• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イヌのキメラ抗原受容体発現T細胞の疲弊誘導因子の同定及び疲弊メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 22K15018
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分42020:獣医学関連
研究機関麻布大学

研究代表者

吉本 翔  麻布大学, 獣医学部, 学振研究員 (70909168)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2023年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2022年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードCAR-T細胞 / T細胞の疲弊 / 免疫チェックポイント分子 / PD-1/PD-L1 / がん免疫 / がん / イヌ / 遺伝子改変 / 腫瘍 / 共抑制分子
研究開始時の研究の概要

がんは、ヒトとイヌの主要な死亡原因である。進行がんに対しても有効な治療法の開発が望まれており、近年がん免疫療法の一つであるキメラ抗原受容体発現T(CAR-T)細胞療法への注目が高まっている。
しかし、CAR-T細胞は一部の血液がん患者において優れた治療効果を示したものの、固形がんを中心に他のがん種で十分な治療効果は未だ確認されていない。
本研究では、他のがん種でも有効なCAR-T細胞療法の開発に向け、CAR-T細胞の治療効果を減弱する要因の一つとして考えられるCAR-T細胞の疲弊のメカニズムの一端を明らかにする。

研究成果の概要

本研究では、CAR-T細胞の治療効果を減弱させる要因であるCAR-T細胞の疲弊という現象を解明するために、イヌCAR-T細胞に繰り返し抗原刺激を与えて疲弊を誘導し、疲弊に至るまでの過程を評価した。実験の結果、イヌCAR-T細胞上に疲弊に関連するマーカーが発現し、CAR-T細胞の増殖能や細胞傷害能も徐々に低下し、最終的に機能不全に陥ることが明らかになった。また、PD-L1発現細胞がイヌCAR-T細胞の機能不全に関連することやPD-1シグナル阻害がPD-L1によるCAR-T細胞の機能抑制を緩和することも明らかとなった。以上より、イヌCAR-T細胞の疲弊という現象の一部を明らかにすることができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義は、イヌCAR-T細胞の疲弊の誘導に成功し、免疫チェックポイント分子の発現変化や機能不全に陥るまでの過程を明らかにしたことである。また、PD-1シグナル阻害がイヌCAR-T細胞の機能不全や疲弊に与える影響についても明らかにできた。これらは、CAR-T細胞療法の改善策を検討するための重要な知見である。社会的意義としては、CAR-T細胞の疲弊を防ぐ新たな戦略を提示したことで、イヌおよびヒトのがん患者に対するCAR-T細胞の治療効果の向上が期待されることである。特に、難治性がんの治療において、CAR-T細胞療法の適用範囲を拡大し、治療効果を最大化するための手がかりとなる研究である。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2024 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] ペンシルベニア大学(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Development and pharmacokinetic assessment of a fully canine anti-PD-1 monoclonal antibody for comparative translational research in dogs with spontaneous tumors2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto Sho、Chester Nicholas、Xiong Ailian、Radaelli Enrico、Wang Hong、Brillantes Marc、Gulendran Gayathri、Glassman Patrick、Siegel Don L.、Mason Nicola J.
    • 雑誌名

      mAbs

      巻: 15 号: 1 ページ: 2287250-2287250

    • DOI

      10.1080/19420862.2023.2287250

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] A PD-1/CD28 chimeric switch receptor augments canine chimeric antigen receptor T cell function against PD-L1 expressing target cells2024

    • 著者名/発表者名
      Sho Yoshimoto, Antonia Rotolo, Kay Foos, Lauren Olnenick, Satoshi Takagi, Nicola J. Mason
    • 学会等名
      World Veterinary Cancer Congress 2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Developing and evaluating CAR-T cells for use in canine cancer patients to inform human clinical translation2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto S, Kasper B, Rotolo A, Nakagawa T, Takagi S, Mason NJ
    • 学会等名
      第81回 日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi