• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浸潤性粘液性肺腺癌の進展機構の解明と新規治療標的の同定

研究課題

研究課題/領域番号 22K15416
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分49020:人体病理学関連
研究機関順天堂大学

研究代表者

岸川 さつき  順天堂大学, 医学部, 非常勤助教 (10906598)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード浸潤性粘液性腺癌 / 肺癌 / IMA / エンハンサー・ゲノム転写ネットワーク / 転写開始点 / トランスクリプトーム / 浸潤性粘液性肺腺癌 / NET-CAGE法 / 空間トランスクリプトーム解析
研究開始時の研究の概要

本研究は難治性である浸潤性粘液性肺腺癌における、1)エンハンサー・ゲノム転写ネットワークの包括的解析、及び2) 空間トランスクリプトーム解析による遺伝子発現プロファイリングを確立し、それらの統合解析を基に浸潤性粘液性肺腺癌に特徴的な進展形式に関与する因子の解明と新規分子治療標的を同定し、その成果に基づいた個別化医療開発を推進することを目的とする。
以上の2つの検証を順次達成し、浸潤性粘液性肺腺癌の予後改善に向けた臨床医学の基盤を構築する。

研究成果の概要

浸潤性粘液性肺腺癌を含む肺癌190例程度のエンハンサー・ゲノム転写ネットワークの包括的解析から、腺癌、扁平上皮癌、小細胞癌のように明確に異なる組織型では別のクラスターを形成することが確認された。さらに、各組織型にそれぞれ2つのクラスターの存在が明らかとなり、浸潤性粘液性肺腺癌はnon-TRU腺癌を多く含む腺癌のクラスターに含まれた。浸潤性粘液性肺腺癌のさらなる理解を目指し、さらに解析・検討をすすめる。この研究から派生して、CT画像所見と遺伝子異常、ムチン発現の統合的解析から、浸潤性粘液性肺腺癌では、結節状の形態から肺炎様の形態への段階的に進行することを裏付ける結果を報告するに至った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

今までの網羅的遺伝子変異検索や免疫組織化学を用いたタンパク発現による理解に加え、今回のゲノム転写ネットワークの包括的理解を含むアプローチにより、浸潤性粘液性肺腺癌を含む肺癌の、より厚くかつ多面的な理解につながった。浸潤性粘液性肺腺癌はnon-TRU腺癌を多く含む腺癌のクラスターに含まれたが、さらなる解析を追加し、新規治療標的・バイオマーカーの同定に向けて検討をすすめる。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Expression of paired box 9 defines an aggressive subset of lung adenocarcinoma preferentially occurring in smokers2023

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Takuo、Kishi Monami、Takamochi Kazuya、Hosoya Masaki、Kohsaka Shinji、Kishikawa Satsuki、Ura Ayako、Sano Kei、Sasahara Noriko、Suehara Yoshiyuki、Takahashi Fumiyuki、Saito Tsuyoshi、Suzuki Kenji、Yao Takashi、the Tokyo Metropolitan Innovative Oncology Research Group (TMIG)
    • 雑誌名

      Histopathology

      巻: 82 号: 5 ページ: 672-683

    • DOI

      10.1111/his.14853

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of ASCL1, NEUROD1, and POU2F3 expression in surgically resected specimens, paired tissue microarrays, and lymph node metastases in small cell lung carcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Handa Takafumi、Hayashi Takuo、Ura Ayako、Watanabe Isamu、Takamochi Kazuya、Onagi Hiroko、Kishi Monami、Matsumoto Naohisa、Tajima Ken、Kishikawa Satsuki、Saito Tsuyoshi、Takahashi Kazuhisa、Suzuki Kenji、Yao Takashi
    • 雑誌名

      Histopathology

      巻: 82 号: 6 ページ: 860-869

    • DOI

      10.1111/his.14872

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stepwise progression of invasive mucinous adenocarcinoma based on radiological and biological characteristics2023

    • 著者名/発表者名
      Goto Eisuke、Takamochi Kazuya、Kishikawa Satsuki、Hayashi Takuo、Ueda Takuya、Hattori Aritoshi、Fukui Mariko、Matsunaga Takeshi、Suzuki Kenji
    • 雑誌名

      Lung Cancer

      巻: 184 ページ: 107348-107348

    • DOI

      10.1016/j.lungcan.2023.107348

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frequent nuclear β-catenin expression in pulmonary enteric-type adenocarcinoma according to the current World Health Organization criteria2023

    • 著者名/発表者名
      Kishikawa Satsuki、Hayashi Takuo、Takamochi Kazuya、Ura Ayako、Sasahara Noriko、Saito Tsuyoshi、Suzuki Kenji、Yao Takashi、on behalf of the Tokyo Metropolitan Innovative oncology research Group (TMIG)
    • 雑誌名

      Virchows Archiv

      巻: 483 号: 5 ページ: 699-703

    • DOI

      10.1007/s00428-023-03657-9

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi