• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

捕食性原生生物が根内生細菌とイネの成長に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 22K14804
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分38010:植物栄養学および土壌学関連
研究機関新潟大学

研究代表者

アシルオグル ムハンメットラシット  新潟大学, 自然科学系, 助教 (30870456)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードProtists / Plant-microbe / microbial ecology / paddy field / predators / protists / prey-predator / plant growth / trophic interaction / protozoa / 原生生物 / 根内生細菌 / イネ / 捕食性原生生物
研究開始時の研究の概要

捕食性原生生物(以下、原生生物)は細菌を捕食して細菌群集を変化させ、土壌中の栄養循環を促進し、植物の成長を促進する。これまでの研究では、原生生物と根圏細菌の相互作用(群集構造や機能性の変化)にのみ焦点があてられていた。しかし我々の最近の研究で、原生生物の存在下においては植物根の内生細菌の群集組成もが変化し、コロニー形成が促進されることが確認された。本研究では、原生生物の存在がどうして根内生細菌の個体数を増加させるのかを明らかにすることを第一の目的とし、原生生物による制御によって根内生細菌の機能性、特に植物成長促進効果にどの程度影響を与えるのかを調べることを第二の目的とする。

研究実績の概要

The main part of the project in which we focused on the effects of protists on the root endophytic bacterial communities is completed and the manuscript is submitted to a scientific journal. We showed that microbial predators modulated endophytic communities, which originated in the rhizosphere soil. The modulation of endophytes followed chaotic patterns triggered by changes in the dilution rates of the soil nutrients. Furthermore, the presence of predators enhanced the root colonization of endophytes. Our findings identify a novel key mechanism for the modulation of endophytes and enhance understanding of underground plant-microbe interaction.In addition, our side studies that related to this project produced 4 articles in top journals of soil science.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

We have achieved the majority of our aims in this project so far and majority of the work is done. Everything went smoothly and the article including our major goal is currently submitted to a scientific journal.

今後の研究の推進方策

Although the major part is completed, we still need to make some confirmative experiments. So in the last year of the project we will complete the experiments and finalize the project.

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 7件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Nitrogen-based fertilizers differentially affect protist community composition in paddy field soils2024

    • 著者名/発表者名
      Seda Ozer Bodur, Solomon Oloruntoba Samuel, Kazuki Suzuki, Naoki Harada, Rasit Asiloglu
    • 雑誌名

      Soil Ecology Letters

      巻: 6 号: 3 ページ: 230221-230221

    • DOI

      10.1007/s42832-023-0221-3

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Predatory Protists: The Key Players in the Quest for Sustainable Agricultural Practices2024

    • 著者名/発表者名
      Seda Ozer Bodur,Mayu Fujino,Rasit Asiloglu
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural Sciences

      巻: Accepted

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protists: the hidden ecosystem players in a wetland rice field soil2023

    • 著者名/発表者名
      Murase Jun, Asiloglu Rasit
    • 雑誌名

      Biology and Fertility of Soils

      巻: - 号: 6 ページ: 255-255

    • DOI

      10.1007/s00374-023-01705-9

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Protists modulate active bacterial community composition in paddy field soils2023

    • 著者名/発表者名
      Mayu Fujino, Kazuki Suzuki, Naoki Harada, Rasit Asiloglu
    • 雑誌名

      Biology and Fertility of Soils

      巻: 59 号: 7 ページ: 709-721

    • DOI

      10.1007/s00374-023-01733-5

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rice endophytic communities are strongly dependent on microbial communities specific to each soil2023

    • 著者名/発表者名
      Samuel, S.O., Suzuki, K., Asiloglu, R, Harada N
    • 雑誌名

      Biology and Fertility of Soils

      巻: - 号: 7 ページ: 733-746

    • DOI

      10.1007/s00374-023-01743-3

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biochar - microbe interaction: more protist research is needed2022

    • 著者名/発表者名
      Asiloglu R
    • 雑誌名

      Biochar

      巻: 4 号: 1 ページ: 72-72

    • DOI

      10.1007/s42773-022-00195-6

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Microbial trophic interactions are influenced by organic fertilizers in sugarcane fields2024

    • 著者名/発表者名
      Fujino Mayu, Ishizuka Haruka, Kazama Shiori, Ikazaki Kenta, Arai Miwa, Harada Naoki, Asiloglu Rasit
    • 学会等名
      KAAB International Symposium 2024
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bodur Seda Ozer, Asiloglu Rasit, Suzuki Kazuki, Harada Naoki2024

    • 著者名/発表者名
      Nutrients Drive Soil Bacterial Population and Predatory Protists Shape Diversity
    • 学会等名
      KAAB International Symposium 2024
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rhizosphere protists regulate root endophytic communities with chaotic dynamics2024

    • 著者名/発表者名
      Asiloglu Rasit, Bodur Seda Ozer, Samuel Oloruntoba Solomon, Aycan Murat, Murase Jun, Harada Naoki
    • 学会等名
      KAAB International Symposium 2024
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 水田土壌における原生生物の生態と機能に関する研究2024

    • 著者名/発表者名
      Asiloglu Rasit
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effect of soil salinity on protist community composition in paddy field soils2024

    • 著者名/発表者名
      BODUR Ozer Seda, SAMUEL Oloruntoba Solomon, POLAT Muhammet Fatih, AYCAN Murat, MITSUI Toshiaki, HARADA Naoki, ASILOGLU Rasit
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] サトウキビ畑での微生物栄養相互作用に与える有機質肥料の影響2024

    • 著者名/発表者名
      藤野まゆ, 石塚晴佳, 風間栞, 伊ヶ崎健大, 荒井見和, 岩崎真也, 原田直樹, Asiloglu Rasit
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 原生生物の捕食作用に対する異なる細菌群集の反応2024

    • 著者名/発表者名
      久野颯斗、伊ヶ崎健大, 荒井見和, 原田直樹, Asiloglu Rasit
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Predatory protists regulate endophytic communities of rice roots2024

    • 著者名/発表者名
      Asiloglu Rasit, Bodur Seda Ozer, Samuel Oloruntoba Solomon, Aycan Murat, Murase Jun, Harada Naoki
    • 学会等名
      日本土壌微生物学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Top-down predators shape soil bacterial community composition, while bottom-up nutrients drive bacterial abundance2024

    • 著者名/発表者名
      Bodur Seda Ozer, Suzuki Kazuki, Harada Naoki, Asiloglu Rasit,
    • 学会等名
      日本土壌微生物学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Applied protistology: a pioneering approach in ecologically friendly rice production2023

    • 著者名/発表者名
      R. ASILOGLU
    • 学会等名
      KAAB International Symposium 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effects of nitrogen fertilizers on top-down predatory protist in paddy field soils2023

    • 著者名/発表者名
      S. B. OZER, R. ASILOGLU, S. O. SAMUEL, K. SUZUKI, N. HARADA
    • 学会等名
      KAAB International Symposium 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of nitrogen fertilizers on top-down predatory protist in paddy field soils.2023

    • 著者名/発表者名
      Bodur Ozer Seda, Asiloglu Rasit, Suzuki Kazuki, Harada Naoki
    • 学会等名
      KAAB International Symposium
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Applied protistology: A pioneering approach in ecologically friendly rice production.2023

    • 著者名/発表者名
      Asiloglu Rasit,
    • 学会等名
      KAAB International Symposium
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi