研究課題/領域番号 |
22K16045
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分53010:消化器内科学関連
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
岡田 泰行 徳島大学, 病院, 助教 (60815447)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2022年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
|
キーワード | 膵癌 / バイオマーカー / microRNA / 化学療法 / AI / miRNAモデル |
研究開始時の研究の概要 |
切除不能膵癌の化学療法は、現在GEM/Nab-PTXとFOLFIRINOXの2レジメンが第1選択になっているが、それらの有効性を予測する方法は無い。本研究では、まず多数例の切除不能膵癌患者の治療前血清を用いて、miRNAを次世代RNAシークエンスにより網羅的に解析してmiRNAプロファイルを作製する。次いで、GEM/Nab-PTXとFOLFIRINOX治療群をそれぞれ奏効群と非奏効群に分けて、各々の治療効果を複数のmiRNA値からAI診断するモデルを作製する。さらに、別のコホートにて、治療効果を的確に予測できるかどうかを検証する。
|
研究実績の概要 |
本研究では膵癌の化学療法の効果を予測するmiRNAパネルを構築することを目的としている。令和4年度は、膵癌症例の血清から採取したmicroRNA199が膵癌の化学療法のkey drugであるgemcitabineの治療効果と関連していることを確認した。令和5年度は抗癌剤治療を行った切除不能進行膵癌13症例を対象に治療前のEUS-FNA により採取した癌組織を用いて、miRNAマイクロアレイによりmiRNA発現を網羅的に解析した。その結果から生存期間と相関するmiRNAを抽出した。次いで 一次治療としてgemcitabine+nab-paclitaxel(GN)療法で治療した切除不能膵癌患者10例の治療前の血清からRNAを抽出し、候補となるmiRNA発現をReal-Time PCR法で定量化し、治療効果との関係を検討した。治療効果はRECICST ver.1.1を用いて評価した。2042個のmiRNA発現データから膵癌の予後と負の相関性を有するmiR-296-5pを同定した(R=-0.749、P=0.003)。次に血液中のmiR-296-5p発現と治療効果を検討した結果、miR-296-5pはGN療法による奏功例を正確に識別した(AUC=0.78)。また、miR-296-5p発現と治療前CA19-9値とを組み合わせることでより高い診断能を得ることができた(AUC=0.83)。miR-296-5pの発現と予後との関係を検討したところ、全生存期間中央値はmiR-296-5p低発現群は高発現群と比較して有意な生存期間の延長を認めた(P=0.02)。さらに、無増悪生存期間もmiR-296-5p低発現群は、高発現群に比べて無増悪生存期間も有意な延長を認めた(P<0.05)。
|