研究課題/領域番号 |
22K15496
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分49070:免疫学関連
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
石井 由美子 九州大学, 大学病院, 臨床助教 (60778819)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2023年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2022年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | クローディンー3 / タイトジャンクション / 喘息 / 経気道抗原取り込み / クローディン‐3 / 好酸球性炎症 / 細胞間接着分子 |
研究開始時の研究の概要 |
アレルギー性喘息では、肺に到達したアレルゲンが気道上皮細胞間を通過して体内に侵入し、好酸球などによる免疫応答を引き起こす。喘息患者は気道上皮バリア障害を認めるが、バリア障害がアレルギー性免疫応答へどのように影響するかは不明である。上皮バリア構成分子クローディン‐3の喘息病態における役割は未検討である。我々はクローディン‐3欠損マウスで喘息モデルを解析し、欠損マウスで好酸球性気道炎症の軽快を認めた。そこで本研究ではクローディン‐3の好酸球性気道炎症における役割と作用機序を明らかにする。作用機序を上皮バリア形成に限らず検討し、更に上皮細胞以外、特に免疫担当細胞での発現・機能も解析する。
|
研究実績の概要 |
クローディンー3の喘息における役割解析のため、クローディンー3欠損型マウスを用いて卵白アルブミン誘導性喘息モデルを作成し表現型を評価した。クローディンー3欠損型マウス喘息群ではクローディンー3野性型マウス喘息群と比較し、予想に反して気道過敏性が低下することを見出しており、さらに気道肺胞洗浄液中の好酸球数も低下していた。気道肺胞洗浄液中のタイプ2サイトカインIL-4,IL-13はクローディンー3野性型マウス喘息群と比較しクローディンー3欠損型マウス喘息群で有意に低かった。血清中の卵白アルブミン特異的IgEは、卵白アルブミンの感作相(腹腔内投与)ではクローディンー3野性型と欠損型で差を認めなかったが、曝露相(経気道投与)ではクローディンー3欠損型で有意に上昇が抑えられていた。そこで気道上皮に注目し、気相ー液相培養法を用いてマウス初代培養気道上皮細胞をin vitroで気道上皮に分化させた。分化気道上皮の細胞間電解質透過性を細胞間電気抵抗値を用いて評価した。クローディンー3欠損型マウスでは野性型と比較し、細胞間電気抵抗値は低下し電解質透過性は上昇していた。しかし蛍光標識デキストラン(4kDa、20kDa、40kDa)の透過性はクローディンー3欠損型と野性型で差を認めなかった。上皮には樹状細胞は上皮細胞間に腕を伸ばし直接抗原を取り込む機序がある。樹状細胞の活性化や抗原取り込み能をLPS、卵白アルブミンを用いて検討したが、クローディンー3欠損型と野性型で差を認めなかった。樹状細胞と上皮細胞間でもクローディンー3介したタイトジャンクションが形成されるため、樹状細胞の上皮への侵入や腕の維持にクローディンー3が重要と考えられた。
|