• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心筋ダイナミックコントラストMRI及び薬物動態解析を用いた心筋組織評価法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 22K15835
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分52040:放射線科学関連
研究機関国立研究開発法人国立循環器病研究センター

研究代表者

太田 靖利  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 医長 (90388570)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2025年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2024年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードMRI / 心筋 / 造影剤
研究開始時の研究の概要

本研究は、心臓MRIパーフュージョン及び遅延造影画像に薬物動態解析モデルを適用し、心筋組織の微小循環パラメータを算出して新たな評価指標を作成することによって、in vivoでの正確かつ特異的な心筋症診断をめざす。

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2022-07-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi