• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規化合物の同定とメタゲノム解析を軸とする陸上テトロドトキシンの生合成経路の解析

研究課題

研究課題/領域番号 22K14833
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分38040:生物有機化学関連
研究機関東北大学

研究代表者

工藤 雄大  東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 助教 (60824662)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2023年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2022年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードテトロドトキシン / イモリ / 構造解析 / 生合成 / メタゲノム / 質量分析 / 放線菌
研究開始時の研究の概要

テトロドトキシン(TTX)はフグやイモリなど多様な生物に含まれる最も有名な自然毒の一つだが、自然界で誰がどの様に生産しているか(生合成)は長年の謎である。本研究では有毒イモリから生合成に関連する新たな化合物を探索し、その化学構造を解析することで生合成経路を推定する。併せて毒の生産者が含まれると予想される環境微生物の遺伝子解析(メタゲノム解析)を行い、陸上TTXの生合成経路の解明を目指す。

研究成果の概要

質量分析器(MS)を用いた解析から、イモリから新たなテトロドトキシン(TTX)類縁体と推測される成分を発見した。各種イモリの解析からこれまで同定してきたTTXの推定生合成関連物(Tgr-288など)が有毒イモリに広範に分布することを確かめる結果を得た。メタゲノム解析から有毒イモリの環境微生物の塩基配列情報を取得した。
MSによる探索方法を放線菌に適用し、抗マラリア活性を示すリン酸トリエステル化合物サリニポスチンの新規類縁体を複数得た。強力なリパーゼ酵素阻害活性を示すことを明らかにした。また、放線菌シグナル分子の主要タイプであるγ-ブチロラクトン化合物を新たな天然化合物として同定した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

有毒イモリの詳細な成分分析によって、代表的な自然毒かつ食中毒原因物質であるテトロドトキシンの生合成に関する知見を深めることができた。有毒イモリ生息地における環境微生物の塩基配列(メタゲノム)情報を様々な手法で取得できた。
重要な創薬基盤である放線菌を対象した、質量分析器による化合物探索法を構築した。希少天然物リン酸トリエステル化合物を複数得て、その活性について知見を得た。放線菌シグナル分子として知られるγ-ブチロラクトン化合物を新たに天然物として同定できた。今後の放線菌の二次代謝研究、特にリン酸トリエステル化合物とシグナル分子の研究について有効な手法を提案できた。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて 2024 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (45件) (うち国際学会 13件、 招待講演 3件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] ユタ州立大学(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] フランクフルト大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] ユタ州立大学(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Synthesis and Identification of decarbamoyloxySaxitoxins in Toxic Microalgae and their Reactions with the Oxygenase, SxtT, Reveal Saxitoxin Biosynthesis2024

    • 著者名/発表者名
      Hakamada Mayu、Tokairin Chihiro、Ishizuka Hayate、Adachi Kanna、Osawa Toma、Aonuma Shiori、Hirozumi Ryosuke、Tsuchiya Shigeki、Cho Yuko、Kudo Yuta、Konoki Keiichi、Oshima Yasukatsu、Nagasawa Kazuo、Yotsu‐Yamashita Mari
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal

      巻: 30 号: 18

    • DOI

      10.1002/chem.202304238

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The quite low cross-reactivity of Kawatsu's anti-tetrodotoxin monoclonal antibody to 5,6,11-trideoxytetrodotoxin, 11-nortetrodotoxin-6(S)-ol, and 11-oxotetrodotoxin, the major tetrodotoxin analogues in pufferfish2023

    • 著者名/発表者名
      Yamaki Keita、Sato Kyoka、Kudo Yuta、Cho Yuko、Konoki Keiichi、Takatani Tomohiro、Arakawa Osamu、Kawatsu Kentaro、Yotsu-Yamashita Mari
    • 雑誌名

      Toxicon

      巻: 226 ページ: 107081-107081

    • DOI

      10.1016/j.toxicon.2023.107081

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mass spectrometry-guided discovery of new analogs of bicyclic phosphotriester salinipostin and evaluation of their monoacylglycerol lipase inhibitory activity2022

    • 著者名/発表者名
      Yuta Kudo、Keiichi Konoki、Mari Yotsu-Yamashita
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 86 号: 10 ページ: 1333-1342

    • DOI

      10.1093/bbb/zbac131

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Isolation and Biological Activity of 9-epiTetrodotoxin and Isolation of Tb-242B, Possible Biosynthetic Shunt Products of Tetrodotoxin from Pufferfish2022

    • 著者名/発表者名
      Yuji Yaegashi, Yuta Kudo, Nozomi Ueyama, Ken-ichi Onodera, Yuko Cho, Keiichi Konoki, Mari Yotsu-Yamashita
    • 雑誌名

      Journal of Natural Products

      巻: 85 号: 9 ページ: 2199-2206

    • DOI

      10.1021/acs.jnatprod.2c00588

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] State-Dependent Inhibition of Voltage-Gated Sodium Channels in Neuroblastoma Neuro-2A Cells by Arachidonic Acid from <i>Halichondria okadai</i>2022

    • 著者名/発表者名
      Chiba Osamu、Shimada Noriko、Yoshio Shutaro、Kudo Yuta、Cho Yuko、Yotsu-Yamashita Mari、Konoki Keiichi
    • 雑誌名

      Chemical Research in Toxicology

      巻: 35 号: 11 ページ: 1950-1961

    • DOI

      10.1021/acs.chemrestox.2c00062

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Discovery of new analogues of antimalarial phosphotriester salinipostin using LCMSMS and their inhibitory activity toward monoacyl-glycerol lipase2024

    • 著者名/発表者名
      Yuta Kudo,Keiichi Konoki,Mari Yotsu-Yamashita
    • 学会等名
      ACS spring 2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シグナル分子A-factorに類似するγ-ブチロラクトン化合物の化学-酵素合成と放線菌からの迅速同定2024

    • 著者名/発表者名
      工藤 雄大,此木 敬一,山下 まり
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 藍藻Dolichospermum circinale由来のサキシトキシン生合成酵素SxtTの大腸菌での発現と反応2024

    • 著者名/発表者名
      山下まり,青沼栞里,工藤雄大,袴田真有,廣住燎亮,長 由扶子,此木敬一,石塚颯,長澤和夫
    • 学会等名
      令和6年度日本水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] オキナワフグ(Chelonodon patoca)由来の新規テトロドトキシン類縁体の単離、構造決定(2)2024

    • 著者名/発表者名
      青沼 栞里,工藤 雄大,長 由扶子,此木 敬一,山下 まり
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 日本産二枚貝のテトロドトキシンの定量と類縁体の同定2024

    • 著者名/発表者名
      松井 蘭丸,八巻 慶汰,工藤 雄大,長 由扶子,此木 敬一,山下 まり
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 麻痺性貝毒サキシトキシンの推定生合成中間体の合成研究(2)2024

    • 著者名/発表者名
      廣住 燎亮,長 由扶子,工藤 雄大,此木 敬一,長澤 和夫,山下 まり
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] パプアニューギニア産珪藻Nitzschia navis-varingicaのカイノイド生産酵素の同定2024

    • 著者名/発表者名
      芦田 康洋,Clyde Puilingi,前野 優香理,工藤 雄大,長 由扶子,此木 敬一,小瀧 裕一,山下 まり
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 異種発現カイノイド合成酵素を用いた新規カイニン酸類縁体の調製2024

    • 著者名/発表者名
      山田 基生,望月 政希,前野 優香理,小瀧 裕一,寺田 竜太,工藤 雄大,長 由扶子,此木 敬一,山下 まり
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 致死性海藻中毒原因物質ポリカバノシド類の新規類縁体の推定構造2024

    • 著者名/発表者名
      青木 玲翔,岩崎 浩太郎,佐々木 理,川島 悠岐,工藤 雄大,長 由扶子,此木 敬一,佐々木 誠,山下 まり
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] MS-guided discovery of novel tricyclic guanidino compounds from tetrotodoxin-bearing newts and new analogues of antimalarial phosphotriester salinipostin from actinobacteria2023

    • 著者名/発表者名
      Yuta Kudo,Charles T. Hanifin,Keiichi Konoki,Mari Yotsu-Yamashita
    • 学会等名
      31st International Symposium on the Chemistry of Natural Products and 11th International Congress on Biodiversity (ISCNP31 & ICOB11)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Structures of new tricyclic guanidino compounds from toxic newt and phosphotriesters from bacteria2023

    • 著者名/発表者名
      Yuta Kudo,Charles T. Hanifin,Keiichi Konoki,Mari Yotsu-Yamashita
    • 学会等名
      International Symposium for the 80th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan (2023 Joint Meeting of the Tohoku Area Chemistry Societies)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chemical studies on biosynthetic and metabolic pathways of marine toxins.2023

    • 著者名/発表者名
      Mari Yotsu-Yamashita,Yuta Kudo,Shigeki Tsuchiya,Satoshi Numano,Yuko Cho,Keiichi Konoki,Yasukatsu Oshima,Kazuo Nagasawa
    • 学会等名
      20th International Conference on Harmful Algae
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 海洋生物毒マイトトキシンの作用機序解明に向けたケミカルプローブ合成2023

    • 著者名/発表者名
      此木敬一,中山 健,大岩弘隆,駒崎有紀,工藤雄大,長 由扶子,山下まり
    • 学会等名
      日本農芸化学会東北支部第158回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] オカダ酸結合タンパク質OABP2.1を用いる簡易下痢性貝毒定量法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      田端滉樹,工藤雄大,長 由扶子,山下まり,此木敬一
    • 学会等名
      日本農芸化学会東北支部第158回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 麻痺性貝毒サキシトキシンの推定生合成中間体の合成および生合成研究2023

    • 著者名/発表者名
      廣住燎亮,長 由扶子,工藤雄大,此木敬一,長澤和夫,山下まり
    • 学会等名
      日本農芸化学会東北支部第158回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 二枚貝類における麻痺性貝毒の代謝物 (Мトキシン) 蓄積について2023

    • 著者名/発表者名
      沼野 聡,渡邊龍一,小澤眞由,内田 肇,松嶋良次,加賀新之助,工藤雄大,山下まり,鈴木敏之
    • 学会等名
      貝毒分科会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 二枚貝が含有する麻痺性貝毒の代謝物に関する研究.2023

    • 著者名/発表者名
      沼野 聡, 渡邊龍一, 内田 肇, 小澤眞由, 松嶋良次, 工藤雄大, 山下まり, 鈴木敏之
    • 学会等名
      第119 回日本食品衛生学会 学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] デオキシ-デカルバモイロキシサキシトキシンの有毒藍藻からの同定2023

    • 著者名/発表者名
      山下まり,袴田真有,石塚颯,安達栞菜,大澤瞳生,長由扶子,工藤雄大,此木敬一,大島泰克,長澤和夫
    • 学会等名
      令和5年度日本水産学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ホタテガイ (Patinopecten yessoensis) における麻痺性貝毒代謝物の蓄積.2023

    • 著者名/発表者名
      沼野 聡,渡邊龍一,内田 肇,小澤眞由,松嶋良次,工藤雄大,山下まり,鈴木敏之
    • 学会等名
      令和5年度日本水産学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Synthetic study of a putative biosynthetic intermediate of the paralytic shellfish toxin saxitoxin2023

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Hirozumi,Yuko Cho,Yuta Kudo,Keiichi Konoki,Kazuo Nagasawa,Mari Yotsu-Yamashita
    • 学会等名
      International Symposium in Okinawa, 2023, on Ciguatera and Related Marine Biotoxins.
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis and identification of decarbamoyloxysaxitoxins in the toxic microalgae for elucidation of saxitoxin biosynthesis2023

    • 著者名/発表者名
      Mari Yotsu-Yamashita,Mayu Hakamada,Chihiro Tokairin,Hayate Ishizuka,Kanna Adachi,Toma Osawa,Ryosuke Hirozumi,Yuko Cho,Yuta Kudo,Keiichi Konoki,Yasukatsu Oshima,Kazuo Nagasawa
    • 学会等名
      International Symposium in Okinawa, 2023, on Ciguatera and Related Marine Biotoxins.
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthetic study of a putative biosynthetic intermediate of the paralytic shellfish toxin saxitoxin2023

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Hirozumi,Yuko Cho,Yuta Kudo,Keiichi Konoki,Kazuo Nagasawa,Mari Yotsu-Yamashita]
    • 学会等名
      International Symposium for the 80th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan (2023 Joint Meeting of the Tohoku Area Chemistry Societies)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of inhibitory activities of synthetic saxitoxin derivatives to voltage-gated sodium channels2023

    • 著者名/発表者名
      Takumi Kobayashi,Shutaro Yoshio,Osamu Chiba,Ayato Nureki,Yuka Takayanagi,Hayate Ishizuka,Yuta Kudo,Yuko Cho,Mari Yotsu-Yamashita,Kazuo Nagasawa,Keiichi Konoki
    • 学会等名
      Tohoku University GP-Chem Chemistry Summer School 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis and identification of decarbamoyloxysaxitoxins in the toxic microalgae for elucidation of saxitoxin biosynthesis2023

    • 著者名/発表者名
      Mayu Hakamada,Chihiro Tokairin,Hayate Ishizuka,Kanna Adachi,Toma Osawa,Ryosuke Hirozumi,Yuko Cho,Yuta Kudo,Keiichi Konoki,Yasukatsu Oshima,Kazuo Nagasawa,Mari Yotsu-Yamashita
    • 学会等名
      Tohoku University GP-Chem Chemistry Summer School 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthetic study of a putative biosynthetic intermediate of the paralytic shellfish toxin, saxitoxin2023

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Hirozumi,Yuko Cho,Yuta Kudo,Keiichi Konoki,Kazuo Nagasawa,Mari Yotsu-Yamashita
    • 学会等名
      Tohoku University GP-Chem Chemistry Summer School 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 12, 13-デオキシデカルバモイルサキシトキシン類の合成と 有毒生物中からの同定および生合成経路の推定2023

    • 著者名/発表者名
      袴田真有,東海林千容,石塚颯,安達栞菜,大澤瞳生,廣住燎亮,長 由扶子,工藤雄大,此木敬一,大島泰克,長澤和夫,山下まり
    • 学会等名
      第34回万有仙台シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] MSを用いた新規リン酸トリエステル化合物とγ-ブチロラクトン化合物の探索、および構造解析と活性評価2023

    • 著者名/発表者名
      工藤 雄大,此木 敬一, 山下 まり
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度広島大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 致死性海藻中毒原因物質ポリカバノシド類の作用機序2023

    • 著者名/発表者名
      山下まり,土肥裕花,岩崎浩太郎,佐々木理,川島悠岐,島田紀子,工藤雄大,長 由扶子,此木敬一,佐々木誠
    • 学会等名
      令和5年度 日本水産学会 春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 電位依存性ナトリウムチャネルに対するサキシトキシン合成誘導体の感受性評価2023

    • 著者名/発表者名
      小林 巧,吉尾 柊太郎,千葉 修,濡木 絢斗,髙栁 優夏,石塚 颯,工藤 雄大,長 由扶子,山下 まり,長澤 和夫,此木 敬一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度広島大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 多価不飽和脂肪酸による電位依存性ナトリウムチャネルの阻害機構2023

    • 著者名/発表者名
      吉尾 柊太郎,千葉 修,島田 紀子,工藤 雄大,長 由扶子,山下 まり,此木 敬一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度広島大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 麻痺性貝毒サキシトキシンの推定生合成中間体の合成研究2023

    • 著者名/発表者名
      廣住 燎亮,長 由扶子,工藤 雄大,此木 敬一,長澤 和夫,山下 まり
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度広島大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] オキナワフグChelonodon patoca由来の新規テトロドトキシン類縁体の単離、構造決定2023

    • 著者名/発表者名
      青沼 栞里,工藤 雄大,長 由扶子,此木 敬一,山下 まり
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度広島大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] パプアニューギニア産珪藻Nitzschia navis-varingicaのドウモイ酸生合成中間体の解析2023

    • 著者名/発表者名
      芦田 康洋,Puilingi Clyde,山田 基生,前野 優香理,工藤 雄大,長 由扶子,此木 敬一,小瀧 裕一,山下 まり
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度広島大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] サキシトキシンの推定生合成中間体の合成と有毒藍藻および渦鞭毛藻における同定2023

    • 著者名/発表者名
      袴田 真有,石塚 颯,安達 栞菜,大澤 瞳生,東海林 千容,長 由扶子,工藤 雄大,此木 敬一,大島 泰克,長澤 和夫,山下 まり
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度広島大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規化合物の探索を軸とする二次代謝産物の生合成研究2022

    • 著者名/発表者名
      工藤雄大
    • 学会等名
      2022年度 日本農芸化学会東北支部シンポジウム 東北支部奨励賞 奨励賞受賞講演
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Preparation of domoic acid and kainic acid analogues using the cyclases, and evaluation of their toxicities2022

    • 著者名/発表者名
      Motomi Yamada,Yukari Maeno,Yuichi Kotaki,Ryuta Terada,Masafumi Hidaka,Yuta Kudo,Yuko Cho,Keiichi Konoki,Mari Yotsu-Yamashita
    • 学会等名
      Tohoku University OIST 3rd Joint Workshop on Biodiversity
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prediction of biosynthetic pathways of major marine toxins based on their structural diversity2022

    • 著者名/発表者名
      Mari Yotsu-Yamashita,Yuta Kudo,Shigeki Tsuchiya,Satoshi Numano,Yuko Cho,Keiichi Konoki,Kazuo Nagasawa
    • 学会等名
      Tohoku University OIST 3rd Joint Workshop on Biodiversity
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Screening for Nav inhibitors from the marine sponge Halichondria okadai and characterization of fatty acid modulation of Nav2022

    • 著者名/発表者名
      Shutaro Yoshio,Osamu Chiba,Noriko Shimada,Yuta Kudo,Yuko Cho,Mari Yotsu,Yamashita,Keiichi Konoki
    • 学会等名
      Tohoku University OIST 3rd Joint Workshop on Biodiversity
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 電位依存性ナトリウムチャネルを阻害する核酸アプタマーの探索2022

    • 著者名/発表者名
      小林 巧,鳥海優人,工藤雄大,長 由扶子,山下まり,此木敬一
    • 学会等名
      令和4年度 日本農芸化学会 北海道・東北支部 合同支部会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 麻痺性貝毒サキシトキシンの二環性推定生合成中間体の合成研究2022

    • 著者名/発表者名
      廣住燎亮,長 由扶子,工藤雄大,此木敬一,長澤和夫,山下まり
    • 学会等名
      令和4年度 日本農芸化学会 北海道・東北支部 合同支部会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 放線菌シグナル分子の探索2022

    • 著者名/発表者名
      工藤雄大,此木敬一,山下まり
    • 学会等名
      令和4年度 日本農芸化学会 北海道・東北支部 合同支部会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] LC-MSを用いた放線菌由来新規シグナル分子とリン酸トリエステル化合物の探索2022

    • 著者名/発表者名
      工藤雄大,此木敬一,山下まり
    • 学会等名
      日本生薬学会第68回年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 環化酵素を利用したドウモイ酸とカイニン酸類縁体の調製と毒性評価2022

    • 著者名/発表者名
      山田基生,前野優香理,小瀧裕一,寺田竜太,日高將文,工藤雄大,長由扶子,此木敬一,山下まり
    • 学会等名
      第64回天然有機化合物討論会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 有毒イモリに含まれるテトロドトキシン関連化合物の探索に基づく生合成経路の推定2022

    • 著者名/発表者名
      工藤雄大,Charles T. Hanifin,長 由扶子,此木敬一
    • 学会等名
      第68回トキシンシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 2種の12β-デオキシサキシトキシン類縁体の 有毒藍藻および渦鞭毛藻からの同定2022

    • 著者名/発表者名
      赤松みちる,廣住燎亮,長 由扶子,工藤雄大,此木敬一,大島泰克,山下まり
    • 学会等名
      第33回万有仙台シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] Progress in the Chemistry of Organic Natural Products 1182022

    • 著者名/発表者名
      Charles T. Hanifin, Yuta Kudo, Mari Yotsu-Yamashita
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      Springer Nature
    • ISBN
      9783030920302
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 東北大学大学院農学研究科 天然物生命化学分野HP

    • URL

      https://www.agri.tohoku.ac.jp/bukka/index-j.html

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
  • [備考] 工藤雄大助教らの論文が日本農芸化学会2022年「BBB論文賞」を受賞

    • URL

      https://www.fris.tohoku.ac.jp/feature/topics/detail---id-1261.html

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 工藤雄大助教「日本農芸化学会 東北支部 奨励賞」と「第68回毒素シンポジウム奨励賞」を受賞

    • URL

      https://www.fris.tohoku.ac.jp/feature/topics/detail---id-1203.html

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi