きることを確認した。架橋損傷はこのAPサイトと相補鎖の相補塩基の反応に基づくと考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

1.今回開発した核酸修飾法は、光を照射するだけで標的の配列を修飾できる方法である。従って、選択性と効率に課題は残るものの、長鎖核酸の機能化や蛍光色素によるラベル化といった多岐にわたる応用可能性を秘めていると考えられる。
2.本研究では、光架橋型の損傷の発見をきっかけとして、光触媒反応に基づく非酵素的なAPサイト生成を見出した。さらに、その配列・構造依存性や機構についても詳細に検証した。同様の現象に関する詳細な報告はこれまでにない。従って、本研究で得られた知見は未知の損傷修復機構や生命現象の発見・解明にも大いに役立つことが期待され、生物学的にも極めて重要で意義深い試みであると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Functionalization of acyclic xenonucleic acid with modified nucleobases2023

    • 著者名/発表者名
      Murayama Keiji、Yamano Yuuhei、Asanuma Hiroyuki
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 55 号: 7 ページ: 743-752

    • DOI

      10.1038/s41428-023-00776-7

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hybridization-specific chemical reactions to create interstrand crosslinking and threaded structures of nucleic acids2022

    • 著者名/発表者名
      Onizuka Kazumitsu、Yamano Yuuhei、Abdelhady Ahmed Mostafa、Nagatsugi Fumi
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 20 号: 23 ページ: 4699-4708

    • DOI

      10.1039/d2ob00551d

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photochemical Labeling of Nucleic Acid by Photocatalyst Tethered DNA Probe2022

    • 著者名/発表者名
      Yamano Yuuhei、Onizuka Kazumitsu、Sasaki Madoka、Sato Shinichi、Nagatsugi Fumi
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 51 号: 12 ページ: 1121-1124

    • DOI

      10.1246/cl.220397

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 光酸化によるDNA中のAbasic site生成反応の解析2024

    • 著者名/発表者名
      山野 雄平、鬼塚 和光、アルタン オーカン、 佐々木 まどか、アーメド アブデルハーディ、永次 史
    • 学会等名
      日本化学会 第104春季年会 (2024)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of photo-catalytic abasic site generation in DNA2024

    • 著者名/発表者名
      Yuuhei Yamano、 Kazumitsu Onizuka、Altan Okan、Madoka Sasaki、Ahmed Mostafa Abdelhady、Fumi Nagatsugi
    • 学会等名
      Supra FIBER International Summit for Nucleic Acids (S-FISNA)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Abasic site generation in nucleic acids by photo-catalytic reaction2023

    • 著者名/発表者名
      Yuuhei Yamano、 Kazumitsu Onizuka、Altan Okan、Madoka Sasaki、Ahmed Mostafa Abdelhady、Fumi Nagatsugi
    • 学会等名
      第50回国際核酸化学シンポジウム 日本核酸化学会第7回年会(ISNAC2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 光酸化反応による新たな核酸酸化損傷の解析2023

    • 著者名/発表者名
      Yamano Yuuhei、Onizuka Kazumitsu、Okan Altan、Sato Shinichi、Nagatsugi Fumi
    • 学会等名
      第1回分子生命反応創発討論会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 光触媒導入DNAプローブを利用した核酸光修飾法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      山野雄平、鬼塚和光、佐々木まどか、佐藤伸一、永次史
    • 学会等名
      日本化学会 第103春季年会 (2023)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 光触媒修飾DNAプローブを利用した核酸の光修飾法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      山野雄平、鬼塚和光、佐々木まどか、佐藤伸一、永次史
    • 学会等名
      第16回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Nucleic acids modification by photo-catalytic reaction2022

    • 著者名/発表者名
      Yamano Yuuhei、Onizuka Kazumitsu、Sasaki Madoka、Sato Shinichi、Nagatsugi Fumi
    • 学会等名
      第49回国際核酸化学シンポジウム 日本核酸化学会第6回年会(ISNAC2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi