• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト嗅覚情報処理の神経基盤解明

研究課題

研究課題/領域番号 22K15628
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分51020:認知脳科学関連
研究機関自治医科大学

研究代表者

井林 賢志  自治医科大学, 医学部, 講師 (90911892)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2024年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードヒト嗅覚 / 頭蓋内脳波 / 嗅覚関連領野 / パーキンソン病 / てんかん / ヒト嗅覚情報処理 / 匂い / 嗅覚情報処理 / 神経変性疾患と嗅覚認知 / 頭蓋内電位計測 / 嗅覚情動連関
研究開始時の研究の概要

匂いを嗅ぐと、嗅いだ物や関連する事柄を想起し様々な感情が惹起される。嗅覚情報処理に関わる脳領域は、非侵襲的脳機能計測法から局在が明かになりつつあるものの、嗅覚認知のさなかにある脳活動を直接観察した研究は希少である。ヒトを対象とする大脳生理研究においては、外科的に留置される頭蓋内電極による皮質脳波や局所電場電位の測定が唯一の直接的研究法である。本研究は治療のため頭蓋内電極を留置した患者を対象に、1)嗅覚野と関連領野での嗅覚情報処理機構、2)嗅覚刺激に伴う言語・記憶・感情(匂いの名辞や好み)の情報処理機構を明らかにする。研究成果は嗅覚と高次脳機能の連関、嗅覚障害を伴う神経疾患の病態解明に寄与する。

研究実績の概要

ヒト大脳における嗅覚情報処理機構は、未解明な点が多い。嗅覚野ならびに関連領域間の情報伝達を解析するのには、時間分解能の高い頭蓋内脳波信号(iEEG)が有用である。iEEGは、臨床的な目的で侵襲的に頭蓋内に留置された電極を用いて計測され、シグナルノイズ比の高い、時間解像度の高い良質な信号である。
われわれはこれまでに作成したカスタムメイドの刺激呈示装置を用いることで今年度はあらたに3名の頭蓋内電極留置中の患者の嗅覚関連脳活動の計測を行うことができた。対象となった患者は難治性てんかんの焦点検索を目的にロボット支援下定位的深部電極留置術を行った1名と、開頭による硬膜下電極留置術を行った1名、ならびにパーキンソン病に対する治療的な脳深部刺激電極を留置した1名であった。
それぞれの被検者において、上記に述べた匂い刺激装置を用いることで匂い名辞課題中の頭蓋内脳波信号を計測することに成功した。さらに、このうち一名からは、より簡易な嗅覚刺激呈示装置による刺激呈示システムを試し、これまで同様に信号を計測することに成功した。得られた頭蓋内脳波信号に対して、時間周波数解析の手法を用いることで、事象関連活動や領野間の機能的結合を解析することに成功し、ヒト嗅覚情報処理機構の解明を試みた。その結果、嗅覚情報処理を担う嗅内野をはじめ、関連領野の神経活動を検知することに成功した。
本年度は、これまでの研究成果の一部を査読付きの国際学会や国内学会にて発表することができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

第二年度に3名の被検者からデータ計測が可能であった。

今後の研究の推進方策

今後はより簡易な刺激装置の適応も同時に進めながら計測症例をさらに積み重ね、確認された神経活動の再現性を確認し、成果をまとめてゆきたい。

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2023

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Olfactory naming related activities recorded from human entorhinal cortex2023

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ibayashi, Yoshiyuki Onuki, Yohei Ishishita, Keisuke Otani, Takeshi Nakajima, Naoto Kunii and Kensuke Kawai
    • 学会等名
      American Epilepsy Society
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒト嗅内野におけるβおよびγ活動による嗅覚情報処理2023

    • 著者名/発表者名
      井林賢志、大貫良幸、石下洋平、大谷啓介、中嶋剛、川合謙介
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第82回学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi