• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ATL患者における同種移植前後の安全・有効なモガムリズマブ使用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22K16305
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
研究機関熊本大学

研究代表者

井上 明威  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 特定研究員 (50790268)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2023年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード成人T細胞白血病リンパ腫 / 同種造血細胞移植 / モガムリズマブ / 同種移植
研究開始時の研究の概要

成人T細胞白血病リンパ腫(ATL)は予後不良の疾患であり、同種移植により治癒が期待できる。一方、mogamulizumab(Mog)は治療抵抗性ATLにおいて有効な治療薬であるが、移植前のMog投与は重症移植片対宿主病(GVHD)の危険性を増加させる。しかし、症例によっては移植前後のMog投与により移植成績を改善する可能性がある。
本研究ではATL患者検体を収集し、Mog血中濃度やMog投与前後でのATL細胞やGVHDに関連する因子の推移、遺伝子変異解析によるMog投与に対する反応性と関連する因子を評価する。最終的に同種移植前後の患者において安全で有効なMog投与を可能にすることを目的とする。

研究実績の概要

成人T細胞白血病リンパ腫(ATL)に対する有効な新規薬剤であるmogamulizumab(Mog)は、同種造血細胞移植(移植)前にMog投与することは重症移植片対宿主病(GVHD)および移植関連死亡の危険性を増加させるが、そのメカニズムははっきり分かっていない。また移植前と違い移植後再発に対してはMogを比較的安全に投与でき、一部の症例においては有効であるが、どのような症例において有効であるかは分かっていない。そこで本研究ではATL患者検体を収集し、Mog血中濃度とATL細胞やHTLV-1感染細胞、制御性T細胞(Treg)に注目し、移植前後の患者において安全で有効なMog投与を可能にすることを目的とする。
本年度はこれまで得られた知見を再評価するとともに、新規の検体集積に取り組んだ。これまで得られた知見では、Mog血中濃度が移植前:679ng/ml、移植18日後:190 ng/mlで、さらに移植前・移植18日後にごく少数例ではあるがTregが同定できる症例では、重篤なGVHDを発症することなく経過しており、移植前および移植直後の低いMog血中レベルとごく少数でもTregを同定できることが重要だと考えられる。同種移植後のMog投与については以前6症例での結果を発表したが現在引き続き症例集積中であり、末梢血病変に有効であること、リンパ節病変には有効性が劣るものの局所病変には他の治療と併用することで効果が得られることが確認できた。今後は更に症例および検体集積を続けるとともに、フローサイトメトリーおよびマスサイトメトリーによる解析を行っていく予定である。

報告書

(2件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Impact of HLA-mismatched unrelated transplantation in patients with adult T-cell leukemia/lymphoma.2023

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y, Morishima S, Kato K, Ito A, Nakano N, Kuriyama T, Kawakita T, Mori Y, Suehiro Y, Itonaga H, Miyazaki Y, Imada K, Tomori S, Kanda J, Ichinohe T, Atsuta Y, Fukuda T, Yoshimitsu M.
    • 雑誌名

      Bone Marrow Transplant.

      巻: 58 号: 9 ページ: 980-990

    • DOI

      10.1038/s41409-023-02002-7

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi